-
新品 絽 クレマチス 夏着物 正絹“季節の花に涼を映して夏にときめく華となれ”仕付け糸付 トールサイズ 訪問着 5760
¥88,000
“貴女に届く素敵な季節の贈り物”、涼感豊かな夏着物…クレマチスを込めた絽の美しい訪問着、トールサイズのお品でございます。 昨今、夏に和装をされる方が少なくなり希少なものとなりつつある絽のお着物は、二本の経糸を捩りながら緯糸を織り込んだもじり織で、盛夏のお召し物として涼しげでさらりとした生地質が魅力、着る方にもまた見る方にも清らかな風を感じるような涼しさを届けてくれます。 生成り色とグレーの彩りが放つどこか大人びた艶、絽の透明感にまるで絵画のように描き込まれえたクレマチスの花、色柄全体に醸し出されるえも言われぬお洒落感は格別!どれを取ってもその意匠性はやはり創作着物ならでは…落ち着きを魅せる優しさに溢れ出す和の風情を存分にお感じいただけることでしょう。 新品未使用・撮影の為だけに着付けた“仕付け糸付/手縫い仕立て”の一枚、お座りになられました時など薄手着物特有のよれを低減し、また下にお召になられましたものの透けを防止する効果がある居敷当て付/高級仕立てのお品でございます。 こちらのお着物は、ライトグレイッシュトーンの色地に夏モダンを意識した季節の花“クレマチス”を込めております。華やかなるも上品に…夏着物の透明感とともに嫌みのないさりげないセンスがとても印象的に際立つお召し物です。 クレマチスは、“単独で描かれている場合は初夏の柄”として、“他の季節の花と一緒に描かれている場合は通年の柄”とされていますが、もともと一季咲きと四季咲きがあり季節感を強く感じさせないため、単独でも通年お召いただける花柄です。 モダン創作着物は、お洒落を楽しむお召し物として、また和装の幅を広げる意味からも一枚お手元に置かれると重宝します。 流れるような着物のシルエットがお洒落な貴女に美へと誘う優雅な時の流れを運んでくれること間違いなし…様々な帯や小物合わせで自分流のコーディネートをお楽しみください。 “季節の花に涼を映して夏にときめく華となれ”、巧みな配色と優美な意匠で醸し出される和の奥行、ほのかな色香を添えて夏を着こなす…貴女に是非お召しいただきたいひと品です。 採寸表 身丈 : 172cm(肩から) 裄 : 68cm 肩巾 : 34cm 袖巾 : 34cm 袖丈 : 49.5cm 前巾 : 24cm 後巾 : 29.5cm 素材 : 正絹(単衣) 折代 : 身丈(内揚げ 前8cm・後9.5cm) 裄(身頃側:0.5cm・袖側:1cm) 袖丈(6.5cm)
-
新品 単衣 お仕立て上がり品 ドット 夏着物“いつもと違う!創作小紋で夏を愉しむ”正絹 仕付け糸付 トールサイズ 小紋 5757
¥78,000
“いつもと違う自分へシフトチェンジ!”、ドット柄を込めた涼感豊かな夏着物…単衣/トールサイズの小紋、弊社お仕立て上がり品でございます。 単衣は、”春から夏にかけて、また夏から秋にかけて”など季節の変わり目などに好んで着用されますが、もともとは一年を通してお召しいただける優れもの、一枚お手元に置かれると重宝します。 楚々とした白の色地全面に描き込まれた味わい豊かな地柄の華、単衣の透明感に 整然と繋がれたドット柄のデザインモチーフ、モダンな意匠に醸し出されるえも言われぬお洒落感!シンプルにそしてダイレクトに夏小紋の愉しみ方を届けてくれるひと品、それは貴女を包む“いつもと違う夏の高揚”、お奨めです。 新品未使用・撮影の為だけに着付けた“仕付け糸付/手縫い仕立て”の一枚、お座りになられました時など薄手着物特有のよれを低減し、また下にお召になられましたものの透けを防止する効果を持つ居敷当て付の高級仕立てでございます。 こちらのお着物は、ライトグレイッシュトーンの彩色で夏モダンにフォーカスしたデザイン性の高いドット柄を込めております。透明感とともに視覚のインパクトが沿えるお洒落着物の醍醐味は格別!弊社にて反物より丁寧に仕立てたお品でございます。 モダン創作着物は、お洒落を楽しむお召し物として、また和装の幅を広げる意味からも一枚お手元に置かれると重宝します。 “いつもと違う!創作小紋で夏を愉しむ”、思わず手が伸びる装い易さも小紋の魅力、日常からお出掛けまで…様々に貴女のお洒落心を満たしてくれることでしょう。 採寸表 身丈 : 171cm(肩から) 裄 : 69cm 肩巾 : 34cm 袖巾 : 35cm 袖丈 : 49.5cm 前巾 : 24.5cm 後巾 : 30cm 素材 : 正絹(単衣) 折代 : 身丈(内揚げ 前9cm・後12cm) 裄(身頃側:1cm・袖側:2cm) 袖丈(5.5cm)
-
新品 絽 手描き友禅 花丸紋 夏着物“花寄せて染め美しく夏を涼しむ”正絹 仕付け糸付 トールサイズ 小紋 5756
¥52,000
“いつまでも心に残る花の残像”、涼感豊かな夏着物…花丸紋を込めた絽/手描き友禅の創作小紋、トールサイズのお品でございます。 昨今、夏に和装をされる方が少なくなり希少なものとなりつつある絽のお着物は、二本の経糸を捩りながら緯糸を織り込んだもじり織で、盛夏のお召し物として涼しげでさらりとした生地質が魅力、着る方にもまた見る方にも清らかな風を感じるような涼しさを届けてくれます。 楚々としたグレーの彩色が創り出す柔らかな艶、濃淡の構図に淡く色挿す花丸紋のデザインモチーフ、それは絽の透明感に映し出された誰にでもある記憶の残像、“染め美しく夏を涼しむ”…様々な帯や小物合わせで自分流のコーディネートをどうぞお楽しみください。 新品未使用・撮影の為だけに着付けた“仕付け糸付/手縫い仕立て”の一枚、お座りになられました時など薄手着物特有のよれを低減し、また下にお召になられましたものの透けを防止する効果を持つ居敷当て付の高級仕立てでございます。 こちらのお着物は、柔らかなトーンの彩色で染めの美しさにフォーカスしたデザイン性の高い花丸紋を込めております。卓越したセンスに涼味が冴える柔らかな染め色はやはり手描き友禅ならでは。 “花寄せて染め美しく夏を涼しむ”、美を問い求める日本人のこころが生みだす友禅の染め色、袖を通す歓びとともに至極の着心地が貴女に充実したひと時を運んでくれることでしょう。 採寸表 身丈 : 168cm(肩から) 裄 : 68.5cm 肩巾 : 34cm 袖巾 : 34.5cm 袖丈 : 49cm 前巾 : 23.5cm 後巾 : 29.5cm 素材 : 正絹(単衣) 折代 : 身丈(内揚げ 前7cm・後10cm) 裄(身頃側:0.5cm・袖側:1cm) 袖丈(4.5cm)
-
新品 紗 縦縞 夏着物“ただひたすらに想いが零れ夏の軌跡に縞を引く”正絹 仕付け糸付 紬 5755
¥48,000
“ひたすらに想いが零れて絣を紡ぐ”、ナチュラルにお洒落を演出する涼感豊かな夏着物…紗/縦縞の紬でございます。 紗は二本の経糸で緯糸一本ずつをからめて織り上げたシンプルなもじり織で絽以上に透け感があり、カジュアルからセミフォーマルまで幅広く着られる夏生地のひとつ、織り柄のある紋紗、紬糸を使った紬紗などがあります。 優しい生成り色の地に紡ぎ出された味わい豊かな縦縞模様、紗の透明感にアシンメトリーなデザインラインが創り出すその表情は“涼を趣く夏着物の魅力”そのもの、自然味溢れる素材感とセンスの中にもこだわりが感じられるひと品、季節の装いに、お奨めです。 新品未使用・撮影の為だけに着付けた“仕付け糸付/手縫い仕立て”の一枚、お座りになられました時など薄手着物特有のよれを低減し、また下にお召になられましたものの透けを防止する効果を持つ居敷当て付の高級仕立てでございます。 こちらのお着物は、ライトグレイッシュトーンの彩色で夏紬の清々しさにフォーカスしたシンプルな縦縞模様を込めています。どこまでも控えめな主張で、嫌みのない“さりげないセンス”がとても新鮮に映るお召し物です。 紬は、一般的に糸の状態で染めてから織柄を入れる“先染め”の着物。通常の生地と比べて軽い質感が特徴、また滑らかな地風がシャリ感とともにさらりとした着心地を実感させてくれます。ひと昔前までは普段着とされていましたが、今日ではお稽古ごとや趣味の会、友人との食事など…軽い外出着として様々なシーンで着用されるようになりました。 “ただひたすらに想いが零れ夏の軌跡に縞を引く”、さぁ!夏の装いは紬から…さらっとした張りに活きる絣の味、幅広いコーディネートをお楽しみいただける装い易さも魅力です。 採寸表 身丈 : 157cm(肩から) 裄 : 65cm 肩巾 : 31.5cm 袖巾 : 33.5cm 袖丈 : 49cm 前巾 : 22cm 後巾 : 27.5cm 素材 : 正絹(単衣) 折代 : 身丈(内揚げ 前4cm・後7cm) 裄(身頃側:2cm・袖側:2.5cm) 袖丈(3.5cm)
-
新品 絽 お仕立て上がり品 縦縞 夏着物“お洒落度100%!自分磨きの新たな挑戦”正絹 仕付け糸付 トールサイズ 小紋 5754
¥78,000
“縞の小紋でお洒落を愉しむ”、涼感豊かな夏着物…絽/縦縞の創作小紋、トールサイズの弊社お仕立て上がり品でございます。 昨今、夏に和装をされる方が少なくなり希少なものとなりつつある絽のお着物は、二本の経糸を捩りながら緯糸を織り込んだもじり織で、盛夏のお召し物として涼しげでさらりとした生地質が魅力、着る方にもまた見る方にも清らかな風を感じるような涼しさを届けてくれます。 趣ある葡萄色の彩色に広がるどこか大人びた艶、絽の透明感に縦縞状の濃淡を描く洗練のデザインライン、和葉のシルエットが添える今をときめくモダンな色艶、それは創作小紋の粋な奥行そのもの、卓越したデザインセンスでエレガントに個性の美を演出…和の日常からお出掛けまで、様々なシーンで貴女の装いの満足度を高めてくれることでしょう。 新品未使用・撮影の為だけに着付けた“仕付け糸付/手縫い仕立て”の一枚、お座りになられました時など薄手着物特有のよれを低減し、また下にお召になられましたものの透けを防止する効果がある居敷当て付/高級仕立てのお品でございます。 こちらのお着物は、正絹の滑らかな艶感に加えて従来ある縦縞のパターンを現代感覚にアレンジしています。創作物ならではの視覚を捉えるデザイン力は必見!…モダン創作着物は、お洒落を楽しむお召し物として、また和装の幅を広げる意味からも一枚お手元に置かれると重宝します。 “お洒落度100%!自分磨きの新たな挑戦”、弊社にて反物より丁寧に仕立てたひと品、流れるような着物のシルエットがお洒落な貴女に美へと誘う優雅な時の流れを運んでくれること間違いなし…様々な帯や小物合わせで自分流のコーディネートをお楽しみください。 採寸表 身丈 : 170cm(肩から) 裄 : 68cm 肩巾 : 33.5cm 袖巾 : 34.5cm 袖丈 : 49cm 前巾 : 24.5cm 後巾 : 30cm 素材 : 正絹(単衣) 折代 : 身丈(内揚げ 前2cm・後5cm) 裄(身頃側:0.5cm・袖側:1cm) 袖丈(6cm)
-
新品 和紗羅 紋紗 暈し 七宝 夏着物“古典を仰いで風情を愉しむ”仕付け糸付 お仕立て上がり品 トールサイズ 小紋 5753
¥88,000
“古典を仰いで風情を奏で夏の小紋に涼を挿す”、和紗羅の涼感豊かな夏着物、七宝を込めた紋紗/暈しのお洒落な小紋…トールサイズの弊社お仕立て上がり品でございます。 紗は二本の経糸で緯糸一本ずつをからめて織り上げたシンプルなもじり織で絽以上に透け感があり、カジュアルからセミフォーマルまで幅広く着られる夏生地のひとつ、織り柄のある紋紗、紬糸を使った紬紗などがあります。 暈しの技が活きる薄萌葱色の濃淡全面に朧げな表情で浮かび上がるデザイン七宝の繋ぎ柄、それは紗の透明感に巧みな意匠が創り出すこの上ない涼味、従来ある古典柄を新たな視点でデザイン化したひと品、夏小紋の爽やかな風とともに貴女の装いの満足度を上げてくれること間違いなし! 新品未使用・撮影の為だけに着付けた“仕付け糸付/手縫い仕立て”の一枚、お座りになられました時など薄手着物特有のよれを低減し、また下にお召になられましたものの透けを防止する効果がある居敷当て付/高級仕立てのお品でございます。 こちらのお着物は、お洒落小紋の親しみやすさに人気の七宝文を込めております。夏着物の透明感とともにさりげないセンスを表現するのに最適!弊社にて反物より丁寧に仕立てたお品でございます。 七宝文は、"輪違い"と称される有職文様の一種。輪が四方に広がるという意味の"四方(しほう)"が"七宝(しっぽう)"になったとされています。連続紋様で円(縁)を拡げる意味で繁栄を表しています。またぼかしは、優れた色彩感覚と繊細さが必要とされる染色方法のひとつ、優しい色合いの絶妙なグラデーションがなんとも言えない幻想的な仕上がりを創り出します。 “古典を仰いで風情を愉しむ”、和の日常からお出掛けまで…思わず手が伸びる装い易さも小紋の魅力、さぁ!お洒落心を満たして…心に残る夏の想い出を。 採寸表 身丈 : 170cm(肩から) 裄 : 68.5cm 肩巾 : 34cm 袖巾 : 34.5cm 袖丈 : 49cm 前巾 : 24.5cm 後巾 : 30cm 素材 : 正絹(単衣) 折代 : 身丈(内揚げ 前5cm・後6.5cm) 裄(身頃側:0.5cm・袖側:2cm) 袖丈(4cm)
-
新品 変則絽 お仕立て上がり品 伊と幸 彩画庵 佐藤和国 落款 スイカ 夏着物“和に触れて心ときめく”仕付け糸付 付下げ 5750
¥58,000
“いと美しき着物の世界”、“伊と幸”謹製の涼感豊かな夏着物…彩画庵/佐藤和国/落款/変則絽の付下げ、トールサイズの弊社お仕立て上がり品でございます。 伊と幸は、1931年に創業した和装用白生地のシルクメーカー。創業より日本の絹に拘り、繭から紡いだ糸をそのまま織り上げる後染め用の白生地を織り続けています。これまでに3000柄以上の地紋様を展開し、今日でも日本画を習熟した専属図案家が新作を描き出すなど意欲的に創作活動を続けています。 昨今、夏に和装をされる方が少なくなり希少なものとなりつつある絽のお着物は、二本の経糸を捩りながら緯糸を織り込んだもじり織で、盛夏のお召し物として涼しげでさらりとした生地質が魅力、着る方にもまた見る方にも清らかな風を感じるような涼しさを届けてくれます。 涼やかな竜胆色の地を抜ける心地よい風、巧みな構図で散らされた“夏スイカ”のデザインモチーフ、絽の透明感に季節の風物が創り出す“今にときめくモダンな色艶”、シンプルなテーマながらしっかりと視覚のインパクトを残すデザイン性は必見です。 新品未使用・撮影の為だけに着付けた“仕付け糸付/手縫い仕立て”の一枚、お座りになられました時など薄手着物特有のよれを低減し、また下にお召になられましたものの透けを防止する効果を持つ居敷当て付の高級仕立てでございます。 こちらのお着物は、ライトグレイッシュトーンの彩色で意匠の美しさにフォーカスした季節の風物を込めております。楚々として愛らしく…センスの良さを表現するのに最適、弊社にて反物より丁寧に仕立てたお品でございます。 付下げは、色無地と訪問着の利点を兼ね揃えており、幅広いシーンで装いを楽しむことができるオールマイティな着物。帯や小物とのコーディネートで、年齢を問わず長くご着用いただけるのも“コストパフォーマンスがいい”と言われる所以です。着物初心者の方にも是非お勧めします。またモダン創作着物は、お洒落を楽しむお召し物として、また和装の幅を広げる意味からも一枚お手元に置かれると重宝します。 “和に触れて心ときめく”、全体的には大人を感じさせてくれるエレガントなひと品、幅広いコーディネートをお楽しみいただける装い易さも魅力。 さぁ!装いの満足度を上げて…身体の線に沿った美しい着物のシルエットが優雅な身のこなしを素敵に演出してくれること間違いなし、お洒落を先取る貴女にぜひ。 採寸表 身丈 : 171cm(肩から) 裄 : 68.5cm 肩巾 : 34cm 袖巾 : 34.5cm 袖丈 : 49.5cm 前巾 : 24.5cm 後巾 : 30cm 素材 : 正絹(単衣) 折代 : 身丈(内揚げ 前2cm・後3cm) 裄(身頃側:0.5cm・袖側:0.5cm) 袖丈(6.5cm)
-
新品 絽 お仕立て上がり品 夏着物“艶花に我が身を重ねて想いを伝う”正絹 仕付け糸付 トールサイズ 訪問着 5745
¥78,000
“いつまでも心に留まる夏の残像”、お洒落を楽しむ貴女へ涼感豊かな夏着物…絽/トールサイズの訪問着、弊社お仕立て上がり品でございます。 昨今、夏に和装をされる方が少なくなり希少なものとなりつつある絽のお着物は、二本の経糸を捩りながら緯糸を織り込んだもじり織で、盛夏のお召し物として涼しげでさらりとした生地質が魅力、着る方にもまた見る方にも清らかな風を感じるような涼しさを届けてくれます。 絽の透明感に暁鼠色の彩りが放つ柔らかな光沢、染め色に慎ましく添えられた可憐な夏花や和の景物、どれを取っても創作物ならではの洗練性が光るひと品…優雅な趣に込められた奥深い和の感性を存分にお感じいただけることでしょう。 新品未使用・撮影の為だけに着付けた“仕付け糸付/手縫い仕立て”の一枚、お座りになられました時など薄手着物特有のよれを低減し、また下にお召になられましたものの透けを防止する効果を持つ居敷当て付の高級仕立てでございます。 こちらのお着物は、ペールトーンの彩色で意匠の美しさにフォーカスしたデザイン性の高い柄行を込めております。過飾にならず、さりげない大人のセンスを表現するのに最適、弊社にて反物より丁寧に仕立てたお品でございます。 美しい着物に袖を通す歓びは美を問い求める日本人のこころ、極みに触れ至極の着心地が貴女に充実したひと時を運んでくれることでしょう。モダン創作着物は、お洒落を楽しむお召し物として、また和装の幅を広げる意味からも一枚お手元に置かれると重宝します。 “艶花に我が身を重ねて想いを伝う”、人それぞれに違う思いの丈…さて、貴女は何を伝う? 採寸表 身丈 : 170cm(肩から) 裄 : 68.5cm 肩巾 : 34cm 袖巾 : 34.5cm 袖丈 : 49cm 前巾 : 23.5cm 後巾 : 29cm 素材 : 正絹(単衣) 折代 : 身丈(内揚げ 前2.5cm・後5cm) 裄(身頃側:0.5cm・袖側:0.5cm) 袖丈(5cm)
-
新品 絽 五泉 お仕立て上がり品 夏着物“好きな場所へと想いを寄せて”正絹 仕付け糸付 トールサイズ 訪問着 5743
¥78,000
“涼彩に広がる優美な夏の煌き”、人気“五泉”の涼感豊かな夏着物…絽/トールサイズの訪問着、弊社お仕立て上がり品でございます。 五泉は、その土地柄から染めに適した良質な水が豊富で、生糸を水に浸しても茶色くならないという特徴があります。生地の密度が高く組織くずれしない緯糸を濡らして織る技法は、永い歴史のなかで培われ今日まで良質で高級な絹織物を創り出しています。 絽のお着物は、二本の経糸を捩りながら緯糸を織り込んだもじり織で、盛夏のお召し物として涼しげでさらりとした生地質が魅力、着る方にもまた見る方にも清らかな風を感じるような涼しさを届けてくれます。 楚々とした灰青色の色地を抜ける涼やかな風、絽の豊かな透明感に添えられた花と和柄の組み模様、滑らかな正絹の地に籠目と夏花が醸し出すこの上ないモダンな色艶、奥深い夏の装いがお楽しみいただけるお洒落派着物です。 下前裾に保管時に付いた小さなシミがあるのみ新品未使用・撮影の為だけに着付けた“仕付け糸付/手縫い仕立て”の一枚、お座りになられました時など薄手着物特有のよれを低減し、また下にお召になられましたものの透けを防止する効果を持つ居敷当て付の高級仕立てでございます。 こちらのお着物は、ライトグレイッシュトーンの彩色で意匠の美しさにフォーカスしたデザイン性の高い柄行を込めております。過飾にならず、さりげない大人のセンスを表現するのに最適、弊社にて反物より丁寧に仕立てたお品でございます。 モダン創作着物は、お洒落を楽しむお召し物として、また和装の幅を広げる意味からも一枚お手元に置かれると重宝します。 “好きな場所へと想いを寄せて”、流れるような着物のシルエットがお洒落な貴女に美へと誘う優雅な時の流れを運んでくれること間違いなし、さぁ!扉を開いて素敵な女性を表現してみましょう。 是非この機会にお手元に。 採寸表 身丈 : 170cm(肩から) 裄 : 67.5cm 肩巾 : 33.5cm 袖巾 : 34cm 袖丈 : 49.5cm 前巾 : 24.5cm 後巾 : 30.5cm 素材 : 正絹(単衣) 折代 : 身丈(内揚げ 前4.5cm・後4cm) 裄(身頃側:0.5cm・袖側:0.5cm) 袖丈(5.5cm)
-
新品 紗 格子 夏着物 正絹 仕付け糸付”可愛くも、粋にも。夏を遊ぶ” 小紋 5739
¥38,000
鉄紺色に、細やかな白の格子が映える一枚。 こちらは、洗練された色合いと、さりげない遊び心が同居する、紗の小紋でございます。 シャープな印象の中に、どこか愛らしさが宿る格子のリズム。 帯合わせ次第で可愛らしい装いにも、粋な雰囲気にも映え、その日の気分で表情を変えてくれるお着物です。 生地には、夏の定番「紗」を使用。二本の経糸で緯糸一本ずつをからめて織り上げる、もじり織ならではの繊細な透け感が特徴で、絽よりも涼しげな印象に。軽やかで風通しも良く、汗ばむ季節にもさらりと心地よくお召しいただけます。 お仕立ては、丁寧な手縫い。新品未使用・仕付け糸付きで、撮影のために一度だけ着付けた状態の良いお品です。 お稽古や観劇、友人とのお出かけやお食事会など―― 気負わずに季節を楽しみたい夏の日、装いを楽しむ心にそっと寄り添ってくれる一枚です。 さりげない格子のリズムに、次の夏のお出かけが待ち遠しくなる。 あなたらしい着こなしで、この一枚を自由に楽しんでみませんか? 採寸表 身丈 : 165cm(肩から) 裄 : 68.5cm 肩巾 : 34cm 袖巾 : 34.5cm 袖丈 : 49cm 前巾 : 25cm 後巾 : 31.5cm 素材 : 正絹(単衣) 折代 : 身丈(内揚げ 前4.5cm・後7.5cm) 裄(身頃側:0.5cm・袖側:0.5cm) 袖丈(4cm)
-
新品 紗 市松 夏着物 正絹 仕付け糸付”やわらかく、こなれて。夏のお洒落を楽しむ一枚”紬 5738
¥38,000
やわらかく、こなれて。夏のお洒落はこの一枚で… 枯色の地に織り込まれた市松文様が優雅で、軽やかな印象を与える紗の紬でございます。 こちらのお着物は、市松模様のシンプルな美しさが、着る人の雰囲気をさりげなく引き立てます。優しく、どこか温かみを感じさせる枯色は、どんな帯とも合わせやすく、コーディネートに無理なく馴染みます。派手すぎず、でも洒落ている。そんな絶妙なバランスが、こちらのお着物の魅力です。 紗は二本の経糸で緯糸一本ずつをからめて織り上げたシンプルなもじり織。絽以上に透け感があり、カジュアルからセミフォーマルまで幅広く着られる夏生地のひとつです。織り柄のある紋紗、紬糸を使った紬紗などがあります。 紬は、一般的に糸の状態で染めてから織柄を入れる“先染め”の着物で、通常の生地と比べて軽い質感が特徴。シャリ感があり、さらりとした着心地が、暑い季節にもぴったりです。 さらに、こちらのお着物は”居敷当て付”の高級仕立てとなっております。お座りになられました時など薄手着物特有のよれを低減し、また下にお召になられましたものの透けを防止する効果もございます。 新品未使用・仕付け糸付きで、撮影のために一度だけ着付けた一枚。状態が良く、これからも長くお使いいただけます。 普段のお出かけや、カジュアルなお食事会、お稽古など、シンプルでありながら、どこかお洒落な空気を纏いたい場面にぴったりな一枚です。 お好みの帯や小物を合わせて、軽やかに、こなれた夏のお洒落をお楽しみください。 採寸表 身丈 : 157cm(肩から) 裄 : 63cm 肩巾 : 30.5cm 袖巾 : 32.5cm 袖丈 : 45cm 前巾 : 22.5cm 後巾 : 28cm 素材 : 正絹(単衣) 折代 : 身丈(内揚げ 前8cm・後8cm) 裄(身頃側:1.5cm・袖側:1.5cm) 袖丈(3.5cm)
-
新品 紗 縦縞 夏着物 仕付け糸付”お洒落の扉を開けて、夏の粋な装い”お召 5737
¥38,000
お洒落の扉を開けて、夏の粋な装いを… 黒地にすっきりと引かれた縦縞。こちらのお着物は、シャープで洗練された印象を与える、紗のお召でございます。 縞模様の着物には、どこか“粋”な雰囲気が漂います。凛とした佇まいの中に、軽やかさを感じさせる黒。どんな柄の帯もよく映えるため、コーディネートの幅も広く、あなたの“お洒落力”を引き出してくれる一枚です。 薄手で軽やかな紗の生地はからみ織りで織られており、通気性に優れた涼感たっぷりの着心地。盛夏の暑さの中でも肌にまとわりつかず、さらりと快適にお召しいただけます。 手縫い仕立ての柔らかな着心地も魅力。 新品未使用・仕付け糸付きで、撮影のために一度着付けただけのお品です。 観劇やお食事会、お稽古など、幅広い場面で活躍してくれる一枚。 気取らずに、けれど印象に残る夏の着こなしを楽しみたい方に、ぜひおすすめいたします。 この一枚が、あなたのお洒落心にそっと火を灯す―― 粋な夏の装い、その一歩をぜひこのお着物から。 採寸表 身丈 : 163cm(肩から) 裄 : 66cm 肩巾 : 31cm 袖巾 : 35cm 袖丈 : 49cm 前巾 : 24cm 後巾 : 29cm 素材 : 正絹(単衣)衿裏のみ化繊 折代 : 身丈(内揚げ 前-cm・後1cm) 裄(身頃側:4cm・袖側:1cm) 袖丈(1cm)
-
新品 絽 夏着物 正絹”自然の息吹をまとう、丁子色の夏の装い”仕付け糸付 訪問着 5735
¥52,000
こちらは、淡い丁子色の地に、草花がそっと咲き誇る夏の訪問着でございます。 繊細に描かれた美しい自然の一景が見る人の心を和ませ、上品で優しい佇まいを演出します。 素材には、夏のお洒落に欠かせない「絽」を使用。 二本の経糸を捩りながら経糸を撚って隙間をつくる“もじり織”の技法により、さらりと軽やかで通気性も抜群。肌にまとわりつかず、涼しく快適な着心地を叶えてくれます。 お宮参りや七五三、夏のお茶席、パーティーなどの華やかな場面に。 格式と涼感を兼ね備えた夏の訪問着は、フォーマルな行事にも心強い存在です。 気温の高い日でも上品さを失わず、涼やかに装いたいシーンにぜひご着用ください。 手縫い仕立てならではのしなやかさと、上質な正絹の肌ざわりも魅力的。 新品未使用・仕付け糸付きで、撮影のために一度着付けただけの美しいお品です。 夏らしい清涼感と上質さを兼ね備えた訪問着。特別な一日に、上品な彩りを添えてみませんか? 採寸表 身丈 : 164cm(肩から) 裄 : 68.5cm 肩巾 : 34cm 袖巾 : 34.5cm 袖丈 : 48.5cm 前巾 : 24.5cm 後巾 : 31.5cm 素材 : 正絹(単衣) 折代 : 身丈(内揚げ 前4cm・後7cm) 裄(身頃側:0.5cm・袖側:0.5cm) 袖丈(5.5cm)
-
新品 縦絽 暈し 夏着物 正絹”藍の涼、やさしく肌を撫でて”仕付け糸付 小紋 5734
¥38,000
藍の涼、やさしく肌を撫でて…美しい暈しが目を惹く、縦絽の夏小紋。一つ紋つきのお品でございます。 藍色から青藍色へと溶け合うように施された暈し染めが、夏の光を柔らかくまとい、涼やかな佇まいを演出します。 透け感のある「絽」は7月・8月の盛夏はもちろん、残暑の残る9月まで長くお楽しみいただける、夏着物の代表格です。絽は、縦糸と横糸を交差させることで生まれる“絽目”と呼ばれる繊細な透かしが特徴で、見た目にも涼やかな一枚。絽目が横向きのものを「横絽」、縦向きのものを「縦絽」と呼び、こちらのお着物は「縦絽」でございます。 丁寧な手縫い仕立てによる肌なじみの良さに加え、居敷当て付きのため座った際のヨレや透けも気になりにくく、安心感のある仕立て。 涼やかさと上品さを兼ね備えたこちらの一枚は、夏の観劇やお食事会、お稽古ごとなど、さまざまな場面で“涼を楽しむ装い”として活躍してくれます。 新品未使用、撮影のために一度着付けたのみの仕付け糸付き。 上質な正絹ならではのしっとりとした質感をご体感いただけます。 涼やかに、凛とした夏を。 心ときめく一枚を、ぜひ季節のお召し物としてお迎えください。 採寸表 身丈 : 171cm(肩から) 裄 : 66.5cm 肩巾 : 32cm 袖巾 : 34.5cm 袖丈 : 48.5cm 前巾 : 26.5cm 後巾 : 32cm 素材 : 正絹(単衣) 折代 : 身丈(内揚げ 前7cm・後7cm) 裄(身頃側:2.5cm・袖側:1cm) 袖丈(3.5cm)
-
新品 夏単衣 チェック柄 落款 夏着物 正絹”静かに香る、洒落心”仕付け糸付 お召付下げ 5733
¥48,000
さりげなくて、でも目を引く。静かに香る、洒落心。 大人のお洒落を楽しむ、落款入りのお召付下げでございます。 ベースとなる色は、似せ紫色と葡萄鼠色。落ち着きのある色味が、ゆるやかな波のように色を変え、モダンな印象を与えます。 細かいチェック柄と相まって、シンプルすぎない粋な仕上がりが特徴です。 お召地は通常の縮緬よりもコシが強く、紬よりはしっとりと馴染む独特の風合い。 しなやかで着崩れしにくく、さらっとした着心地が夏にもぴったりです。 付下げは、訪問着のきちんと感と色無地の自由さを兼ね備えた、優秀なアイテム。 帯や小物を変えることで、印象を自由にアレンジできるので、お茶席、観劇、食事会など、幅広いシーンに活躍します。年齢を問わず長く着回せるのも大きな魅力です。 衿裏に保管時にできた薄いシミがありますが、着用時には見えにくい部分で目立たないかと存じます。新品未使用で、撮影のために一度だけ着付けた仕付け糸付きのお品です。 丁寧な手縫い仕立てで、着心地も抜群。居敷当て付きで透け感やヨレの心配もなくお召しいただけます。 「人と違うお洒落を楽しみたい」そんな貴女におすすめしたい、通好みの夏着物です。 採寸表 身丈 : 160cm(肩から) 裄 : 66cm 肩巾 : 32cm 袖巾 : 34cm 袖丈 : 49cm 前巾 : 23.5cm 後巾 : 29cm 素材 : 正絹(単衣) 折代 : 身丈(内揚げ 前7cm・後10cm) 裄(身頃側:1.5cm・袖側:1cm) 袖丈(3cm)
-
新品 絽 お仕立て上がり品 菖蒲 夏着物 正絹”流水にゆれる花菖蒲”仕付け糸付 訪問着 5732
¥68,000
流水にゆれる、涼しげな花菖蒲… 淡くやさしい肌色に、凛と咲くその姿が映える、夏の訪問着でございます。 上品な絽の生地に、たおやかな流水と菖蒲の文様。全体的に淡い色彩でまとめられており、涼やかでありながら、どこか芯のある美しさを感じさせます。 菖蒲は「勝負」や「尚武」に通じる縁起のよい花として親しまれてきました。 また、まっすぐに伸びる葉姿には、凛とした強さと清らかさが宿ります。 季節感を大切にした装いとして、春から夏にかけてぴったりの一枚です。 さらりとした肌ざわりの絽のお着物は通気性にも優れ、暑さの厳しい日にも快適。 透け感がほどよく、見た目にも涼を届けてくれます。 結婚式やパーティー、お茶席、観劇などの特別なシーンに。 盛夏のチャペル式や、屋外のおもてなしの場にもぴったりです。 新品未使用、撮影のために一度だけ着付けた仕付け糸付き。 弊社にて反物から丁寧に手縫いでお仕立てしたお品で、居敷当て付きの高級仕立てとなっております。薄物特有の透けやよれを防ぎ、安心感のある着心地です。 季節を感じながら、涼やかに、そして美しく。 特別な夏の日に寄り添う一着として、ぜひお迎えください。 採寸表 身丈 : 169cm(肩から) 裄 : 68cm 肩巾 : 33cm 袖巾 : 35cm 袖丈 : 49cm 前巾 : 24.5cm 後巾 : 29.5cm 素材 : 正絹(単衣) 折代 : 身丈(内揚げ 前3cm・後3cm) 裄(身頃側:0.5cm・袖側:0.5cm) 袖丈(6.5cm)
-
美品 絽綴れ 夏着物“モダン綴れに涼を挿し密かに結ぶ夏の約束”正絹 袋帯 5728
¥26,000
“夏のもてなし涼綴れ”、季節の装いに涼感豊かな夏着物…絽綴れの袋帯でございます。 絽は、二本の経糸を捩りながら緯糸を織り込んだもじり織で、盛夏のお召し物として涼しげでさらりとした生地質が魅力、着用される方にもまた見る方にも清らかな風を感じるような涼しさを届けてくれます。また絽綴れは、綴れ地に絽の織物技法を通した縞模様の帯のこと。絽綴れの帯は、五月から九月まで幅広くお使いになれその涼感と格別の締め易さが魅力、一本お手元に置かれることをお勧めします。 群青色の帯地にモダンなタッチで織り出されたアブストラクトなモダンデザイン、涼しげな絽綴れに醸し出される爽やかな空気感、それは正に貴女を包む“優美な夏の息遣い”、素敵です。 大変状態が良い美品の一本、お奨めでございます。 こちらの帯は、正絹の素材感を活かしながら夏モダンを意識した洗練の創作デザインを込めております。シンプルながらしっかりと視覚を捉える意匠力…“お洒落味を楽しむ大人の奥行”として貴女のお気に入りになること間違いなし。 “モダン綴れに涼を挿し密かに結ぶ夏の約束”、着物を選ばない締め易さも魅力…身体の線になじむ結びやすさは虜になること間違いなし、お気に入りの着物と合わせて、さぁ!素敵な女性を表現してみましょう。 採寸表 巾 : 30.5cm 長さ : 448cm 素材 : 正絹
-
新品 有松鳴海絞り きぬたや謹製 藤娘 夏着物“絞りに満ち行く一途な心”綿 仕付け糸付 高級浴衣 5726
¥98,000
絞り着物の名店“きぬたや謹製/藤娘”のひと品、涼感豊かな夏着物…日本の夏を彩る有松鳴海絞りの高級浴衣、バチ衿のお品でございます。 きぬたやは、既存の概念にとらわれることなく高い美意識と卓越した技能で世界でも高い評価を受けている絞り着物の名店。日本人が愛し永年紡いできた普遍的な美を源流として常に最高峰を目指しながら創出される作品の数々は着物通をはじめ各方面から絶大な支持を得ています。 有松絞りは、江戸時代初め、尾張藩が特産品として保護し、絞りの開祖“竹田庄九郎”を御用商人に取り立てたことから始まったと言われています。街道一の名産品として、旅人が故郷へのお土産に絞りの手拭や浴衣などを買い求め、その繁栄ぶりは、北斎や広重の浮世絵にも描かれました。鳴海の宿は有松を描いたもので“名産有松絞り”と記されています。 涼を趣く菫色の濃淡満面に生き生きとした表情を魅せる絞りの華、丸みのフォルムに精美な鹿の子模様が創り出すこの上ない高級感は格別!それは正に“華として生まれ絞りに満ち行く一途な心”…誰もが振り向く浴衣姿を貴女へ。 新品未使用・撮影の為だけに着付けた一枚、仕付け糸付のお品でございます 絞りは、布地全体を糸で括ったり器具で挟んだりして防染した後に“絞り染め”という技法で染め上げた生地のこと。ふんわりとした柔らかさが特徴で、表裏の生地間に空気を含むので、しっとりとして外見的には丸みを帯びた優しい印象を与えてくれます。 浴衣は日本を代表する夏の風物詩、涼やかでそして華やかな浴衣姿は誇らしい日本の文化として世界中に発信されています。また、日本伝統工芸である有松鳴海絞りは近年生産量が減少しており、ぜひこの機会に一枚お求めください。 バチ衿は、半分に折った状態で縫いとめた衿のこと。衿幅が背中心から衿先へと先になるにつれ少し少しずつ広がるように仕立ててあり、三味線のバチの形に似ていることからそう呼ばれます。 “絞りに満ち行く一途な心”、ほのかな色香を添えて、さぁ!装いの満足度を上げて…貴女に幅広い着物の楽しみを届けてくれることでしょう。 採寸表 身丈 : 163cm(肩から) 裄 : 67.5cm 肩巾 : 33.5cm 袖巾 : 34cm 袖丈 : 48.5cm 前巾 : 27.5cm 後巾 : 31.5cm 素材 : 綿(単衣)バチ衿 折代 : 身丈(内揚げ 前3cm・後3cm) 裄(身頃側:0.5cm・袖側:1cm) 袖丈(1cm)
-
新品 夏単衣 格子 西陣先染め 夏着物“夏の格子で風誘うお洒落自慢のプレミアム”正絹 仕付け糸付 小紋 5724
¥88,000
“いつまでも心に残る面影”、涼感豊かな夏着物…西陣先染め/格子模様の素敵な小紋、単衣のお品でございます。 西陣先染めは、織る前の白糸の段階で糸を染めたものを使って織り上げる織物のこと。西陣織は先染めの着物の代表格です。一本一本の糸に色を宿し、それらを経糸と緯糸にし織り合わせることで、繊細な色合いや複雑な紋様を創り出します。 淡いクリーム色の地に納戸色の爽やかな色味で引かれたモダン格子のデザインライン、シンプルながら意匠に醸し出されるえも言われぬお洒落感は格別!それは単衣の透明感に醸し出される心地よい涼味そのもの、正に夏小紋の王道を行くひと品、お洒落を先取る貴女にお勧めです。 新品未使用・撮影の為だけに着付けた“仕付け糸付/手縫い仕立て”の一枚、お座りになられました時など薄手着物特有のよれを低減し、また下にお召になられましたものの透けを防止する効果を持つ居敷当て付の高級仕立てでございます。 こちらのお着物は、ライトトーンの彩色で小紋の親しみ易さを意識した格子模様を和モダンにアレンジしています。定番柄ながら緻密にして視覚を捉えるデザイン力は創作着物ならでは。 単衣は、“春から夏にかけて”また“秋から冬にかけて”など季節の変わり目などに好んで着用されますが、こちらのお着物は、盛夏の時期にもお召いただける爽やかな色柄のお品でございます。 “夏の格子で風誘うお洒落自慢のプレミアム”、季節の装いに…着物初心者から上級者まで幅広く装いの満足度を上げてくれること間違いなし…モダン創作着物は、お洒落を楽しむお召し物として、また和装の幅を広げる意味からも一枚お手元に置かれると重宝します。 採寸表 身丈 : 166cm(肩から) 裄 : 68cm 肩巾 : 33.5cm 袖巾 : 34.5cm 袖丈 : 49cm 前巾 : 24.5cm 後巾 : 30cm 素材 : 正絹(単衣) 折代 : 身丈(内揚げ 前6cm・後7cm) 裄(身頃側:0.5cm・袖側:0.5cm) 袖丈(4cm)
-
新品 夏単衣 縦縞 夏着物“時空を超えて縞を引くお召に込めた物語”正絹 仕付け糸付 米沢お召 5719
¥38,000
不変を紡ぐ山形県米沢の創作民芸品、涼感豊かな夏着物…縦縞を込めた夏単衣の米沢お召でございます。 単衣は、“春から夏にかけて”また“秋から冬にかけて”など季節の変わり目などに好んで着用されますが、こちらのお着物は、盛夏の時期にもお召いただける爽やかな色柄のお品でございます。 生地感が活きる亜麻色の地に引かれた馴染みの縦縞、それはシンメトリーなデザインラインが映し出す夏お召の心地よい風、単衣の透明感に民芸創作品ならではの素朴さが印象的に際立つひと品、季節の装いに軽くしなやかな着心地と裾さばきに良さにきっとご満足いただけることでしょう。 新品未使用・撮影の為だけに着付けた一枚、仕付け糸付“手縫い仕立て”のお品でございます。 お召は、お召縮緬(おめしちりめん)を省略したもの。織りの着物地の中でも最も高級とされ、光沢と上質なシャリ感が特徴。経糸(たていと)と緯糸(よこいと)に、糸にねじりを加えた撚糸(ねんし)を使い、生地の表面に細かい「シボ」があるため縮緬の名前がついています。お召は紬や木綿と同じ織りの着物ですが、他の縮緬よりもコシが強くシワになりにくいという特性を持ち、着崩れしにくく洒落着に向くとされています。また、生地として織る前に糸を染め、その色糸で生地の色や模様を生み出す先染めの着物で、柄ものには織り生地の凹凸により微妙な陰影の奥行き感があります。 “時空を超えて縞を引くお召に込めた物語”、正に“特上”それは貴女だけの一枚…是非この機会をお見逃しなく。 採寸表 身丈 : 158cm(肩から) 裄 : 64cm 肩巾 : 32cm 袖巾 : 32cm 袖丈 : 49cm 前巾 : 24.5cm 後巾 : 30.5cm 素材 : 正絹(単衣) 折代 : 身丈(内揚げ 前-cm・後2.5cm) 裄(身頃側:1cm・袖側:2cm) 袖丈(2cm)
-
新品 紗紬 ダイヤチェック 夏着物 正絹“いつもの夏のお愉しみ!モダン紬で心ときめく”仕付け糸付 トールサイズ 本場大島紬 5717
¥78,000
“いつもの夏のお愉しみ!モダン紬で心ときめく”、涼感豊かな夏着物…ダイヤチェックを込めた紗紬の本場大島紬、トールサイズのお品でございます。 不動の人気を誇る大島紬は、通常の紬と比べて上品で艶やかな光沢が特徴、また軽い質感と滑らかな地風が独特のシャリ感とともにさらりとした着心地を実感させてくれます。 涼やかなグレーの色地に連なる幾何学上のデザインモチーフ、シンプルながら意匠に醸し出されるこの上ない親しみの表情は格別!それは紗の透明感に薫り立つ夏大島の魅力そのもの…飾り気のない素朴な美しさがひと味違う和装の愉しみ方を届けてくれます。 上前の裾より40㎝上に保管時に付いたツレがあるのみ新品未使用・撮影の為だけに着付けた一枚、仕付け糸付“手縫い仕立て”のお品でございます。 こちらのお着物は、ライトグレイッシュトーンの彩色に夏モダンを意識したダイヤチェックの繋ぎ柄を込めております。糸一筋一筋丁寧に織り上げられた上質さはやはり本場大島紬ならでは、清々しい紬のシルエットがエレガントな魅力と深みを備えた大人の着姿を叶えてくれること間違いなし。 紗は二本の経糸で緯糸一本ずつをからめて織り上げたシンプルなもじり織で絽以上に透け感があり、カジュアルからセミフォーマルまで幅広く着られる夏生地のひとつ、織り柄のある紋紗、紬糸を使った紬紗などがあります。 過去から現代へと続く伝統の技、それは“誰にでもある遠い憧れ”…モダン創作着物は、お洒落を楽しむお召し物として、また和装の幅を広げる意味からも一枚お手元に置かれると重宝します。 採寸表 身丈 : 171cm(肩から) 裄 : 67.5cm 肩巾 : 33cm 袖巾 : 34.5cm 袖丈 : 48cm 前巾 : 24cm 後巾 : 29.5cm 素材 : 正絹(単衣) 折代 : 身丈(内揚げ 前1cm・後4cm) 裄(身頃側:1.5cm・袖側:2cm) 袖丈(2.5cm)
-
新品 紗紬 三越謹製 変わり市松 夏着物“お洒落格子に風抜ける今も変わらぬ夏風情”正絹 仕付け糸付 本場大島紬 5716
¥58,000
過去から現代へと続く伝統の技、三越謹製の涼感豊かな夏着物…変わり市松を込めた紗紬の本場大島紬でございます。 不動の人気を誇る大島紬は、通常の紬と比べて上品で艶やかな光沢が特徴、また軽い質感と滑らかな地風が独特のシャリ感とともにさらりとした着心地を実感させてくれます。 大島独特のシャリ感が活きる象牙色とグレーの色使い、紗の透明感にモダンな艶を放つ市松格子の夏風情、巧みな意匠に溢れ出す本場紬の見事な風合い、どれを取ってもその上質さは本場大島紬ならでは、素敵です。 左袖に保管時に付いた目立たぬ薄シミがあるのみ新品未使用・撮影の為だけに着付けた一枚、仕付け糸付“手縫い仕立て”のお品でございます。 こちらのお着物は、ライトグレイッシュトーンの彩色で創作着物の奥行を意識したデザイン性の高い市松模様を込めております。四角形の連続が創り出す市松文様の魔法、配色を変えることで無限に変化する文様に生まれ変わります。 紗は二本の経糸で緯糸一本ずつをからめて織り上げたシンプルなもじり織で絽以上に透け感があり、カジュアルからセミフォーマルまで幅広く着られる夏生地のひとつ、織り柄のある紋紗、紬糸を使った紬紗などがあります。 “お洒落格子に風抜ける今も変わらぬ夏風情”、清々しい紬のシルエットがエレガントな魅力と深みを備えた大人の着姿を叶えてくれること間違いなし。 是非この機会に貴女のお手元に。 採寸表 身丈 : 163cm(肩から) 裄 : 67cm 肩巾 : 33cm 袖巾 : 34cm 袖丈 : 47cm 前巾 : 24.5cm 後巾 : 28.5cm 素材 : 正絹(単衣) 折代 : 身丈(内揚げ 前5.5cm・後5.5cm) 裄(身頃側:0.5cm・袖側:0.5cm) 袖丈(6cm)
-
新品 縦縞 着物 正絹“手を伸ばせばそこにある歓び!縞の小紋でお洒落自慢”仕付け糸付 トールサイズ 小紋 5715
¥68,000
“手を伸ばせばそこにある歓び!”、和の日常に縦縞の素敵な小紋…トールサイズのお品でございます。 象牙色・白群色など多彩な色味で全面に引かれた馴染みの縦縞、シンプルなテーマながら丁寧な染め技が創り出すえも言われぬ心地よい温もり、正に“定番柄に潜むハイセンスな個性美”、さぁ!和の日常に華を咲かせて。 新品未使用・撮影の為だけに着付けた一枚、仕付け糸付“手縫い仕立て”のお品でございます。 こちらのお着物は、シンメトリーな構図で従来ある縦縞模様をライト感覚に再デザイン化しています。一枚はお手元に置きたい縦縞小紋、年齢を問わずご着用いただける親しみやすさと幅広いコーディネートをお楽しみいただける装い易さも魅力です。 “手を伸ばせばそこにある歓び!縞の小紋でお洒落自慢”、流れるような着物のシルエットがお洒落な貴女に美へと誘う優雅な時の流れを運んでくれること間違いなし…様々な帯や小物合わせで自分流のコーディネートをお楽しみください。 採寸表 身丈 : 172cm(肩から) 裄 : 68.5cm 肩巾 : 33.5cm 袖巾 : 35cm 袖丈 : 48cm 前巾 : 24.5cm 後巾 : 30cm 素材 : 正絹(袷) 折代 : 身丈(内揚げ 前9.5cm・後14cm) 裄(身頃側:0.5cm・袖側:1cm) 袖丈(2.5cm)
-
新品 牡丹 着物 正絹“香るが如く色を挿し一期一会に我が身を慕う”仕付け糸付 訪問着 5711
¥48,000
“いと美しき着物の世界”、牡丹の花を込めたモダン創作の訪問着でございます。 虹色の温もりが放つ楚々とした艶、彩りの濃淡にまるで絵画のように描き込まれた牡丹の一景、慎ましくも華やかに浮かび上がるその表情は“心射止める花の眼差し”そのもの、それは古典モダンに艶を挿す創作着物の世界観、素敵です。 新品未使用・撮影の為だけに着付けた一枚、仕付け糸付“手縫い仕立て”のお品でございます。 こちらのお着物は、正絹の素材感を最大限に活かしながら、従来ある牡丹の花柄パターンを和モダンにデザイン化しています。お洒落をこよなく愛する通好みの一枚、和を心得た貴女のお気に入りとなること間違いなし。 牡丹は、一年を通してお召しいただける人気の花柄。その豪華な見た目から「花王」や「富貴花」と呼ばれ富貴の象徴とされてきました。雪囲いや菰とともに描かれている寒牡丹の場合は冬に着用するのがベスト。またモダン創作着物は、お洒落を楽しむお召し物として、また和装の幅を広げる意味からも一枚お手元に置かれると重宝します。 “香るが如く色を挿し一期一会に我が身を慕う”、全体的には趣を感じさせてくれるモダンエレガントなひと品、幅広いコーディネートをお楽しみいただける装い易さも魅力です。 採寸表 身丈 : 165cm(肩から) 裄 : 67.5cm 肩巾 : 33.5cm 袖巾 : 34cm 袖丈 : 49cm 前巾 : 24.5cm 後巾 : 30cm 素材 : 正絹(袷) 折代 : 身丈(内揚げ 前8.5cm・後9cm) 裄(身頃側:1.5cm・袖側:2.5cm) 袖丈(7cm)
