tomihisa

羽織 | tomihisa

tomihisa

tomihisa

  • HOME
  • ABOUT
  • CATEGORY
    • 着物
      • 訪問着
        • 新品
        • 美品
      • 小紋
        • 新品
        • 美品
    • 帯
      • 袋帯
        • 新品
      • 名古屋帯
        • 新品
    • 長襦袢
    • 羽織
    • コート
    • 振袖
    • 反物
    • 草履・バッグ
    • 浴衣
    • 襦袢
    • 帯締め
    • 袴
    • 重ね衿
    • バッグ
    • 七五三
    • 小物
    • ショール
  • CONTACT
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

tomihisa

  • HOME
  • ABOUT
  • CATEGORY
    • 着物
      • 訪問着
        • 新品
        • 美品
      • 小紋
        • 新品
        • 美品
    • 帯
      • 袋帯
        • 新品
      • 名古屋帯
        • 新品
    • 長襦袢
    • 羽織
    • コート
    • 振袖
    • 反物
    • 草履・バッグ
    • 浴衣
    • 襦袢
    • 帯締め
    • 袴
    • 重ね衿
    • バッグ
    • 七五三
    • 小物
    • ショール
  • CONTACT
  • HOME
  • 羽織
  • 新品 紋紗 猫 夏着物 正絹 仕付け糸付”涼風に遊ぶ、夕涼みの猫”長羽織 6105

    ¥98,000

    駆けまわる猫が涼を誘う…… 心和む、夏の長羽織でございます。 幻想的な藤色の地に、駆けまわる猫と小さな足跡が遊ぶように描かれた一枚。 その愛らしい姿に、つい笑みがこぼれてしまいそう。見ても着ても心和む、夏ならではの風情ある長羽織です。 生地には、繊細な織り柄が美しい「紋紗」を使用。 紗の中でも、紋様を織り出すことで奥行きある美しさが生まれる紋紗は、もじり織ならではの涼やかな透け感と上品さが魅力です。 絽よりもさらに涼しげな印象を与えてくれるため、盛夏の羽織としてぴったりの一枚となっております。 正絹・手縫い仕立てで肌あたりもやさしく、動きに自然に寄り添う着心地の良さも嬉しいポイントです。 夏の羽織は、お洒落を楽しみながら実用性も兼ね備えた頼れる一枚。冷房対策や日差しよけとしても活躍し、着物スタイルに奥行きをもたらしてくれます。ひとつお持ちいただくと、夏のお出かけに重宝いたします。 新品未使用のお品です。仕付け糸付きの状態でお届けいたします。 さりげない遊び心と、涼やかな美しさ。 猫の足跡に心ほどける夏の羽織を、どうぞお迎えください。 採寸表 身丈 : 106cm(肩から) 裄 : 69cm 肩巾 : 33cm 袖巾 : 36cm 袖丈 : 47.5cm 衽巾 : 5.5cm 前巾 : 18cm 襠幅 : 5.5cm 後巾 : 30.5cm 素材 : 正絹(単衣) 折代 : 身丈(内揚げ 前-cm・後-cm) 裄(身頃側:0.5cm・袖側:0.5cm) 袖丈(7.5cm)

  • 新品 紋紗 猫 夏着物 正絹 仕付け糸付”夏の空に遊ぶ、猫の足あと”長羽織 6104

    ¥98,000

    駆けまわる猫が涼を誘う…… 心和む、夏の長羽織でございます。 涼やかな浅縹色の地に、駆けまわる猫と小さな足跡が遊ぶように描かれた一枚。 その愛らしい姿に、つい笑みがこぼれてしまいそう。見ても着ても心和む、夏ならではの風情ある長羽織です。 生地には、繊細な織り柄が美しい「紋紗」を使用。 紗の中でも、紋様を織り出すことで奥行きある美しさが生まれる紋紗は、もじり織ならではの涼やかな透け感と上品さが魅力です。 絽よりもさらに涼しげな印象を与えてくれるため、盛夏の羽織としてぴったりの一枚となっております。 正絹・手縫い仕立てで肌あたりもやさしく、動きに自然に寄り添う着心地の良さも嬉しいポイントです。 夏の羽織は、お洒落を楽しみながら実用性も兼ね備えた頼れる一枚。冷房対策や日差しよけとしても活躍し、着物スタイルに奥行きをもたらしてくれる逸品。 ひとつお持ちいただくと、夏のお出かけに重宝いたします。 新品未使用のお品です。仕付け糸付きの状態でお届けいたします。 さりげない遊び心と、涼やかな美しさ。 猫の足跡に心ほどける夏の羽織を、どうぞお迎えください。 採寸表 身丈 : 105cm(肩から) 裄 : 69cm 肩巾 : 33cm 袖巾 : 36cm 袖丈 : 47.5cm 衽巾 : 5.5cm 前巾 : 17.5cm 襠幅 : 5.5cm 後巾 : 30cm 素材 : 正絹(単衣) 折代 : 身丈(内揚げ 前-cm・後-cm) 裄(身頃側:0.5cm・袖側:0.5cm) 袖丈(8cm)

  • 新品 紋紗 猫 夏着物 正絹 仕付け糸付”駆けまわる猫が涼を誘う”長羽織 6103

    ¥98,000

    駆けまわる猫が涼を誘う…… 心和む、夏の長羽織でございます。 絹鼠色のやさしい色合いに、駆けまわる猫と小さな足跡が遊ぶように描かれた一枚。 その愛らしい姿に、つい笑みがこぼれてしまいそう。見ても着ても心和む、夏ならではの風情ある長羽織です。 生地には、繊細な織り柄が美しい「紋紗」を使用。 紗の中でも、紋様を織り出すことで奥行きある美しさが生まれる紋紗は、もじり織ならではの涼やかな透け感と上品さが魅力です。 絽よりもさらに涼しげな印象を与えてくれるため、盛夏の羽織としてぴったりの一枚となっております。 正絹・手縫い仕立てで肌あたりもやさしく、動きに自然に寄り添う着心地の良さも嬉しいポイントです。 夏の羽織は、お洒落を楽しみながら実用性も兼ね備えた頼れる一枚。冷房対策や日差しよけとしても活躍し、着物スタイルに奥行きをもたらしてくれます。ひとつお持ちいただくと、夏のお出かけに重宝いたします。 新品未使用のお品です。仕付け糸付きの状態でお届けいたします。 さりげない遊び心と、涼やかな美しさ。 猫の足跡に心ほどける夏の羽織を、どうぞお迎えください。 採寸表 身丈 : 106cm(肩から) 裄 : 68.5cm 肩巾 : 33cm 袖巾 : 35.5cm 袖丈 : 47.5cm 衽巾 : 5.5cm 前巾 : 18cm 襠幅 : 5.5cm 後巾 : 30cm 素材 : 正絹(単衣) 折代 : 身丈(内揚げ 前-cm・後-cm) 裄(身頃側:0.5cm・袖側:0.5cm) 袖丈(8cm)

  • 新品 紋紗 葡萄更紗 夏着物 正絹“更紗で叶う大人の魅力!忘れられない夏の残像”仕付け糸付 ロング丈 長羽織 6065

    ¥68,000

    “羽織選びもお洒落の醍醐味!”、紋紗の涼感豊かな夏着物…葡萄更紗を込めたロング丈の長羽織でございます。 紗は二本の経糸で緯糸一本ずつをからめて織り上げたシンプルなもじり織で絽以上に透け感があり、カジュアルからセミフォーマルまで幅広く着られる夏生地のひとつ、織り柄のある紋紗、紬糸を使った紬紗などがあります。また紗の羽織は、夏の装いに大活躍する和装アウターの代表格。お洒落に実用を兼ねて、また頼れる着物のパートナーとしてお役に立つこと間違いなし、一枚お手元に置かれると重宝します。 清々しさを引き立てる黒の彩色、全面に描き込まれた精微な花葉のデザインモチーフ、それは紗の透明感に濃淡状で浮かび上がる“葡萄更紗”の美しさ、古典的な題材ながらもさりげなくお洒落を演出する小粋なセンス…貴女にエレガントな魅力と深みを備えた大人の着姿を。 新品未使用・撮影の為だけに着付けた一枚、仕付け糸付“手縫い仕立て”のお品でございます。 こちらのお着物は、モノトーンの彩色で従来ある更紗文様のパターンを新たな視点で和モダンに再デザイン化しています。シンプルながら思わず引き込まれるその完成度は必見の価値あり! 更紗は、緞子・金襴・銀蘭・間道・錦・モール・風通などとともに中国の他・東南アジア・インド・ペルシアを起源とする絹織物の呼び名のひとつで、日本では室町時代に中国との貿易により名物裂として伝来しました。また、更紗模様のモチーフは、草花や鳥・獣・人物のほかに幾何学模様など多岐に渡り、特に固定されたものはありません。16世紀末のインドで極上多彩の木綿布をsarasoまたsarassesと呼んだところからついた名と言われています。 葡萄は、多方向にツルを伸ばし沢山の実を付けることから、他者と一緒に実を結ぶ”成功の象徴”とされています。また、ひと房にたくさんの実が付くことから、子孫繁栄や子宝に恵まれるという意味を持つとても縁起の良い柄行きです。 “更紗で叶う大人の魅力!忘れられない夏の残像”、着物の良きパートナーとして様々なシーンでお役に立つこと間違いなし、しっくりと馴染むフィット感とロング丈ならではの高級感が“和装を楽しむ大人の贅沢”を楽しませてくれることでしょう。 採寸表 身丈 : 113cm(肩から) 裄 : 69.5cm 肩巾 : 34cm 袖巾 : 35.5cm 袖丈 : 49.5cm 衽巾 : 5.5cm 前巾 : 20cm 襠幅 : 6cm 後巾 : 30.5cm 素材 : 正絹(単衣) 折代 : 身丈(内揚げ 前-cm・後-cm) 裄(身頃側:0.5cm・袖側:1cm) 袖丈(4cm)

  • 新品 紋紗 葡萄更紗 夏着物 正絹“更紗で叶う大人の魅力!人それぞれに風情を奏でて”仕付け糸付 ロング丈 長羽織 6064

    ¥68,000

    “羽織選びもお洒落の醍醐味!”、紋紗の涼感豊かな夏着物…葡萄更紗を込めたロング丈の長羽織でございます。 紗は二本の経糸で緯糸一本ずつをからめて織り上げたシンプルなもじり織で絽以上に透け感があり、カジュアルからセミフォーマルまで幅広く着られる夏生地のひとつ、織り柄のある紋紗、紬糸を使った紬紗などがあります。また紗の羽織は、夏の装いに大活躍する和装アウターの代表格。お洒落に実用を兼ねて、また頼れる着物のパートナーとしてお役に立つこと間違いなし、一枚お手元に置かれると重宝します。 清々しさを引き立てる藍鉄色の彩色、全面に描き込まれた精微な花葉のデザインモチーフ、それは紗の透明感に濃淡状で浮かび上がる“葡萄更紗”の美しさ、古典的な題材ながらもさりげなくお洒落を演出する小粋なセンス…貴女にエレガントな魅力と深みを備えた大人の着姿を。 新品未使用・撮影の為だけに着付けた一枚、仕付け糸付“手縫い仕立て”のお品でございます。 こちらのお着物は、モノトーンの彩色で従来ある更紗文様のパターンを新たな視点で和モダンに再デザイン化しています。シンプルながら思わず引き込まれるその完成度は必見の価値あり! 更紗は、緞子・金襴・銀蘭・間道・錦・モール・風通などとともに中国の他・東南アジア・インド・ペルシアを起源とする絹織物の呼び名のひとつで、日本では室町時代に中国との貿易により名物裂として伝来しました。また、更紗模様のモチーフは、草花や鳥・獣・人物のほかに幾何学模様など多岐に渡り、特に固定されたものはありません。16世紀末のインドで極上多彩の木綿布をsarasoまたsarassesと呼んだところからついた名と言われています。 葡萄は、多方向にツルを伸ばし沢山の実を付けることから、他者と一緒に実を結ぶ”成功の象徴”とされています。また、ひと房にたくさんの実が付くことから、子孫繁栄や子宝に恵まれるという意味を持つとても縁起の良い柄行きです。 “更紗で叶う大人の魅力!人それぞれに風情を奏でて”、着物の良きパートナーとして様々なシーンでお役に立つこと間違いなし、しっくりと馴染むフィット感とロング丈ならではの高級感が“和装を楽しむ大人の贅沢”を楽しませてくれることでしょう。 採寸表 身丈 : 113cm(肩から) 裄 : 69.5cm 肩巾 : 34cm 袖巾 : 35.5cm 袖丈 : 49cm 衽巾 : 5.5cm 前巾 : 19.5cm 襠幅 : 5.5cm 後巾 : 30.5cm 素材 : 正絹(単衣) 折代 : 身丈(内揚げ 前-cm・後-cm) 裄(身頃側:1cm・袖側:1.5cm) 袖丈(5.5cm)

  • 新品 オーガンジー 刺繍 唐花 夏着物 正絹 仕付け糸付 ロング丈“宙を羽ばたき、天女の羽衣を纏う時来たる”長羽織 5985

    ¥78,000

    ついについに...天女の羽衣を纏う時来たる。 葉と花を想像させる薄萌葱色×薄紅色で繊細に浮かび上がる唐花は、まるで宙を羽ばたくかのようにシースルーにその息吹を響かせ、繊細なレースのような世界を築き上げ、そっと手に取り、ひとたび纏えば、唐花と共に宙を羽ばたく気分に包まれながら天女の羽衣を手に入れた気分が沸き起こる、オーガンジー刺繍“唐花” 正絹仕付け糸付ロング丈長羽織でございます。 大切なお着物をお守りしながらカーディガン感覚のお洒落を楽しめる長羽織、せっかく訪れた夏、透け感を楽しめる夏の特権を活かして...。 平織で薄手、上品な透け感と程良い張り感を持ち合わせたオーガンジー...。独特の透け感あふれる風合いは、下から覗くお着物の存在をそっと優しく感じさせ、時には違う表情を引き出し、袷の羽織ものではまだ暑いと感じる季節、7、8月の盛夏、真冬以外のスリーシーズンに大活躍。 撮影のため一度着付けた“あなただけの”真っ新な一品。 お好きな羽織紐をつけて楽しめ、体に沿うように馴染み良く動きやすい手縫いならではの心込めたお仕立て、お着物にも貴女にも優しい正絹素材。 宙を羽ばたき、天女の羽衣を纏う時の訪れ、見逃さぬようにお掴みください。 採寸表 身丈 : 104cm(肩から) 裄 : 67.5cm 肩巾 : 32cm 袖巾 : 35.5cm 袖丈 : 48.5cm 衽巾 : 5.5cm 前巾 : 19.5cm 襠幅 : 5.5cm 後巾 : 30cm 素材 : 正絹(単衣) 折代 : 身丈(内揚げ 前-cm・後-cm) 裄(身頃側:1cm・袖側:0.5cm) 袖丈(3cm)

  • 美品 絽 総刺繍 百合 夏着物 正絹 仕付け糸付 ロング丈“涼を友とする夏のしじまに贅沢な刺繍花”長羽織 5984

    ¥88,000

    涼を友とする夏のしじまに舞い降りる贅沢な刺繍花...。 縦・横の糸の本数を減らして隙間を作り、風通しを良くし、その透ける部分が横縞になって表れる絽目が特徴で涼しげでさらりとした雰囲気、生地質の絽で生み出す夏のしじまには、遠目にも目を引くコントラストをふっくらと花開く刺繍花“百合”が舞い降り、大切なお着物と貴女をお守りしながら夏の装いを一段と引き立てます。 お着物を選ばない万能な黒地に清らかでいて贅沢な刺繍花が活きる、絽“総刺繍”百合ロング丈長羽織でございます。 美しい透け感溢れる風合いは、下から覗くお着物の存在をそっと優しく感じさせ、時には違う表情を引き出し、羽織物があつい...と感じる時期、盛夏を涼やかに、秋には雰囲気に深みをもたらし、4月中旬からまだまだ気温の高い9月頃まで重宝するお出かけの友は、袖口に目立たぬ薄汚れのみで仕付け糸付の「美品」。 お好きな羽織紐をつけて楽しめ、体に沿うように馴染み良く動きやすい手縫いならではの心込めたお仕立て、お着物にも貴女にも優しい正絹素材。 夏ならではの涼感溢れる魅力と世界中のあらゆる地域や民族に広く伝わる歴史ある技法刺繍の共演、何度でもご堪能ください。 採寸表 身丈 : 103cm(肩から) 裄 : 68cm 肩巾 : 33cm 袖巾 : 35cm 袖丈 : 47.5cm 衽巾 : 5.5cm 前巾 : 18.5cm 襠幅 : 5.5cm 後巾 : 29cm 素材 : 正絹(単衣) 折代 : 身丈(内揚げ 前-cm・後-cm) 裄(身頃側:0.5cm・袖側:0.5cm) 袖丈(6cm)

  • 新品 紋紗 唐花 夏着物 正絹 紐付 仕付け糸付 ロング丈“縦縞越しに見る透明感ある空には、満天の唐花”長羽織 5983

    ¥48,000

    透明感ある空を粋な縦縞越しに見上げれば、満天の唐花...。 目にも美しく涼やかな織で透明感ある空を生み出し、粋な縦縞で表情をつけて雰囲気をつくり、大小の姿でリズムをつけ奥行きを生む唐花が星のように一面を飾り、“透明感ある空を粋な縦縞越しに見上げれば、満天の唐花...”を海松茶色で表現した夏の長羽織。 美しい透け感溢れる風合いは、下から覗くお着物の存在をそっと優しく感じさせ、時には違う表情を引き出し、羽織物があつい...と感じる時期、盛夏を涼やかに、秋には雰囲気に深みをもたらし、4月中旬からまだまだ気温の高い9月頃まで重宝します。 撮影のため一度着付けただけの“あなたと共に開花を迎える”真っ新な一品。 しっかりとお着物を包み込込むロング丈、体に沿うように馴染み良く動きやすい手縫いならではの心込めたお仕立て、お着物にも貴女にも優しい正絹素材でございます。 紗は、二本の経糸で緯糸一本ずつをからめて織り上げたシンプルなもじり織で、絽以上に透け感がある“紗”。こちらのように織り柄のある紋紗、紬糸を使った紗紬などがあり、カジュアルからセミフォーマルまで幅広く着られる夏生地のひとつ。 着姿に華を添えるアクセサリー感覚の紐付、紋紗“唐花”夏着物正絹仕付け糸付ロング丈長羽織、コーディネートの仕上げとしてお迎えください。 採寸表 身丈 : 107cm(肩から) 裄 : 71.5cm 肩巾 : 34.5cm 袖巾 : 37cm 袖丈 : 47.5cm 衽巾 : 5.5cm 前巾 : 22.5cm 襠幅 : 8cm 後巾 : 34cm 素材 : 正絹(単衣) 折代 : 身丈(内揚げ 前-cm・後-cm) 裄(身頃側:0.5cm・袖側:0.5cm) 袖丈(7.5cm)

  • 新品 単衣 唐花 蝶 夏着物 正絹 ロング丈“今をときめく夏の蝶!唐花に我を重ねて夢を見る”仕付け糸付 お召地 長羽織5860

    ¥88,000

    “大人好みに粋な演出”、唐花と蝶を込めた涼感豊かな夏着物…単衣/ロング丈の長羽織、お召地のお品でございます。 羽織(単衣)は、季節の装いに大活躍する和装アウターの代表格、お洒落に実用を兼ねて一枚お手元に置かれると大変重宝します。 藍鉄色と納戸色のコントラクトが放つ大人びた風、単衣の透明感に浮かび上がるデザイン唐花の流線模様、そして蝶のシルエットが添える極上の艶、巧みな意匠に醸し出されるえも言われぬお洒落感は格別!それは今をときめく夏着物の奥行そのもの、お奨めです。 新品未使用・撮影の為だけに着付けた一枚、仕付け糸付“手縫い仕立て”のお品でございます。 こちらのお着物は、ダルトーンの彩色で大人色の艶を演出する唐花と蝶を新たな視点で和モダンにデザイン化しております。いずれも主張し過ぎず…夏着物の透明感とともに嫌みのないさりげないセンスを表現するのに最適なお召し物です。 唐花は、中国から伝来した文様のひとつ。特定の花を表したのではなく牡丹の花のような唐風の花全般を唐花と呼んでいます。平安時代より公家の衣装や調度品など染織品などにも多く使われてきました。現代でもおめでたい柄として帯や着物などに多く登場します。 お召は、お召縮緬(おめしちりめん)を省略したもの。織りの着物地の中でも最も高級とされ、光沢と上質なシャリ感が特徴。経糸(たていと)と緯糸(よこいと)に、糸にねじりを加えた撚糸(ねんし)を使い、生地の表面に細かい「シボ」があるため縮緬の名前がついています。他の縮緬よりもコシが強くシワになりにくいという特性を持ち、着崩れしにくく裾さばきがよいため洒落着に向くとされています。また、柄ものには織り生地の凹凸により微妙な陰影の奥行き感があります。 “今をときめく夏の蝶!唐花に我を重ねて夢を見る”、涼を趣くその表情は単衣に透ける大人の出で立ち…すっきりとしたシルエットと程良い透け感がとても素敵です。 採寸表 身丈 : 105cm(肩から) 裄 : 68.5cm 肩巾 : 33.5cm 袖巾 : 35cm 袖丈 : 48cm 衽巾 : 5.5cm 前巾 : 18.5cm 襠幅 : 5.5cm 後巾 : 29.5cm 素材 : 正絹(単衣) 折代 : 身丈(内揚げ 前-cm・後-cm) 裄(身頃側:2cm・袖側:2cm) 袖丈(5cm)

  • 新品 単衣 洋花 夏着物 正絹“羽織を重ねて気分を上げるお洒落自慢の夏便り”ロング丈 仕付け糸付 長羽織 5859

    ¥88,000

    “大人を魅せる夏の演出”、季節の装いに涼感豊かな夏着物…洋花を込めた単衣の長羽織、ロング丈のお品でございます。 羽織(単衣)は、季節の装いに大活躍する和装アウターの代表格、お洒落に実用を兼ねて一枚お手元に置かれると大変重宝します。 シックな蝋色の地に柔らかな流線を描く艶めいた洋花のデザインモチーフ、単衣の透明感にデッサン画のような花のシルエットが醸し出すこの上ない艶色の表情は必見の価値あり!それは正に創作着物の奥行そのもの、涼やかな表情に込められたお洒落モダンな和の香り、お奨めです。 新品未使用・撮影の為だけに着付けた一枚、仕付け糸付“手縫い仕立て”のお品でございます。 こちらのお着物は、正絹の素材感を最大限に活かしながら、モノトーンの彩色で従来ある洋花のパターンを和モダンにアレンジしています。お洒落をこよなく愛する通好みの一枚、貴女のお気に入りとなること間違いなし。 洋花(ようばな/ようか)は、主に欧米で改良され日本に移入された花の咲く園芸植物。日本原産の和花に対して外国原産のものを西洋花/洋花と呼んでいます。片仮名表記のものも多く、バラやカラー・クレマチスなどは着物の花柄としてもよく登場します。 “羽織を重ねて気分を上げるお洒落自慢の夏便り”、大人を趣くその表情は素材に透ける夏の涼味…すっきりとしたシルエットと程良い透け感が“最高級の贅沢”を楽しませてくれます。 採寸表 身丈 : 105cm(肩から) 裄 : 68.5cm 肩巾 : 33.5cm 袖巾 : 35cm 袖丈 : 47.5cm 衽巾 : 5.5cm 前巾 : 19cm 襠幅 : 5.5cm 後巾 : 30cm 素材 : 正絹(単衣) 折代 : 身丈(内揚げ 前-cm・後-cm) 裄(身頃側:1.5cm・袖側:1cm) 袖丈(5cm)

  • 新品 紋紗 本場奄美大島泥染 夏着物“貴女好みに夏の羽織で気分を上げる”正絹 仕付け糸付 ロング丈 長羽織 5649

    ¥58,000

    “大人を魅せる夏の演出”、本場奄美大島泥染の涼感豊かな夏着物…紋紗/ロング丈の長羽織でございます。 紗は二本の経糸で緯糸一本ずつをからめて織り上げたシンプルなもじり織で絽以上に透け感があり、カジュアルからセミフォーマルまで幅広く着られる夏生地のひとつ、織り柄のある紋紗、紬糸を使った紬紗などがあります。 泥染めは、天然色素と泥田の中の鉄分等を繰り返し化学結合させる染色方法、堅牢で深く光沢のある渋い黒色に染まりしっとりと柔らかな肌触りが特徴です。 本場泥染の技が活きる烏羽色と高麗納戸色の彩色、彩り全面に艶めいた陰影を映す精微な花葉のデザインモチーフ、巧みな意匠が創り出すえも言われぬお洒落感は必見!それは涼やかな表情に込められたお洒落モダンな和の香り、お奨めです。 新品未使用・撮影の為だけに着付けた一枚、仕付け糸付“手縫い仕立て”のお品でございます。 こちらのお着物は、グレイッシュトーンの彩色で夏モダンを意識した花葉の柄行を込めております。大人びて艶やかに…透明感とともに嫌みのないさりげないセンスが印象的に際立つお召し物です。 紗の羽織は夏の装いに大活躍する和装アウターの代表格。お洒落に実用を兼ねて、また頼れる着物のパートナーとしてお役に立つこと間違いなし、一枚お手元に置かれると重宝します。 “貴女好みに夏の羽織で気分を上げる”、素敵です。 採寸表 身丈 : 103cm(肩から) 裄 : 69.5cm 肩巾 : 34cm 袖巾 : 35.5cm 袖丈 : 47.5cm 衽巾 : 5.5cm 前巾 : 26cm 襠幅 : 5.5cm 後巾 : 34.5cm 素材 : 正絹(単衣) 折代 : 身丈(内揚げ 前-cm・後-cm) 裄(身頃側:1cm・袖側:1cm) 袖丈(3cm)

  • 新品 紋紗 糀織物株式会社謹製 七宝 夏着物“視線を釘付け!貴女が夏のヒロイン”仕付け糸付 ロング丈 西陣お召 長羽織 5648

    ¥68,000

    “羽織選びも和装の醍醐味”、糀織物株式会社謹製の涼感豊かな夏着物…七宝文を込めた紋紗/西陣お召の長羽織、ロング丈のお品でございます。 西陣お召は、御召緯(おめしぬき)という強撚糸を使用していることが特徴、静電気が起きにくいので裾さばきが良く、体に添う着心地の良さが人気です。 紗は二本の経糸で緯糸一本ずつをからめて織り上げたシンプルなもじり織で絽以上に透け感があり、カジュアルからセミフォーマルまで幅広く着られる夏生地のひとつ、織り柄のある紋紗、紬糸を使った紬紗などがあります。 高麗納戸色の彩色に広がるこの上ない大人びた表情、全面に艶めいて浮かび上がるデザイン七宝の繋ぎ柄、それは正に“大人を振りほどく和の眼差し”そのもの、柄行を微細なコントラストでシンプルモダンに表現したひと品、お召独特のしっとりとした風合いが着物の味わいを一段と馴染みやすい趣に変えています。 新品未使用・撮影の為だけに着付けた一枚、仕付け糸付“手縫い仕立て”のお品でございます。 こちらのお着物は、お召地の素材感を最大限に活かしながら、グレイッシュトーンの彩色で従来ある七宝のパターンをモダンにアレンジしています。お洒落をこよなく愛する通好みの一枚、貴女のお気に入りとなること間違いなし。 紗の羽織は夏の装いに大活躍する和装アウターの代表格。お洒落に実用を兼ねて、また頼れる着物のパートナーとしてお役に立つこと間違いなし、一枚お手元に置かれると重宝します。 七宝文は、"輪違い"と称される有職文様の一種。輪が四方に広がるという意味の"四方(しほう)"が"七宝(しっぽう)"になったとされています。連続紋様で円(縁)を拡げる意味で繁栄を表しています。 お召は、お召縮緬(おめしちりめん)を省略したもの。織りの着物地の中でも最も高級とされ、光沢と上質なシャリ感が特徴。経糸(たていと)と緯糸(よこいと)に、糸にねじりを加えた撚糸(ねんし)を使い、生地の表面に細かい「シボ」があるため縮緬の名前がついています。お召は紬や木綿と同じ織りの着物ですが、他の縮緬よりもコシが強くシワになりにくいという特性を持ち、着崩れしにくく裾さばきがよいため洒落着に向くとされています。また、生地として織る前に糸を染め、その色糸で生地の色や模様を生み出す先染めの着物で、柄ものには織り生地の凹凸により微妙な陰影の奥行き感があります。 “視線を釘付け!これで貴女が夏のヒロイン”、定番柄に潜むハイセンスな個性美、さぁ!装いの満足度を叶えて! 採寸表 身丈 : 104cm(肩から) 裄 : 66.5cm 肩巾 : 32.5cm 袖巾 : 34cm 袖丈 : 48.5cm 衽巾 : 5.5cm 前巾 : 22cm 襠幅 : 5.5cm 後巾 : 30.5cm 素材 : 正絹(単衣) 折代 : 身丈(内揚げ 前-cm・後-cm) 裄(身頃側:1cm・袖側:1cm) 袖丈(5cm)

  • 新品 紋絽 吉野格子 兎 夏着物 正絹“古典モダンに涼を挿すお洒落ごころの夏うさぎ”仕付け糸付 紐付 ロング丈 長羽織 5594

    ¥78,000

    “愛らしくも大人びて!”、和装の楽しさを演出す涼感豊かな夏着物…吉野格子に“兎”を込めたロング丈の紐付/長羽織…紋絽のお品でございます。 絽のお着物は、二本の経糸を捩りながら緯糸を織り込んだもじり織で、盛夏のお召し物として涼しげでさらりとした生地質が魅力、着る方にもまた見る方にも清らかな風を感じるような涼しさを届けてくれます。また紋絽は、絽の地に文様を織り出したもの。 透き通る黒の涼彩全面に描き込まれた吉野格子の洒落模様、愛らしい兎のデザインモチーフが添えるえも言われぬお洒落感、それは絽の透明感に込められた創作着物の奥行そのもの、正絹のしっとりとした艶が和の潤いを一段と美しく際立たせています。 新品未使用・撮影の為だけに着付けた一枚、仕付け糸付“手縫い仕立て”のお品でございます。 絽の羽織は、季節の装いに大活躍する和装アウターの代表格。お洒落に実用を兼ねて…頼れる着物のパートナーとしてお役に立つこと間違いなし。また絽は、絽目の違いによりヨコに目を通した横絽と、タテに通した堅(縦)絽に分けられます。タテ糸とヨコ糸を交互に絡み合わせて組織するのが平絽、駒撚りに糸で織り上げた絽を駒絽といいます。駒絽は平絽より、しっかりとした手触りで現在の絽の多くがこれにあたります。 吉野格子は、平織を基本にした格子文様の織組織のこと。今から400年ほど前に、京都にいた知性と美貌を兼ね備えた吉野太夫という花魁がこの模様を好んだことが“吉野格子”の名の由来とされています。 “古典モダンに涼を挿すお洒落ごころの夏うさぎ”、モダン創作着物はお洒落を楽しむお召し物として、また和装の幅を広げる意味からも一枚お手元に置かれると重宝します。 採寸表 身丈 : 104cm(肩から) 裄 : 65.5cm 肩巾 : 30.5cm 袖巾 : 35cm 袖丈 : 48.5cm 衽巾 : 4.5cm 前巾 : 19cm 襠幅 : 5cm 後巾 : 29cm 素材 : 正絹(単衣) 折代 : 身丈(内揚げ 前-cm・後-cm) 裄(身頃側:2cm・袖側:0.5cm) 袖丈(5cm)

  • 新品 単衣 チェック 夏着物 正絹“羽織を重ねて涼の演出…貴女好みに気分を上げる”仕付け糸付 ロング丈 長羽織 5593

    ¥68,000

    “羽織を重ねて涼の演出”、チェック柄を込めた涼感豊かな夏着物…単衣/ロング丈の長羽織でございます。 羽織(単衣)は、春から秋にかけて大活躍する和装アウターの代表格。一般的には、3月~6月、9~11月が着用のベストシーズン。お洒落に実用を兼ねて…お手元に置かれると大変重宝します。 象牙色と亜麻色の柔らかな濃淡に交差するモダンチェックのデザインライン、単衣の透明感に涼を趣くその表情は“和を心得た大人の出で立ち”そのもの、ダイレクトに夏の装いをお洒落に演出するひと品…すっきりとしたシルエットと程良い透け感がとても素敵です。 新品未使用・撮影の為だけに着付けた一枚、仕付け糸付“手縫い仕立て”のお品でございます。 こちらのお着物は、ペールトーンの彩色で夏着物の透明感にフォーカスしたモダンなチェック柄を込めております。やや強めのインパクトながら程よい主張でセンスの良さを表現するのに最適なお召し物です。 “羽織を重ねて涼の演出…貴女好みに気分を上げる”、シンプルな意匠に醸し出される上品な夏の煌きは必見!“見て納得!着て納得!”正にモダン創作の王道を行くひと品…お洒落をこよなく愛する貴女にお奨め! 採寸表 身丈 : 108cm(肩から) 裄 : 68.5cm 肩巾 : 33.5cm 袖巾 : 35cm 袖丈 : 48cm 衽巾 : 5.5cm 前巾 : 17.5cm 襠幅 : 5.5cm 後巾 : 28cm 素材 : 正絹(単衣) 折代 : 身丈(内揚げ 前-cm・後-cm) 裄(身頃側:1cm・袖側:0.5cm) 袖丈(5cm)

  • 新品 紋紗 夏着物 正絹“大人の余韻に艶を挿し涼を楽しむ夏風流”仕付け糸付 ロング丈 長羽織 5592

    ¥68,000

    “大人のセンスで夏の演出”、涼感豊かな夏着物…紋紗/ロング丈の長羽織でございます。 紗は二本の経糸で緯糸一本ずつをからめて織り上げたシンプルなもじり織で絽以上に透け感があり、カジュアルからセミフォーマルまで幅広く着られる夏生地のひとつ、織り柄のある紋紗、紬糸を使った紬紗などがあります。 落ち着き払う黒・利休茶色・海松茶色の色地を抜ける涼やかな風、斜め格子の構図に濃淡刻む不統一な洒落模様、それは紗の透明感に醸し出されるこの上ない夏の涼味、正に“ひと味違う小粋なセンス”、さぁ!貴女の装いの満足度を上げて!お奨めです。 新品未使用・撮影の為だけに着付けた一枚、仕付け糸付“手縫い仕立て”のお品でございます。 こちらのお着物は、ダークグレイッシュトーンの彩色で大人びた艶を意識したデザイン格子を込めております。夏着物の透明感とともに嫌みのないさりげないセンスを表現するのに最適なお召し物です。 紗の羽織は季節の装いに大活躍する和装アウターの代表格。お洒落に実用を兼ねて…頼れる着物のパートナーとしてお役に立つこと間違いなし。モダン創作着物はお洒落を楽しむお召し物として、また和装の幅を広げる意味からも一枚お手元に置かれると重宝します。 “大人の余韻に艶を挿し涼を楽しむ夏風流”、思わず手が伸びる装い易さも魅力…すっきりとしたシルエットと程良い透け感がとても素敵です。 採寸表 身丈 : 112cm(肩から) 裄 : 69.5cm 肩巾 : 33.5cm 袖巾 : 36cm 袖丈 : 49cm 衽巾 : 5.5cm 前巾 : 17.5cm 襠幅 : 6.5cm 後巾 : 30.5cm 素材 : 正絹(単衣) 折代 : 身丈(内揚げ 前-cm・後-cm) 裄(身頃側:0.5cm・袖側:1cm) 袖丈(5cm)

  • 新品 お仕立て上がり品 縦縞 象更紗 着物“時代を超えて風情を奏で人それぞれに縞を引く”正絹 仕付け糸付 ロング丈 長羽織 5440

    ¥88,000

    “羽織選びもお洒落の醍醐味!”、“縦縞/象更紗”を込めたロング丈の長羽織…弊社お仕立て上がり品でございます。 羽織(袷)は、季節の装いに大活躍する和装アウターの代表格。一般的には、10月頃から4月頃までが着用のベストシーズン。お洒落に実用を兼ねて…お手元に置かれると大変重宝します。 清々しい艶を放つ紺桔梗色の地に濃淡を刻む精微な縦縞のデザインライン、従来ある縞のパターンに横縞を交差させるなど細部にまで拘りが感じられるひと品、そして裏地の象更紗が導く“心馳せる古の旅”、それは魅惑の温もりに醸し出されるお洒落モダンな和の香り、正絹のしっとりとした艶が和の潤いを一段と美しく際立たせています。 新品未使用・撮影の為だけに着付けた“仕付け糸付/手縫い仕立て”の一枚、弊社にて羽尺より丁寧に仕立てたお品でございます。 こちらのお着物は、ライトトーンの彩色で古典モダンを意識した縞柄を込めています。シンプルながら思わず引き込まれるその完成度は必見の価値あり! 更紗は、緞子・金襴・銀蘭・間道・錦・モール・風通などとともに中国の他・東南アジア・インド・ペルシアを起源とする絹織物の呼び名のひとつで、日本では室町時代に中国との貿易により名物裂として伝来しました。また、更紗模様のモチーフは、草花や鳥・獣・人物のほかに幾何学模様など多岐に渡り、特に固定されたものはありません。16世紀末のインドで極上多彩の木綿布をsarasoまたsarassesと呼んだところからついた名と言われています。 “時代を超えて風情を奏で人それぞれに縞を引く”、着物の良きパートナーとして様々なシーンでお役に立つこと間違いなし、しっくりと馴染むフィット感とロング丈ならではの極上の温かみが“和装を楽しむ大人の贅沢”を楽しませてくれることでしょう。 採寸表 身丈 : 107cm(肩から) 裄 : 69cm 肩巾 : 33.5cm 袖巾 : 35.5cm 袖丈 : 48cm 衽巾 : 5cm 前巾 : 16.5cm 襠幅 : 5.5cm 後巾 : 28.5cm 素材 : 正絹(袷) 折代 : 身丈(内揚げ 前-cm・後-cm) 裄(身頃側:4cm・袖側:4cm) 袖丈(7.5cm)

  • 新品 桜 菊 着物 正絹“羽織を重ねてそぞろ歩けば花満開に季節は巡る”仕付け糸付 ロング丈 長羽織 5439

    ¥48,000

    “洗練のデザインセンスに心地よい温もり”、和装の楽しさを演出するロング丈の長羽織…人気の花柄“桜と菊”を込めたお品でございます。 羽織(袷)は、これからの季節に大活躍する和装アウターの代表格。一般的には、10月頃から4月頃までが着用のベストシーズン。お洒落に実用を兼ねて…お手元に置かれると大変重宝します。 丸みある黒の色地に鮮やかなコントラストで浮かび上がる“桜や菊”のデザインモチーフ、正絹素材の滑らかさに丸みのフォルムが創り出すこの上ない温もりの表情、ささやかに色を挿すその表情はモダン創作の奥行そのもの、季節の装いをお洒落に演出するひと品…すっきりとしたシルエットと程良い艶感がとても素敵です。 新品未使用・撮影の為だけに着付けた一枚、仕付け糸付“手縫い仕立て”のお品でございます。 着物の花柄についての豆知識…桜をはじめ松葉・笹葉・梅花・橘・椿・蔦などは着物によく使われるおめでたい柄行き、古典柄ながら丸みを帯びた愛らしい表情が人気で、和モダンな装いにも数多く取り入れられています。また菊は、古く平安時代から親しまれてきた日本を象徴する絵柄の一つで、邪気を払う"不老長寿や無病息災"の象徴とされています。その鮮やかな色や放射線状に丸く広がる形から、太陽になぞらえ数ある花の中でも最上位とされていました。デザイン化された柄は季節を問わず一年中着用することができます。 “羽織を重ねてそぞろ歩けば花満開に季節は巡る”、着物の良きパートナーとして様々なシーンでお役に立つこと間違いなし、しっくりと馴染むフィット感とロング丈ならではの極上の温かみが“和装を楽しむ大人の贅沢”を楽しませてくれます。 採寸表 身丈 : 102cm(肩から) 裄 : 66.5cm 肩巾 : 31.5cm 袖巾 : 35cm 袖丈 : 48cm 衽巾 : 5.5cm 前巾 : 19.5cm 襠幅 : 5.5cm 後巾 : 30.5cm 素材 : 正絹(袷) 折代 : 身丈(内揚げ 前-cm・後-cm) 裄(身頃側:3.5cm・袖側:2cm) 袖丈(8cm)

  • 新品 単衣 辻ヶ花 着物 正絹 仕付け糸付 ロング丈“ナチュラルさに洒落味を秘めた辻が花”長羽織 5315

    ¥98,000

    飾らないナチュラルさに洒落味を秘めて大胆に花開く桜や葵、藤...。 黒が打つ静寂から今にも飛び出しそうな勢いで大胆に花開きながら品の良さも漂わせる桜や葵、藤や蔓草は、その飾らないナチュラルな美しさにどこか幻想を漂わせる表情と雰囲気を持ち、一歩控えて華やぐ小さな友たちと共にその幻と言われる世界を花開く、単衣“辻ヶ花”正絹 仕付け糸付 ロング丈長羽織でございます。 撮影のため一度着付けた“あなただけの”真新しい一品。 裏地をつけずにお仕立てする“単衣”の羽織は、単衣のお着物は勿論、袷の羽織ではまだ暑いと感じる季節には袷の着物に合わせたり、盛夏と真冬以外、また季節の変わり目にも重宝します。 お好きな羽織紐を楽しめる乳(輪)付き、ミシン製とは一味違う“手縫仕立て”ならではの馴染みの良さ、お着物にも貴女にも優しい“正絹”素材の抱擁も魅力的。 室町中期から江戸時代にかけて流行した絵模様染“辻ヶ花”は、当時は染め物と言えば辻ヶ花と言われるほど一般的で、武士たちはファッションの先端をゆく斬新で目立つ辻ヶ花を好んだといいます。しかしながらその発生時期や加工法、名称の由来など謎に包まれ、友禅技法が普及していくと姿を消したことから“幻の染”とも言われます。 “ナチュラルさに洒落味を秘めた辻が花”、コーディネートの仕上げにどうぞ。 採寸表 身丈 : 113cm(肩から) 裄 : 71cm 肩巾 : 35cm 袖巾 : 36cm 袖丈 : 51.5cm 衽巾 : 5.5cm 前巾 : 17.5cm 襠幅 : 5.5cm 後巾 : 30cm 素材 : 正絹(単衣) 折代 : 身丈(内揚げ 前-cm・後-cm) 裄(身頃側:0.5cm・袖側:0.5cm) 袖丈(3cm)

  • 新品 着物 正絹 仕付け糸付 ロング丈“シックな花々の風を感じる躍動”長羽織 5314

    ¥58,000

    羊羹色をベースにシックな色付きで風を感じる躍動を魅せる花々...。 ゆらゆらと花びらを揺らし、葉を揺らし、小さな実を連れて風に身を任せる花々は、敢えて飾り立てずにシックな雰囲気で躍動を打ち、素敵な和姿にそっと寄り添い華を添える、正絹仕付け糸付ロング丈長羽織でございます。 安心のロング丈で大切なお着物をガードしながらカーディガン感覚のお洒落が楽しめる一枚は、ロマンあふれる星座柄を持つ羽裏にもご注目。 撮影のため一度着付けた“あなたから始まる”真新しい一品。 ミシン製とは一味違う“手縫仕立て”ならではの馴染みの良さ、お着物にも貴女にも優しい“正絹”素材の抱擁も魅力的。 “シックな花々の風を感じる躍動”、お好きな羽織紐をつけてお楽しみください。 採寸表 身丈 : 103cm(肩から) 裄 : 71.5cm 肩巾 : 35cm 袖巾 : 36.5cm 袖丈 : 48cm 衽巾 : 5.5cm 前巾 : 16.5cm 襠幅 : 5.5cm 後巾 : 27cm 素材 : 正絹(袷) 折代 : 身丈(内揚げ 前-cm・後-cm) 裄(身頃側:0.5cm・袖側:0.5cm) 袖丈(8cm)

  • 新品 薔薇 アイアン調 着物 正絹 ロング丈 仕付け糸付“静寂に永遠の美を咲き誇るアイアンローズ”長羽織 5160

    ¥78,000

    枯れることのないアイアンローズできりっと、ロマンティックに...。 静けさに繊細な味を秘めた黒をベースにヨーロッパ建築をイメージさせるアイアン調の縦ラインに薔薇を添えたロマンティックな一枚、“薔薇”アイアン調 正絹 ロング丈 仕付け糸付長羽織でございます。 エレガントなラインを描きながら静寂を翔け、棘を持たない優しさで薫り立つ薔薇が枯れることなく散ることのないその美しさをきりっと、そしてロマンティックに花開き、素敵なお着物と貴女をガードしながらそっと飾り、カーディガン感覚で寄り添うコーディネートの仕上げ。 撮影のため一度着付けた“あなただけに花咲く”真新しい一品。 お好きな羽織紐をつけて楽しめる乳(輪)付き、体に沿うように馴染み良い“手縫い仕立て”の心を込めた味、お着物にも貴女にも優しい“正絹”素材の抱擁、霞がそっと漂う羽裏にもご注目。 “静寂に永遠の美を咲き誇るアイアンローズ”、自慢のお着物と共に愛でましょう。 採寸表 身丈 : 101cm(肩から) 裄 : 67cm 肩巾 : 33cm 袖巾 : 34cm 袖丈 : 48cm 衽巾 : 5.5cm 前巾 : 18.5cm 襠幅 : 5cm 後巾 : 29cm 素材 : 正絹(袷) 折代 : 身丈(内揚げ 前-cm・後-cm) 裄(身頃側:1.5cm・袖側:3cm) 袖丈(3cm)

  • 新品 一刀彫 桐竹鳳凰文 紐付 着物“羽織選びもお洒落の醍醐味!時代を超えて風情を奏でる”正絹 仕付け糸付 長羽織 4976

    ¥68,000

    “羽織選びもお洒落の醍醐味!”、和装の楽しさを演出する“一刀彫/桐竹鳳凰文”の長羽織…紐付のお品でございます。 羽織(袷)は、季節の装いに大活躍する和装アウターの代表格。一般的には、10月頃から4月頃までが着用のベストシーズン。お洒落に実用を兼ねて…お手元に置かれると大変重宝します。 大人びた褐返色と深紫色の濃淡に刻まれた豊かな地紋の美しさ、大人色の表情で散らされた鳳凰に桐竹の艶小柄、ささやかに色を挿すその表情は創作着物の奥行そのもの、季節の装いをお洒落に演出するひと品…すっきりとしたシルエットと程良い艶感がとても素敵です。 新品未使用・撮影の為だけに着付けた一枚、仕付け糸付“手縫い仕立て”のお品でございます。 こちらのお着物は、ダークトーンの彩色に古典モダンを意識した桐竹鳳凰文を再デザイン化しております。シンプルなテーマながら思わず引き込まれるその完成度は必見の価値あり! “羽織選びもお洒落の醍醐味!時代を超えて風情を奏でる”、着物の良きパートナーとして様々なシーンでお役に立つこと間違いなし、しっくりと馴染むフィット感と極上の温かみが“和装を楽しむ大人の贅沢”を楽しませてくれることでしょう。 採寸表 身丈 : 96cm(肩から) 裄  : 68.5cm 肩巾 : 33cm 袖巾 : 35.5cm 袖丈 : 48cm 衽巾 : 5.5cm 前巾 : 18.5cm 襠幅 : 5.5cm 後巾 : 30.5cm 素材 : 正絹(袷) 折代 : 身丈(内揚げ 前-cm・後-cm) 裄(身頃側:2.5cm・袖側:1cm) 袖丈(7cm)

  • 新品 桜 市松 トランプ柄 紐付 着物 正絹 仕付け糸付 ロング丈“妖精のように舞い降りて優しい幻想を花開く桜”長羽織 4947

    ¥68,000

    お洒落な市松の舞台に幻想的に舞い降りる桜や桜...。 紗綾形を敷き詰めて雅な雰囲気をつくる本紫色と絞り柄で市松を繋ぎ、淡い光を連れて時々花びらを自由に遊ばせてまるで妖精のように舞い降りる桜は、息白い日々からもうすぐ始まる春に優しい幻想を花開く、桜 市松 トランプ柄“紐付”正絹仕付け糸付ロング丈長羽織でございます。 ロング丈でしっかりとお着物をガードしながらカーディガン感覚で寄り添い、その雰囲気を引き立てるコーディネートの仕上げ...。 撮影のため一度着付けた“あなただけに花咲く”真新しい一品。 トランプを楽しむ羽裏、お着物にも貴女にも優しい正絹素材も魅力のひとつ。 “妖精のように舞い降りて優しい幻想を花開く桜”、お出かけの友として可愛がってください。 採寸表 身丈 : 107cm(肩から) 裄  : 67.5cm 肩巾 : 33cm 袖巾 : 34.5cm 袖丈 : 47cm 衽巾 : 5.5cm 前巾 : 18.5cm 襠幅 : 5.5cm 後巾 : 30cm 素材 : 正絹(袷) 折代 : 身丈(内揚げ 前-cm・後-cm) 裄(身頃側:1.5cm・袖側:1.5cm) 袖丈(2cm)

  • 新品 薔薇 着物 正絹 ロング丈 仕付け糸付“羽を手にしたバラと共に”長羽織 4879

    ¥78,000

    まるで羽を手にして翔け上がる薔薇...。 黒鳶色の落ち着きに幾何学的に市松を広げ、遠目にも映える輪郭を持つ薔薇がいつもの葉を連れ、羽を手に入れて高く高く翔け上がり、これからあなたとお着物を連れてさらなる高みへと動き出す、“薔薇”正絹 ロング丈 仕付け糸付長羽織でございます。 結婚式や誕生日、祝い事に贈られる花として人気のバラ。古代のギリシャでは「花の女王」とされ、あのクレオパトラは寝室にもバラを散りばめていたそう。日本にも古くから伝わり、「万葉集」や「古今和歌集」にも詠まれています。 撮影のため一度着付けた“あなただけに花咲く”真新しい一品。 お好きな羽織紐を楽しめる乳(輪)付き、ミシン製とは一味違う“手縫仕立て”ならではの馴染みの良さ、お着物にも貴女にも優しい“正絹”素材も待機。 淡く優し気な色で波打つ羽裏にもご注目。 さぁ、羽を手にした薔薇と共に素敵な景色を眺めましょう。 採寸表 身丈 : 111cm(肩から) 裄  : 71cm 肩巾 : 35cm 袖巾 : 36cm 袖丈 : 48cm 衽巾 : 5.5cm 前巾 : 21.5cm 襠幅 : 5.5cm 後巾 : 31cm 素材 : 正絹(袷) 折代 : 身丈(内揚げ 前-cm・後-cm) 裄(身頃側:1cm・袖側:1cm) 袖丈(5cm)

  • 新品 着物 正絹 ロング丈 仕付け糸付“無限の美に地図を描く枝振り”長羽織 4878

    ¥78,000

    何色にも染まらない無限の美に描かれた地図。 静かに市松を繋ぎ静かに美を歌う黒とコントラストを見せながら広がる地図、よくみ見ると、無限の美に見え隠れする枝。これからどんな開花を迎えるのだろう...と想像させるその枝振りは、素敵なお着物や貴女を花として花咲かせ、静かに時を彩る、正絹ロング丈仕付け糸付長羽織でございます。 安心のロング丈で大切なお着物をしっかり守り、その雰囲気を引き立てながらカーディガン感覚で寄り添うコーディネートの仕上げ。 撮影のため一度着付けた“あなただけに開かれる”真新しい一品。 お好きな羽織紐を楽しめる乳(輪)付き、ミシン製とは一味違う“手縫仕立て”ならではの馴染みの良さ、お着物にも貴女にも優しい“正絹”素材も魅力的。 脱ぎ着する瞬間、瞬間をさり気なく飾る羽裏にもご注目...。 “無限の美に地図を描く枝振り”を迎えて素敵な開花をお楽しみください。 採寸表 身丈 : 108cm(肩から) 裄  : 71cm 肩巾 : 34.5cm 袖巾 : 36.5cm 袖丈 : 48.5cm 衽巾 : 5.5cm 前巾 : 23.5cm 襠幅 : 5.5cm 後巾 : 30.5cm 素材 : 正絹(袷) 折代 : 身丈(内揚げ 前-cm・後-cm) 裄(身頃側:1.5cm・袖側:1.5cm) 袖丈(6cm)

CATEGORY
  • 着物
    • 訪問着
      • 新品
      • 美品
    • 小紋
      • 新品
      • 美品
  • 帯
    • 袋帯
      • 新品
    • 名古屋帯
      • 新品
  • 長襦袢
  • 羽織
  • コート
  • 振袖
  • 反物
  • 草履・バッグ
  • 浴衣
  • 襦袢
  • 帯締め
  • 袴
  • 重ね衿
  • バッグ
  • 七五三
  • 小物
  • ショール
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© tomihisa

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • Home
  • 羽織
  • 着物
    • 訪問着
      • 新品
      • 美品
    • 小紋
      • 新品
      • 美品
  • 帯
    • 袋帯
      • 新品
    • 名古屋帯
      • 新品
  • 長襦袢
  • 羽織
  • コート
  • 振袖
  • 反物
  • 草履・バッグ
  • 浴衣
  • 襦袢
  • 帯締め
  • 袴
  • 重ね衿
  • バッグ
  • 七五三
  • 小物
  • ショール
ショップに質問する