tomihisa

帯 | tomihisa

tomihisa

tomihisa

  • HOME
  • ABOUT
  • CATEGORY
    • 着物
      • 訪問着
        • 新品
        • 美品
      • 小紋
        • 新品
        • 美品
    • 帯
      • 袋帯
        • 新品
      • 名古屋帯
        • 新品
    • 長襦袢
    • 羽織
    • コート
    • 振袖
    • 反物
    • 草履・バッグ
    • 浴衣
    • 襦袢
    • 帯締め
    • 袴
    • 重ね衿
    • バッグ
    • 七五三
    • 小物
    • ショール
  • CONTACT
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

tomihisa

  • HOME
  • ABOUT
  • CATEGORY
    • 着物
      • 訪問着
        • 新品
        • 美品
      • 小紋
        • 新品
        • 美品
    • 帯
      • 袋帯
        • 新品
      • 名古屋帯
        • 新品
    • 長襦袢
    • 羽織
    • コート
    • 振袖
    • 反物
    • 草履・バッグ
    • 浴衣
    • 襦袢
    • 帯締め
    • 袴
    • 重ね衿
    • バッグ
    • 七五三
    • 小物
    • ショール
  • CONTACT
  • HOME
  • 帯
  • 紗 唐花 夏着物 正絹”涼やかに引き締める、唐花の洒落感”袋帯 6669

    ¥9,000

    唐花が着姿に異国情緒を加え、柔らかに帯まわりを引き締める、紗の袋帯でございます。 象牙色×絹鼠色の落ち着いた色合いは、幅広い着物に合わせやすく、程よいドレスアップを叶えてくれる一本。淡い色の着物にはアクセントとして、濃い色の着物には柔らかなコントラストを添えて、自在に着こなしをお楽しみいただけます。 唐花は、中国から伝わった唐風の花をモチーフにした文様で、牡丹や蓮などを組み合わせた華やかな意匠。異国情緒を感じさせながらも上品で落ち着いた印象を与え、普段のお出かけにもセミフォーマルな場にも活躍いたします。 紗は二本の経糸で緯糸一本ずつをからめて織り上げるもじり織で、絽以上に透け感がある生地。見た目にも涼しげで、単衣の時期から盛夏、そして九月まで長くお使いいただけます。 白地の所々にうっすらシミ、少々の締め跡がございますが、全体的にはまだまだお召しいただける状態です。※詳しくは商品画像をご確認くださいませ。 着姿をさりげなく格上げする、使いやすさと洒落感を兼ね備えた一本。 ぜひ、残暑を涼やかに過ごす装いに取り入れてみてください。 採寸表 巾  : 30.5cm 長さ : 438cm 素材 : 正絹

  • 新品 羅献上 本場筑前博多織 隆毘間道 夏着物 正絹”上質な締め心地、上品な華やぎ”八寸夏なごや帯 6661

    ¥68,000

    羅献上の八寸夏なごや帯でございます。 筑前織物による「隆毘間道(りゅうびかんどう)」、本場筑前博多織のお品です。 濃鼠色の地に、多彩な色合いで花柄や献上柄を織り込んだ一本。落ち着いた地色に映える彩りは、夏の装いを凛とした華やぎで引き立てます。 本場筑前博多織ならではの緻密な織りは、上品さがありつつも派手すぎず、年齢を重ねても長くご愛用いただける一本です。 本場筑前博多織は、緩みにくさと締め心地の良さが大きな特徴。結ぶときに「キュッキュッ」と響く絹の音は博多帯ならではで、帯結びのひとときさえ楽しませてくれます。 さらに羅ならではの透け感が風を通し、涼やかさを際立たせます。摩擦やねじれにも強く、帯結びが崩れにくい安心感を備えたお品です。 紬や縮、単衣や夏着物と合わせて、街歩きや観劇、ご友人とのお食事など幅広いシーンに。残暑の季節でも、快適かつ上質にお楽しみいただけます。 正絹素材の新品未使用品。あなたから始まる真新しい一本です。 残暑を涼やかに、そして上質に。 本場筑前博多織の技と涼やかさを、あなたの着姿に添えてみませんか。 採寸表 巾  : 31cm 長さ : 372cm 素材 : 正絹

  • 新品 羅献上 夏着物 正絹”残暑でも心地よく。羅献上で品ある装い”八寸夏なごや帯 6660

    ¥48,000

    まだまだ暑さの残る季節、落ち着きのある色で帯周りを涼やかにまとめたいあなたへ…… 夏着物に映える、羅献上の八寸夏なごや帯でございます。 深紫の落ち着いた色合いに、博多織の代表的な献上柄を織り込んだ一本。控えめで品のある柄行は、あらゆる着物に合わせやすく、装いを程よく引き締めてくれます。 羅の帯は目が荒く通気性に優れ、風を通す涼やかさが魅力。さらに摩擦やねじれに強いため、帯結びが崩れにくく、残暑が続く季節でも快適にお召しいただける安心感があります。 紬や縮、単衣、夏着物などカジュアルな装いに幅広く対応。街歩きやお稽古、観劇、ご友人とのお食事など、日常のお出かけに気軽に取り入れていただけます。 深紫の色合いは季節を問わず取り入れやすく、初秋の装いにも馴染むお色です。 正絹素材の新品未使用品。あなたから始まるお品です。 残暑の和装を涼やかに、そして安心して。 使いやすく頼れる一本を、ぜひあなたの着姿に加えてみませんか。 採寸表 巾  : 30.5cm 長さ : 383cm 素材 : 正絹

  • 新品 羅”涼やかで落ち着いた洒落感”縦縞 夏着物 正絹 八寸夏なごや帯 6659

    ¥48,000

    夏の帯周りを涼やかに彩る、正絹・羅の八寸夏なごや帯でございます。 新品未使用、あなたから始まるお品です。 透け感のある羅ながら黒地がベースのため、軽やかすぎず落ち着いた印象に。 まだまだ暑いこの時期に、涼やかな帯をお探しのあなたにおすすめいたします。 こちらの帯は黒地に多彩な縦縞を織り込んだ夏帯。太さや織り柄のことなる縞が軽やかなリズムを生み出し、残暑の着姿に洒落感を添えます。透け感のある羅ですが、黒をベースにしているため落ち着きがあり、涼やかさとシックさのバランスが絶妙です。 羅は目が荒く通気性に優れ、風を通す涼やかさが特長。さらに摩擦やねじれに強く、帯結びが崩れにくい安心感も兼ね備えています。 紬や縮、小紋などの普段着物に合わせて。街歩きやお稽古、観劇など、カジュアルなシーンで幅広くお楽しみいただけます。シンプルな色柄のお着物でも、帯のカラフルな縞が着姿をお洒落に彩ってくれることでしょう。 残暑にこそ映える、黒地に多彩な縦縞。 涼やかで落ち着いた洒落感を、あなたの元へ。 採寸表 巾 : 30.5cm 長さ : 374cm 素材 : 正絹

  • 美品 絽 夏着物 正絹”黒に映えるゴールドの煌めき”袋帯 6655

    ¥12,000

    ゴールドのきらめきが装いを格上げする、絽の袋帯でございます。 目立たぬ締め跡がございますが、全体的には綺麗な状態のお品です。 黒地に斜め格子状の模様を織り出し、金糸がきらめきを添える一本。透け感のある絽のため、黒地でありながらも重くならず、軽やかな印象に仕上がります。華やかさと格式を備えた帯は、フォーマルな夏の装いに最適です。 袋帯は、式典やパーティーなどのお祝いの場におすすめ。淡色のお着物を引き締める一本として、あるいは黒や同系色の着物に煌めきを添える一本としてもお楽しみいただけます。 絽織は盛夏の代表的な素材で、透け感のあるさらりとした生地質が魅力。5月下旬の単衣の頃から、7・8月の盛夏、そして残暑の続く初秋までお召しいただけます。見る人にも涼しさを感じさせる、夏ならではの装いを叶える一本です。 この夏は、黒にゴールドの煌めきを添えて。 洗練の和装をあなたのお着物とともにお楽しみください。 採寸表 巾  : 31cm 長さ : 440cm 素材 : 正絹

  • 美品 紗 刺繍 夏着物 正絹“お祝いの心を映す、縁起よき文様の華やぎ”袋帯 6654

    ¥12,000

    縁起の良い柄を散りばめた、紗の袋帯でございます。 正絹素材に丁寧な刺繍を施したお品で、式典やパーティー、お宮参りなどお祝いの場にふさわしい一本です。 黒茶色の地に団扇や地紙をあしらい、その中に縁起の良い文様を込めています。 勝負や尚武を意味する「菖蒲」、魔除けや清らかさを象徴する「流水」、円満やご縁を願う「七宝」、邪気を払う「菊」、繁栄を表す「蔦」……。 いずれも晴れの日にふさわしい吉祥文様で、金糸を織り交ぜた刺繍が上品な華やぎを添えています。 紗は二本の経糸で緯糸を絡めて織り上げた、絽以上に透け感のある盛夏の生地。盛夏から初秋まで涼やかにお召しいただける素材です。 締め跡がございますが、全体的には綺麗な状態で、まだまだ美しくご着用いただけます。 縁起の良い文様を纏うことで、お祝いの心も一層伝わる袋帯。 ぜひ特別な日の装いにお役立てください。 採寸表 巾  : 30.5cm 長さ : 448cm 素材 : 正絹

  • 新品 本場筑前博多織 紗 カモメ 証紙付 夏着物 浴衣”軽やかに舞うカモメと、涼をまとう博多織”半幅帯 6577

    ¥12,000

    伝統の本場筑前博多織にカモメが遊び心を添える、涼やかな半幅帯でございます。 証紙付きのお品です。 象牙色に多彩なラインが映えるデザインの中に、カモメが軽やかに舞う一枚。 上質な透け感が涼を呼び込み、結び方を選ばない全通柄であることも嬉しいポイントです。 本場筑前博多織は、細い経糸を多く用い、太い緯糸を筬で力強く打ち込むことで柄を浮かび上がらせるのが特徴。その緩みにくさと締め心地は格別で、キュッキュッと鳴る絹の音が心地よく、帯を締めるひとときさえ楽しみに変えてくれます。 さらに、こちらは夏向けの紗織りで仕立てられており、透け感と通気性に優れた一本。暑い季節でも快適に、涼やかにお使いいただけます。 爽やかな博多織の帯は、お手持ちのお着物をより涼やかに、そして魅力的に見せてくれます。浴衣や小紋などの夏のお着物に合わせれば、可愛らしいカモメがさりげなく装いに遊び心を与えてくれることでしょう。 こちらは新品未使用品。あなたから始まる美しい状態のお品です。 可愛らしさと伝統の風格をあわせ持つ一本。 夏の和装に、こちらの帯で軽やかな遊び心を取り入れてみませんか。 採寸表 巾  : 16cm 長さ : 390cm 素材 : 正絹

  • 新品 絽 夏着物 正絹“視線を射止めて涼を挿す大人好みの夏景色”西陣織 なごや帯 6597

    ¥18,000

    “心留める帯のもてなし”、涼感豊かな夏着物…絽/西陣織の“なごや帯”でございます。 絽織は、盛夏の素材として涼しげでさらりとした生地質が魅力、着用される方は勿論、見た目にも清らかな風を感じるような涼しさを届けてくれます。また、絽のなごや帯は、(がらゆきにより)セミフォーマルなお席から、ゆったりと過ごすカジュアルなひと時まで幅広くお使いになれます。 楚々とした生成り色の帯地に広がるこの上ない西陣織の高級感、絽の透明感に籠目垣や和花のデザインモチーフが醸し出す和を心得た夏の色艶、それは精微な織に聞こえてくる“今をときめく涼の風音”、シンプルながら潤いある夏の煌きがとても印象的なひと品、お気に入りの着物と合わせて、さぁ!素敵な女性を表現してみましょう。 新品未使用・艶と照りともに申し分のない一本でございます。 こちらの帯は、夏帯の清涼感を最大限に活かしながら従来ある古典柄のパターンを和モダンに再デザイン化しています。シンプルながらしっかりと視覚を捉えるデザイン性!お奨めです。 “なごや帯”は、表地と裏地をひとつに織った帯のことで、仕立て時の生地の幅によって「九寸なごや帯」や「八寸なごや帯」と呼ばれることもあります。一重太鼓結びで締める帯で、カジュアルからフォーマルまで幅広い場面で締めることができます。塩瀬などの生地に染めをほどこした染なごや帯もあります。 “視線を射止めて涼を挿す大人好みの夏景色”、大人の表情でしっとりとした夏を演出するひと品、季節の装いに…身体の線になじむ結びやすさは虜になること間違いなし。 採寸表 巾  : 31cm 長さ : 374cm 素材 : 正絹

  • 新品 絽 唐織 夏着物 正絹“色褪せぬ華…錦地に麗を織り出す”西陣織 なごや帯 6595

    ¥22,000

    “錦地に麗を織り出す歴史の重み”、伝統“唐織”のひと品、涼感豊かな夏着物…絽/西陣織の“なごや帯”でございます。 西陣を代表する織物「唐織」は綾織地の上に多彩な色糸を使い、柄を刺繍のように縫い取りながら織り出す技法で、錦地の中で最も高級とされる織物です。また“なごや帯”は、表地と裏地をひとつに織った帯のことで、仕立て時の生地の幅によって「九寸なごや帯」や「八寸なごや帯」と呼ばれることもあります。一重太鼓結びで締める帯で、カジュアルからフォーマルまで幅広い場面で締めることができます。塩瀬などの生地に染めをほどこした染なごや帯もあります。 楚々とした生成り色と薄香色の帯地に広がるこの上ない高級感、絽の透明感に浮かび上がる創作華文のデザインモチーフ、醸し出される爽やかな夏の煌きは必見!…それは受け継がれる確かな技が創り出す“唐織”の世界、誰をも圧倒する美しさが溢れんばかりの輝きを放っています。 新品未使用・艶と照りともに申し分のない一本、お奨めでございます。 こちらの帯は、夏帯の清涼感を最大限に活かしながら和モダンを意識した創作華文を込めております。シンプルながらしっかりと視覚を捉えるデザイン性!誰もが羨望の眼差しで見つめる美しい出で立ち、それはお洒落を愛でる心憎い大人の選択…“お気に入り”として思わず締めたくなること間違いなし。 絽織は、盛夏の素材として涼しげでさらりとした生地質が魅力、着用される方は勿論、見た目にも清らかな風を感じるような涼しさを届けてくれます。また、絽のなごや帯は、(がらゆきにより)セミフォーマルなお席から、ゆったりと過ごすカジュアルなひと時まで幅広くお使いになれます。 “色褪せぬ華…錦地に麗を織り出す”、全体に浮かび上がる文様の美しさはやはり唐織ならでは、古典とモダンが融合した錦の世界が成熟した大人の女性らしさを一段と優美に際立たせてくれることでしょう。 採寸表 巾  : 30.5cm 長さ : 369cm 素材 : 正絹

  • 新品 琉球紅型 城間栄順 小千谷織物 お仕立て上がり品“想いを乗せて悠久のときを語り継ぐ”熱帯魚 夏着物 なごや帯 6594

    ¥238,000

    悠久のときを語り継ぐ本場琉球紅型の伝統工芸士“城間栄順”のひと品、涼感豊かな夏着物…熱帯魚を込めた小千谷織物の“なごや帯”、弊社お仕立て上がり品でございます。 城間栄順(しろまえいじゅん)は、14代城間栄喜の志を継ぐ本場琉球紅型“城間びんがた工房”15代目の伝統工芸士。王朝時代から紅型三宗家として「知念家」「沢岻家」と共に染物業に従事。父譲りの職人気質と情熱で、子息の16代城間栄市とともに、新しい世代へ向け次の人材を育てながら、現代に生きる紅型の創作活動に取り組んでいます。自然をこよなく愛し、綺麗な沖縄の海をモチーフにした作品は特に人気があります。妥協を許さない精緻な手仕事でありながら、作品全体に感じられる大自然のおおらかさと温かみは秀逸です。 琉球紅型は、豊かな自然風土の中で生まれ独自の染技で育まれてきた沖縄の染物の総称。13世紀に起源を持つと言われる長い歴史の中で、古くは王族や士族をはじめ、今なおその独特な美しさ・華やかさで人々を魅了し続けています。布地に型紙を用いて糊を置き顔料や染料で彩色する沖縄の伝統的な型染め方法で、多彩で絵画風の花鳥山水などの文様が特徴です。 丸みある亜麻色の帯地に丁寧に描き込まれた我が心の故郷“沖縄の海”、雪輪の模りに貝や熱帯魚のデザインモチーフが醸し出す紅型の華、“見て納得!締めて納得!”、他に類を見ない際立つ意匠性は正に一級品、“城間栄順”が問い求めた究極の技が活きています。 新品未使用・艶と照りともに申し分のない一本、弊社にて帯単より丁寧に仕立てたお品でございます。 こちらの帯は、漁師達が潜水をしながら獲物を捕るときに使用したミーカガン(両眼式水中眼鏡)から見える沖縄の海を忠実に再現し、デザイン化しています。しっかりと視覚を捉える創作力は城間栄順の魅力そのもの!誰もが羨望の眼差しで見つめる美しい出で立ち、それはお洒落を愛でる心憎い大人の選択…“お気に入り”として思わず締めたくなること間違いなし。 雪輪は、雪の結晶の輪郭をやわらかな曲線で結んだ円形の模様が特徴。五穀豊穣の意味を持つ吉祥文様としても知られ、円の中に更に模様や柄がある華やかなものや円の輪郭の切れ込みに変化を持たせたものなどデザイン性が高く、着物や帯の柄として古典から和モダンまで幅広く使用されています。 なごや帯は、表地と裏地をひとつに織った帯のことで、仕立て時の生地の幅によって「九寸なごや帯」や「八寸なごや帯」と呼ばれることもあります。一重太鼓結びで締める帯で、カジュアルからフォーマルまで幅広い場面で締めることができます。塩瀬などの生地に染めをほどこした染なごや帯もあります。 “想いを乗せて悠久のときを語り継ぐ”、全体的には落ち着いた大人を感じさせてくれるエレガントなひと品、お気に入りの着物に合わせで自分流のコーディネートをどうぞお楽しみください。 採寸表 巾  : 31cm 長さ : 369cm 素材 : 正絹

  • 新品 丸正織物 南風原花織 お仕立て上がり品 夏着物“夢見て届く素敵な風の贈り物”琉球絣 なごや帯6593

    ¥88,000

    沖縄の南風原町にある丸正織物工房のひと品、涼感豊かな夏着物…南風原花織/琉球絣の“なごや帯”、弊社お仕立て上がり品でございます。 琉球絣は、緯糸を経糸の間に投げ込んで織っていく昔ながらの技法で、およそ600種あると言われる多彩な図柄が特徴です。この図柄をもとに模様の部分を1ヶ所づつ手括りで締め上げる大変手間のかかる手法で独特の絣模様をつくり出しています。 南風原花織(はえばるはなおり)は、染色に琉球藍・福木・テカチなどの植物染料を用いた沖縄地方特有の浮き織物。ヤシラミ織・クワァンクワァン織・タッチリーなど、産地にしか存在しない名称があり、その模様は花のように美しく多様な色彩の花糸を使った立体感のある浮き柄が魅力です。 丸みを帯びた女郎花色の濃淡に横段状の構図で浮かび上がる素朴な絣柄のデザインライン、ナチュラルな風合いにトゥイグァーが添えるこの上ない心地よい涼味、それは正に南国絣の魅力そのもの、手くくり手摺り込みによる絣糸を一本一本合わせながら織り上げる琉球絣の味わいをぜひ貴女のお手元でご体感ください。 新品未使用・艶と照りともに申し分のない一本、弊社にて帯単より丁寧に仕立てたお品でございます。 こちらの帯は、正絹の素材感と夏帯の爽涼感を活かす素朴な絣柄を新たなパターンで和モダンにデザイン化しています。しっかりと視覚を捉える爽快感は浮き織物ならでは、誰もが羨望の眼差しで見つめる美しい出で立ち、それはお洒落を愛でる心憎い大人の選択…“お気に入り”として思わず締めたくなること間違いなし。 なごや帯は、表地と裏地をひとつに織った帯のことで、仕立て時の生地の幅によって「九寸なごや帯」や「八寸なごや帯」と呼ばれることもあります。一重太鼓結びで締める帯で、カジュアルからフォーマルまで幅広い場面で締めることができます。塩瀬などの生地に染めをほどこした染なごや帯もあります。 “夢見て届く素敵な風の贈り物”、取って置きの一本はこれで決まり!上質な締め心地にキラリと光るセンスを魅せて…さぁ!お気に入りの着物や小物に合わせて素敵なコーディネートをどうぞお楽しみください。 採寸表 巾  : 30.5cm 長さ : 372cm 素材 : 正絹

  • 新品 丸正織物 南風原花織 お仕立て上がり品 夏着物“絣の声に導かれただひたすらに風を織る”琉球絣 なごや帯 6592

    ¥88,000

    沖縄の南風原町にある丸正織物工房のひと品、涼感豊かな夏着物…南風原花織/琉球絣の“なごや帯”、弊社お仕立て上がり品でございます。 琉球絣は、緯糸を経糸の間に投げ込んで織っていく昔ながらの技法で、およそ600種あると言われる多彩な図柄が特徴です。この図柄をもとに模様の部分を1ヶ所づつ手括りで締め上げる大変手間のかかる手法で独特の絣模様をつくり出しています。 南風原花織(はえばるはなおり)は、染色に琉球藍・福木・テカチなどの植物染料を用いた沖縄地方特有の浮き織物。ヤシラミ織・クワァンクワァン織・タッチリーなど、産地にしか存在しない名称があり、その模様は花のように美しく多様な色彩の花糸を使った立体感のある浮き柄が魅力です。 ナチュラルな風合いが活きる縹色の濃淡に繋がれたアシンメトリーなデザインライン、横段状の構図に爽やかな絣柄が醸し出す心地よい清涼感は南国絣ならでは、手くくり手摺り込みによる絣糸を一本一本合わせながら織り上げる琉球絣の味わいをぜひ貴女のお手元でご体感ください。 新品未使用・艶と照りともに申し分のない一本、弊社にて帯単より丁寧に仕立てたお品でございます。 こちらの帯は、正絹の素材感と夏帯の爽涼感を活かす素朴な絣柄を新たなパターンで和モダンにデザイン化しています。しっかりと視覚を捉えるデザイン性は浮き織物の魅力そのもの!誰もが羨望の眼差しで見つめる美しい出で立ち、それはお洒落を愛でる心憎い大人の選択…“お気に入り”として思わず締めたくなること間違いなし。 なごや帯は、表地と裏地をひとつに織った帯のことで、仕立て時の生地の幅によって「九寸なごや帯」や「八寸なごや帯」と呼ばれることもあります。一重太鼓結びで締める帯で、カジュアルからフォーマルまで幅広い場面で締めることができます。塩瀬などの生地に染めをほどこした染なごや帯もあります。 “絣の声に導かれただひたすらに風を織る”、取って置きの一本はこれで決まり!上質な締め心地にキラリと光るセンスを魅せて…さぁ!お気に入りの着物や小物に合わせて素敵なコーディネートをどうぞお楽しみください。 採寸表 巾  : 30.5cm 長さ : 369cm 素材 : 正絹

  • 新品 八重山みんさー ミンサー 綿 夏着物“永遠の愛の証…夏みんさーの風便り”浴衣 証紙付 半幅帯 6566

    ¥33,000

    古くから“永遠の愛の証”として受け継がれる沖縄八重山地方の伝統工芸“ミンサー織”、涼感豊かな夏着物…先人の想いが込められた八重山みんさー/証紙付の“半幅帯”でございます。 ミンサーは綿糸を藍で染めて織った細帯で、五つと四つの四角の絣柄の組合せが交互に配されているのが特徴。「ミンサー」の由来は、綿でできた幅の狭い織物「綿狭(みんさー)」が「ミンサー」となったといわれています。染めから織りの全工程が手作業によるもので、八重山の女性の秘められた情熱が織り込まれています。 藍鉄色と白の色糸が創り出す遥かを超える時の風、素朴な綿の素材感にミンサー織独特の四角い絣柄が奏でる織の真心、それは正に歴史が繋ぐ“人と風の物語”、“さぁ!締めて体感!今日から貴女も風の旅人”、その使い勝手の良さに思わず手が伸びる“お気に入り”となることでしょう。 艶と照りともに申し分のない新品未使用の一本、確かな品質の証が添えられたお品でございます。 半幅帯は、その名の通り帯の幅が半分ほどのもので、カジュアルなお着物から浴衣など一年を通して幅広くお使いいただける優れもの、一本お手元にあると大変重宝します。 “永遠の愛の証…夏みんさーの風便り”、シンプルにそしてダイレクトに織柄の素朴さが醸し出すえも言われぬ心地よさは格別!装いの満足度を叶えて…身体の線になじむ結びやすさは虜になること間違いなし。 採寸表 巾  : 15cm 長さ : 394cm 素材 : 綿

  • 新品 八重山みんさー ミンサー 綿 夏着物“永遠の愛の証…いつまでも色あせぬ想い”浴衣 証紙付 半幅帯 6565

    ¥33,000

    古くから“永遠の愛の証”として受け継がれる沖縄八重山地方の伝統工芸“ミンサー織”、涼感豊かな夏着物…先人の想いが込められた八重山みんさー/証紙付の“半幅帯”でございます。 ミンサーは綿糸を藍で染めて織った細帯で、五つと四つの四角の絣柄の組合せが交互に配されているのが特徴。「ミンサー」の由来は、綿でできた幅の狭い織物「綿狭(みんさー)」が「ミンサー」となったといわれています。染めから織りの全工程が手作業によるもので、八重山の女性の秘められた情熱が織り込まれています。 黒を基調に多彩な色糸が創り出す遥かを超える時の風、素朴な綿の素材感にミンサー織独特の四角い絣柄が奏でる織の真心、それは正に歴史が繋ぐ“人と風の物語”、“さぁ!締めて体感!今日から貴女も風の旅人”、その使い勝手の良さに思わず手が伸びる“お気に入り”となることでしょう。 艶と照りともに申し分のない新品未使用の一本、確かな品質の証が添えられたお品でございます。 半幅帯は、その名の通り帯の幅が半分ほどのもので、カジュアルなお着物から浴衣など一年を通して幅広くお使いいただける優れもの、一本お手元にあると大変重宝します。 “永遠の愛の証…いつまでも色あせぬ想い”、シンプルにそしてダイレクトに織柄の素朴さが醸し出すえも言われぬ心地よさは格別!装いの満足度を叶えて…身体の線になじむ結びやすさは虜になること間違いなし。 採寸表 巾  : 15cm 長さ : 384cm 素材 : 綿

  • 新品 リバーシブル 正絹 西陣くみおり“見て納得!締めて納得!両面使いで気分を上げる”着物 浴衣 半幅小袋帯 6560

    ¥28,000

    “両面使いで気分を上げる”、“西陣くみおり”の半幅小袋帯…リバーシブルのお品でございます。 リバーシブル帯は、その名の通り表と裏の両方使える帯のこと。同柄で色違いになっているもの、柄が違うもの、素材感が違うものなど多様なタイプがあり、着こなしの幅を広げる人気アイテムです。 西陣くみおりは、帯締めで馴染みのある組紐の技術を帯に活かした「組織」の帯。しっかりとした締め心地と色糸のグラデーションが美しさとともに個性の帯姿を叶えてくれます。少しの違いで配色が変わってくるため同じデザインがほぼなく、一点一点が貴重な作品です。また、経糸が斜め45度の角度で交差する斜め組織であるため組地が緩まず、軽やかな風合いで、しかも複雑に交差する色糸が多彩な色の妙美を醸し出します。世代を問わず、幅広い用途に美しいコーディネートが可能。 《表面》 グレーを基調に多彩な色糸で織り込まれたジグザグ状のデザインライン、それは西陣組織の技が創り出す和を心得たハイセンス!整然に薫る気品の表情が和モダン美しい極上の仕上がりになっています。 《裏面》 多彩な濃淡で織り込まれた斜め格子のモダンデザイン、シンプルなテーマながらシンメトリーな柄行きが醸し出すひと味違う帯の奥行、洗練香るその表情は必見の価値あり! 艶と照りともに申し分のない新品未使用/リバーシブルの一本、表面に裏を返して、また裏面に表を返してなど両面使いならではのお洒落がお楽しみいただけます。※証紙は付いておりません。 両面別の色柄となっておりますので、その日の気分やコーデに合わせてどちらの面も表としてご利用いただけます。また、少し裏面を見せて結ぶことで変化のある帯結びも楽しめます。 半幅帯は、その名の通り帯の幅が半分ほどのもの。また小袋帯は、半幅帯のひとつで、袋帯のように袋状になっており、二枚の生地の端を縫い合わせてある帯のことをいいます。一年を通してカジュアルなお着物から浴衣など幅広くお使いいただける優れもの、お手元に一本あると大変重宝します。 “見て納得!締めて納得!両面使いで気分を上げる”、時には趣変えて、リバーシブル帯で奥深いお洒落の醍醐味を! 採寸表 巾  : 15.5cm 長さ : 456cm 素材 : 正絹

  • 新品 リバーシブル 正絹 西陣くみおり“見て納得!締めて納得!両面使いで夢見心地”着物 浴衣 半幅小袋帯 6559

    ¥28,000

    “両面使いで夢見心地”、“西陣くみおり”の半幅小袋帯…リバーシブルのお品でございます。 リバーシブル帯は、その名の通り表と裏の両方使える帯のこと。同柄で色違いになっているもの、柄が違うもの、素材感が違うものなど多様なタイプがあり、着こなしの幅を広げる人気アイテムです。 西陣くみおりは、帯締めで馴染みのある組紐の技術を帯に活かした「組織」の帯。しっかりとした締め心地と色糸のグラデーションが美しさとともに個性の帯姿を叶えてくれます。少しの違いで配色が変わってくるため同じデザインがほぼなく、一点一点が貴重な作品です。また、経糸が斜め45度の角度で交差する斜め組織であるため組地が緩まず、軽やかな風合いで、しかも複雑に交差する色糸が多彩な色の妙美を醸し出します。世代を問わず、幅広い用途に美しいコーディネートが可能。 《表面》 黒と紫の色糸で織り込まれたジグザグ格子のデザインライン、それは西陣組織の技が創り出す和を心得たハイセンス!整然に薫る気品の表情が和モダン美しい極上の仕上がりになっています。 《裏面》 黒とゴールドのコントラストで織り込まれた表と同じデザインライン、シンプルなテーマながらシンメトリーな柄行きが醸し出すひと味違う帯の奥行、洗練香るその表情は必見の価値あり! 艶と照りともに申し分のない新品未使用/リバーシブルの一本、表面に裏を返して、また裏面に表を返してなど両面使いならではのお洒落がお楽しみいただけます。※証紙は付いておりません。 両面別の色柄となっておりますので、その日の気分やコーデに合わせてどちらの面も表としてご利用いただけます。また、少し裏面を見せて結ぶことで変化のある帯結びも楽しめます。 半幅帯は、その名の通り帯の幅が半分ほどのもの。また小袋帯は、半幅帯のひとつで、袋帯のように袋状になっており、二枚の生地の端を縫い合わせてある帯のことをいいます。一年を通してカジュアルなお着物から浴衣など幅広くお使いいただける優れもの、お手元に一本あると大変重宝します。 “見て納得!締めて納得!両面使いで夢見心地”、時には趣変えて、リバーシブル帯で奥深いお洒落の醍醐味を! 採寸表 巾  : 15cm 長さ : 438cm 素材 : 正絹

  • 新品 リバーシブル 正絹 西陣くみおり“見て納得!締めて納得!両面使いで二人の自分”着物 浴衣 半幅小袋帯6558

    ¥28,000

    “両面使いで二人の自分!”、“西陣くみおり”の半幅小袋帯…リバーシブルのお品でございます。 リバーシブル帯は、その名の通り表と裏の両方使える帯のこと。同柄で色違いになっているもの、柄が違うもの、素材感が違うものなど多様なタイプがあり、着こなしの幅を広げる人気アイテムです。 西陣くみおりは、帯締めで馴染みのある組紐の技術を帯に活かした「組織」の帯。しっかりとした締め心地と色糸のグラデーションが美しさとともに個性の帯姿を叶えてくれます。少しの違いで配色が変わってくるため同じデザインがほぼなく、一点一点が貴重な作品です。また、経糸が斜め45度の角度で交差する斜め組織であるため組地が緩まず、軽やかな風合いで、しかも複雑に交差する色糸が多彩な色の妙美を醸し出します。世代を問わず、幅広い用途に美しいコーディネートが可能。 《表面》 ピンクと緑の色糸で織り込まれたジグザグ状のデザインライン、それは西陣組織の技が創り出す和を心得たハイセンス!整然に薫る気品の表情が和モダン美しい極上の仕上がりになっています。 《裏面》 黒と赤の艶めいた濃淡で織り込まれた斜め格子のモダンデザイン、シンプルなテーマながらシンメトリーな柄行きが醸し出すひと味違う帯の奥行、洗練香るその表情は必見の価値あり! 艶と照りともに申し分のない新品未使用/リバーシブルの一本、表面に裏を返して、また裏面に表を返してなど両面使いならではのお洒落がお楽しみいただけます。※証紙は付いておりません。 両面別の色柄となっておりますので、その日の気分やコーデに合わせてどちらの面も表としてご利用いただけます。また、少し裏面を見せて結ぶことで変化のある帯結びも楽しめます。 半幅帯は、その名の通り帯の幅が半分ほどのもの。また小袋帯は、半幅帯のひとつで、袋帯のように袋状になっており、二枚の生地の端を縫い合わせてある帯のことをいいます。一年を通してカジュアルなお着物から浴衣など幅広くお使いいただける優れもの、お手元に一本あると大変重宝します。 “見て納得!締めて納得!両面使いで二人の自分”、時には趣変えて、リバーシブル帯で奥深いお洒落の醍醐味を! 採寸表 巾  : 15.5cm 長さ : 445cm 素材 : 正絹

  • 新品 猫×チェック×ストライプ 着物 浴衣”いつもそばに、パッチリおめめの猫”半幅小袋帯 6557

    ¥9,000

    パッチリおめめで見つめられて…心を射抜かれる。 猫の愛らしさと遊び心を一本に込めた、半幅小袋帯でございます。 新品未使用で、艶や照りともに申し分のない美しいお品です。 愛らしい猫の半幅小袋帯は、浴衣やお着物に合わせて気軽にお楽しみいただけます。 街歩きやお買い物、ご友人とのお食事はもちろん、「その帯、猫なの?」と会話のきっかけにもなること間違いなし。猫好きさんへのプレゼントにもおすすめです。 こちらの半幅小袋帯は、なんとも愛らしい猫の表情が描かれた一本。 パッチリとした瞳でじっと見つめる猫の顔は、まるで語りかけてくるよう。 黒とベージュの落ち着いた配色の中、同じ面の片端にはクラシカルなチェック柄、もう片端にはすっきりとしたストライプ柄を配しています。 ストライプ部分には、猫が軽やかに残した足跡がちょこんと添えられ、帯全体に遊び心をプラスしています。 愛らしさと上品さを両立し、猫好きさんにはたまらない半幅小袋帯。 着こなしに加えるだけで笑顔と会話が広がる一本を、お見逃しなく。 採寸表 巾  : 16.5cm 長さ : 404cm 素材 : 化繊

  • 新品 リバーシブル ピアノ×唐花 着物 浴衣”ピアノの遊び心と唐花の気品”半幅小袋帯 6555

    ¥9,000

    ピアノの旋律と唐花の気品……二つの魅力を一本に。 お手持ちの浴衣や着物を自在に彩る、リバーシブル仕様の半幅小袋帯でございます。 新品未使用、艶や照りともに申し分のない美しいお品です。 一本で二つの表情を楽しめるのが、リバーシブル半幅帯の魅力。 赤を基調とした片面は、ピアノと音符が描かれた遊び心あふれるデザイン。 観劇やコンサートなど音楽を楽しむ場はもちろん、シンプルな着物や浴衣に合わせるだけで、華やかな着姿を演出します。 もう片面は、黒地に織り込まれた唐花模様が素敵。 落ち着いた色と格調高い文様が、装いを引き締め、大人の品格を添えてくれます。 帯合わせに迷ったときや、しっとりとまとめたい日の心強い味方です。 その日の気分やシーンに合わせて、表裏をチェンジするだけで全く違った雰囲気に。 季節や年齢を問わず長くご愛用いただける一本を、ぜひあなたの着こなしにお迎えください。 採寸表 巾  : 15.5cm 長さ : 397cm 素材 : 化繊

  • 美品 志ま亀 着物“笑顔の秘密は?兎にも角にも志ま亀好み”正絹 なごや帯 6551

    ¥48,000

    “兎にも角にも志ま亀好み”、お洒落度100%!人気“志ま亀”の素敵な“なごや帯”でございます。 志ま亀は、創業200有余年の歴史を誇る京都の老舗呉服メーカー。全て自社の工房でデザインされた商品は“志ま亀好み”と称される程のオリジナル性に富み、ひと目で“志ま亀”のものとわかる個性に溢れています。 丸みを帯びた若草色の地に広がるこの上ない高級感、花寄せの構図で浮かび上がる可憐な丸花、シンプルなテーマながら意匠に醸し出されるえも言われぬお洒落感は格別、それは稀な感性が創り出すお洒落帯の世界観…誰をも包み込む“優越の帯姿”を叶えてくれます。 胴に1ヶ所目立たぬ薄シミがあるのみの大変状態が良い美品でございます。 こちらの帯は、正絹の素材感を最大限に活かしながら花帯の美しさにフォーカスした洗練の創作柄を込めております。誰もが羨望の眼差しで見つめる美しい出で立ち…“お気に入り”として思わず締めたくなること間違いなし。 なごや帯は、表地と裏地をひとつに織った帯のことで、仕立て時の生地の幅によって「九寸なごや帯」や「八寸なごや帯」と呼ばれることもあります。一重太鼓結びで締める帯で、カジュアルからフォーマルまで幅広い場面で締めることができます。塩瀬などの生地に染めをほどこした染なごや帯もあります。 “笑顔の秘密は?兎にも角にも志ま亀好み”、季節の装いに見惚れてしまう帯姿が周囲の視線を釘付ける…さぁ!お気に入りの着物に合わせで素敵な女性を表現してみましょう。 採寸表 巾  : 30.5cm 長さ : 368cm 素材 : 正絹

  • 美品 切ばめ 横段 リバーシブル“表と裏であれやこれやと両面使いで二人の自分”着物 正絹 半幅小袋帯 6533

    ¥10,000

    “両面使いで二人の自分!”、切嵌めと横段デザインを込めたリバーシブルのお洒落な半幅小袋帯でございます。 リバーシブル帯は、その名の通り表と裏の両方使える帯のこと。同柄で色違いになっているもの、柄が違うもの、素材感が違うものなど多様なタイプがあり、着こなしの幅を広げる人気アイテムです。 《表面》 多彩な色調で艶を放つ華文や和柄の組み模様、それは横段状の構図に切嵌め細工が醸し出す洗練されたハイセンス!手工芸の丁寧な技で創り出す気品の表情が和モダン香る極上の仕上がりになっています。 切嵌めは、異種の小布を継ぎ合わせたり置き重ねたりして複雑な模様を構成する手芸模様のひとつ。 《裏面》 多彩ながら艶めいた濃淡で織り込まれた横段状のモダンデザイン、シンプルなテーマながらアブストラクトな柄行きが醸し出すひと味違う帯の奥行、古典とモダンが融合したその表情は必見の価値あり!表面とのコントラストがお洒落な装いを幅広くカバーしてくれます。 少々の締め跡があるのみの大変状態が良い美品/“リバーシブル”一本、表面に裏を返して、また裏面に表を返してなど…両面使いならではのお洒落がお楽しみいただけます。 半幅帯は、その名の通り帯の幅が半分ほどのもの。また小袋帯は、半幅帯のひとつで、袋帯のように袋状になっており、二枚の生地の端を縫い合わせてある帯のことをいいます。一年を通してカジュアルなお着物から浴衣など幅広くお使いいただける優れもの、お手元に一本あると大変重宝します。 “表と裏であれやこれやと両面使いで二人の自分”、時には趣変えて、両面帯で奥深いお洒落の醍醐味をどうぞお楽しみください。 採寸表 巾  : 15.5cm 長さ : 366cm 素材 : 正絹

  • 新品 市松有職文様 着物“古典モダンに歴史を秘めて今をときめく時のひと”正絹 半幅帯 6532

    ¥12,000

    “古典モダンに歴史を秘めて今をときめく時のひと”、市松有職文様を込めた半幅帯でございます。 多彩ながら丸みの色糸で織り込まれた市松格子の洒落模様、彩りの濃淡に愛らしい表情を魅せる花や和柄のデザインモチーフ、それは古典モダンに艶を挿す創作帯の奥行そのもの、正に“歴史を秘めて今をときめく”、正絹の“しなやかな質感”に見目美しき和の色艶…さぁ!装いの満足度を上げて! 新品未使用・艶と照りともに申し分のない一本でございます。 こちらの帯は、正絹の滑らかな艶感に加えて市松や有職文様などの古典的なアプローチを現代感覚にアレンジしています。創作物ならではの視覚を捉えるデザイン力…きっと貴女のお気に入りになること間違いなし。 四角形の連続が創り出す市松文様の魔法、配色を変えることで無限に変化する文様に生まれ変わります。また有職文様は、古く大陸から伝わり日本の文様の基本となったとされる伝統的文様。優美で格調高く、公家階級の服装・調度品などに多く用いられました。 半幅帯は、その名の通り帯の幅が半分ほどのもので、カジュアルなお着物から浴衣など一年を通して幅広くお使いいただける優れもの、一本お手元にあると大変重宝します。 シンプルなテーマながら創作帯に込められた奥深い感性、お洒落を先取る貴女にお勧め! 採寸表 巾  : 15cm 長さ : 354cm 素材 : 正絹

  • 美品 紗 蜻蛉 勝ち虫 流水 夏着物 正絹”流水にとまる勝ち虫の願い”袋帯 6511

    ¥12,000

    水面にとまる勝ち虫の願い…… 涼やかな生地と夏らしい情景を込めた、紗の袋帯でございます。 流水の水面に広がるやわらかな波紋、そしてその上にそっととまる蜻蛉の姿―― 夏の涼やかな情景を描いたこの帯は、着姿に季節の風を運び、さりげない遊び心を添えてくれます。 蜻蛉(とんぼ)は、前へ前へと飛び、後退しないことから「勝ち虫」とも呼ばれ、縁起の良い吉祥文様として親しまれてきました。 古くは武士たちの間でも用いられ、武運長久や無病息災を願う象徴として今もなお愛されています。 生地には、もじり織による「紗」を使用。 絽よりも透け感があり、軽やかで涼しげな織地は、見た目にも触り心地にも夏らしさを添えてくれます。 格子状に織られた独特の風合いは、5月下旬の単衣の時期から9月初旬まで、長くお楽しみいただけるのも魅力のひとつです。 合わせるだけで季節感がぐっと増すこの帯は、カジュアルから少し改まった場まで幅広く活躍。 大人の装いに、ほんの少しの願いや遊び心を込めたいときにぴったりの一本です。 少々の締め跡がございますが、全体としては綺麗な状態。 これからも長くご愛用いただけるお品です。 夏の水辺を映すような意匠に、前向きな願いを込めて…… 心地よい風をまとうような、涼やかな一本をぜひお手元に。 採寸表 巾  : 30.5cm 長さ : 440cm 素材 : 正絹

  • 美品 猫 リバーシブル 浴衣 着物”今日はどちらにする?猫と菱×ドット 二つの遊び心”半幅小袋帯 6489

    ¥9,000

    猫と菱×ドット、二つの遊び心…… 一本で二つの表情を楽しめる、リバーシブルの半幅小袋帯でございます。 片面は、くすんだ枯色の地に花々が咲き、その上にちょこんと猫が佇む愛らしいデザイン。落ち着いたトーンの中に、さりげない遊び心がきらりと光ります。 派手すぎず、けれど印象に残る柄は、大人の着こなしにぴったりです。 もう片面は、薄鼠色の地に整然と並ぶ小さな菱形とドット。 赤みを帯びた菱形がアクセントになり、きりりとした上品さと柔らかさを両立させています。 どちらの面もコーディネートしやすく、和装の幅をぐっと広げてくれる一本です。 気分や装いに合わせて、猫の面で柔らかに。文様の面でシャープに。 浴衣やカジュアルな小紋との相性もよく、街歩きや観劇、ちょっとしたお出かけにもおすすめ。 リバーシブル仕様だからこそ、一本で二倍楽しめるのも魅力です。 目立った難はなく、全体的に綺麗な状態の美品でございます。 可愛さと落ち着きを一つにした、リバーシブル帯。 猫好きさんにも、帯で少し遊びを効かせたい方にもおすすめの一品です。 その日の気分で、着姿にときめきを添えてみてはいかがでしょうか。 採寸表 巾  : 16.5cm 長さ : 382cm 素材 : 化繊

CATEGORY
  • 着物
    • 訪問着
      • 新品
      • 美品
    • 小紋
      • 新品
      • 美品
  • 帯
    • 袋帯
      • 新品
    • 名古屋帯
      • 新品
  • 長襦袢
  • 羽織
  • コート
  • 振袖
  • 反物
  • 草履・バッグ
  • 浴衣
  • 襦袢
  • 帯締め
  • 袴
  • 重ね衿
  • バッグ
  • 七五三
  • 小物
  • ショール
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© tomihisa

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • Home
  • 帯
  • 着物
    • 訪問着
      • 新品
      • 美品
    • 小紋
      • 新品
      • 美品
  • 帯
    • 袋帯
      • 新品
    • 名古屋帯
      • 新品
  • 長襦袢
  • 羽織
  • コート
  • 振袖
  • 反物
  • 草履・バッグ
  • 浴衣
  • 襦袢
  • 帯締め
  • 袴
  • 重ね衿
  • バッグ
  • 七五三
  • 小物
  • ショール
ショップに質問する