tomihisa

浴衣 | tomihisa

tomihisa

tomihisa

  • HOME
  • ABOUT
  • CATEGORY
    • 着物
      • 訪問着
        • 新品
        • 美品
      • 小紋
        • 新品
        • 美品
    • 帯
      • 袋帯
        • 新品
      • 名古屋帯
        • 新品
    • 長襦袢
    • 羽織
    • コート
    • 振袖
    • 反物
    • 草履・バッグ
    • 浴衣
    • 襦袢
    • 帯締め
    • 袴
    • 重ね衿
    • バッグ
    • 七五三
    • 小物
    • ショール
  • CONTACT
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

tomihisa

  • HOME
  • ABOUT
  • CATEGORY
    • 着物
      • 訪問着
        • 新品
        • 美品
      • 小紋
        • 新品
        • 美品
    • 帯
      • 袋帯
        • 新品
      • 名古屋帯
        • 新品
    • 長襦袢
    • 羽織
    • コート
    • 振袖
    • 反物
    • 草履・バッグ
    • 浴衣
    • 襦袢
    • 帯締め
    • 袴
    • 重ね衿
    • バッグ
    • 七五三
    • 小物
    • ショール
  • CONTACT
  • HOME
  • 浴衣
  • 新品 有松鳴海絞り 蝶 夏着物 綿 仕付け糸付”大胆に麗しく。唯一無二の夏を纏って”高級浴衣 6084

    ¥58,000

    黒×赤の大胆な配色に、美しく舞い上がる蝶々の姿が込められた一枚。 有松鳴海絞りの繊細な染めで表現された蝶は、見る人の目を引く華やかさと、キリリとしたかっこよさを併せ持っています。 江戸時代から旅人のお土産として愛され、北斎や広重の浮世絵にも描かれた有松鳴海絞り。その歴史と職人の技に思いを馳せ、夏のひとときを纏うことができるのは、まさに贅沢そのものです。 ひとつひとつの手仕事から生まれる立体感や表情の豊かさは、プリントでは味わえない特別な魅力です。 ガーゼのようにふんわりとした肌ざわりと、綿素材ならではの軽やかな着心地が暑い日も心地よく身体に寄り添います。 手縫い仕立てで身体にやさしく馴染み、自然な美しい着姿を叶えてくれるのも嬉しいポイントです。 夏祭りや花火大会、夕涼みの散歩やビアガーデンまで、さまざまな夏のシーンで活躍。 可憐なだけでは物足りない、凛とした浴衣を求めるあなたにぜひおすすめしたい一枚です。 新品未使用、撮影のためだけに着付けた仕付け糸付きのお品です。 この夏、周りとは一味違う装いで、あなたの個性を輝かせてみませんか。 伝統の技と華やぎをまとった特別な一枚を、ぜひお手元にお迎えください。 採寸表 身丈 : 163cm(肩から) 裄 : 66.5cm 肩巾 : 32cm 袖巾 : 34.5cm 袖丈 : 45.5cm 前巾 : 22.5cm 後巾 : 29cm 素材 : 綿(単衣)バチ衿 折代 : 身丈(内揚げ 前-cm・後-cm) 裄(身頃側:0.5cm・袖側:0.5cm) 袖丈(1cm)

  • 新品 有松鳴海絞り 蜻蛉 勝ち虫 夏着物 綿 仕付け糸付”菫色の夕焼けに舞う勝ち虫”トールサイズ 高級浴衣 6083

    ¥88,000

    菫色の夕焼けに舞う勝ち虫の情景…… 有松鳴海絞りの美しい高級浴衣。トールサイズのお品でございます。 藍鉄色×菫色の優雅な色彩に、空を舞う蜻蛉(トンボ)たちが繊細に描かれた一枚。 有松鳴海絞りで染め上げられたこちらの浴衣は、菫色の夕焼けの中を蜻蛉が飛んでいるかのような幻想的な美しさをたたえています。 蜻蛉は「勝ち虫」とも呼ばれ、前へ前へと飛び後退しないことから、勝負強さや無病息災、武運長久の象徴とされる紋様。そんな縁起の良い意匠は、夏の装いにそっと力を添えてくれます。 江戸時代から旅人のお土産として愛され、北斎や広重の浮世絵にも描かれた有松鳴海絞り。その歴史と職人の技に思いを馳せながら、夏のひとときを纏う贅沢をぜひお楽しみください。 ガーゼのようにやわらかな肌ざわりと、綿素材ならではの軽やかな着心地は、暑い日も心地よく身体に寄り添います。プリントでは味わえない、手仕事から生まれる豊かな表情も大きな魅力です。 縫製は手縫い仕立てで、身体にやさしく馴染みます。トールサイズで長身の方にも安心のサイズ感です。 夏祭りや花火大会、夕涼みの散歩など、夏の風情を楽しむさまざまなシーンで活躍する一枚。お気に入りの帯と合わせ、たくさん袖を通してお楽しみください。 新品未使用。撮影のためだけに着付けた、仕付け糸付きのお品です。 菫色の空に蜻蛉が舞う風景をまとう浴衣は、あなたの夏を上品・優美に演出してくれることでしょう。 採寸表 身丈 : 169cm(肩から) 裄 : 67cm 肩巾 : 33.5cm 袖巾 : 33.5cm 袖丈 : 49cm 前巾 : 24.5cm 後巾 : 30cm 素材 : 綿(単衣)バチ衿 折代 : 身丈(内揚げ 前-cm・後2cm) 裄(身頃側:3.5cm・袖側:6cm) 袖丈(3.5cm)

  • 新品 竺仙 絹紅梅 夏着物 仕付け糸付 トールサイズ 小紋”気分晴れやかに、夏の絹紅梅”高級浴衣 6082

    ¥88,000

    江戸より続く呉服屋・竺仙による、夏着物としてもお召しいただける高級浴衣。トールサイズのお品でございます。 鮮やかな黄緑色の生地に草花が所狭しと咲き誇る一枚は、一度袖を通せば気持ちも明るくなるような、夏の装いにぴったりのお品です。大胆でありながらも品のある色合いとデザインが、着姿に華やかさと涼やかさを添えてくれます。 竺仙は江戸後期・天保年間の創業以来、江戸染浴衣や江戸小紋で名を馳せ、歌舞伎の世界にもその姿が描かれた老舗。江戸明治から伝わる型紙と職人の勘のみで生み出される浴衣には、「竺仙鑑製」と染め抜かれた誇りと、江戸にこだわり続ける粋が込められています。 生地には「絹紅梅」を使用。細い絹糸の間に一定間隔で太い綿糸を織り込んで格子状の畝(うね)を作ることで肌に張り付かず、さらりとした着心地を叶えます。浴衣の中でも最高級と称される素材です。 仕立ては手縫い仕立てで、身体にやさしく馴染み自然な着姿を演出。さらに居敷当て付きで、座った際のよれや透け感への配慮も施されています。 縁日や花火大会はもちろん、街歩きやお買い物、ご友人とのお食事など、夏着物として幅広いシーンで活躍してくれる一枚です。夏の和装に一枚お持ちになると重宝することでしょう。 新品未使用、撮影のためだけに着付けた仕付け糸付きのお品です。 鮮やかな夏着物で、心弾むひとときを。ぜひこの一枚で、楽しい夏の日常を彩りましょう。 採寸表 身丈 : 171cm(肩から) 裄 : 70.5cm 肩巾 : 34.5cm 袖巾 : 36cm 袖丈 : 49.5cm 前巾 : 24cm 後巾 : 28.5cm 素材 : 絹85% 綿15%(単衣)広衿 折代 : 身丈(内揚げ 前2.5cm・後5cm) 裄(身頃側:0.5cm・袖側:0.5cm) 袖丈(6cm)

  • 新品 有松鳴海絞り クレマチス 夏着物 綿 仕付け糸付”夏の主役に躍り出る、大輪のクレマチス”高級浴衣 6055

    ¥68,000

    白×赤の地に大輪のクレマチスが咲き誇る、有松鳴海絞りの高級浴衣でございます。 鮮やかで可憐な花々が着る人の存在感を引き立て、夏の装いを華やかに彩る一枚です。 江戸時代より旅人のお土産として親しまれ、北斎や広重の浮世絵にも描かれた有松絞り。その歴史と職人の技に思いを馳せながら、夏のひとときを纏えるのは、まさに贅沢といえるでしょう。絞りならではの立体感と表情豊かな柄行きは、プリントにはない手仕事の温もりを感じさせます。 ガーゼのようなふんわりとした肌ざわりと、綿素材ならではの軽やかな着心地が魅力。暑い日でもさらりと涼しく、心地よく寄り添ってくれます。 こちらのお品は、居敷当て付きの高級仕立て。座ったときの薄物特有のよれを軽減し、下にお召し物の透けも防いでくれる、安心の仕立てです。 縁日や花火大会、夕涼みの散歩やお買い物まで、さまざまな夏のお出かけに。袖を通すたび、心弾むひとときをお届けします。 保管時に付いた目立たぬアクが数ヶ所ございますが、撮影のためのみ着付けた新品未使用のお品です。仕付け糸付きでお届けいたします。 可憐さと華やぎが共存する、大輪のクレマチス浴衣。ぜひ、夏の装いに加えてみませんか。 採寸表 身丈 : 164cm(肩から) 裄 : 71.5cm 肩巾 : 34cm 袖巾 : 37.5cm 袖丈 : 49.5cm 前巾 : 25.5cm 後巾 : 32cm 素材 : 綿(単衣)バチ衿 折代 : 身丈(内揚げ 前-cm・後-cm) 裄(身頃側:0.5cm・袖側:0.5cm) 袖丈(2cm)

  • 新品 絹紅梅 松煙染 変わり市松 夏着物 仕付け糸付”松煙染が描く、奥行きある変わり市松”小紋 高級浴衣 5997

    ¥88,000

    松煙染が描く、奥行きある市松模様…… 絹紅梅と松煙染による、夏の小紋。浴衣としてもお召しいただけるお品でございます。 青藍色・象牙色・白群色の三色が織りなす「変わり市松」は、ひと目で印象に残るモダンな意匠。 大きな市松のなかに、揺らぎを感じさせるような細かな市松が重なり合い、静かな奥行きと動きを感じさせる柄行きです。伝統とモダンが絶妙に調和した一枚となっております。 素材には、透け感のある「絹紅梅」を使用。 細い絹糸に太い綿糸を織り込んで格子状のうねをつくることで、軽やかで風通しがよく、肌離れも抜群。浴衣地のなかでも最高級とされる、上質な夏素材です。 染めは、松の根を燻した煤(すす)に豆汁(ごじる)を加えて染め上げる「松煙染」。どこか奥行きのある色味が、爽やかさの中に落ち着いた深みを添えています。 縫製は手縫い仕立て。身体にやさしく沿い、動作にも自然な美しさを添えてくれます。 また、居敷当て付きのため、透け防止や型崩れの軽減にも配慮されており、安心してお召しいただけます。 街歩きやご友人とのお出かけ、美術館巡りなどに。 夏着物としても浴衣としてもお楽しみいただけるこちらのお品は、帯や小物次第で表情を変え、日常のお出かけ着として重宝する一枚です。 撮影時のみ着付けた新品・未使用、仕付け糸付きのお品です。 伝統と遊び心をまとって。 盛夏のおしゃれに差をつけたい方へ、ぜひおすすめしたい一着です。 採寸表 身丈 : 165cm(肩から) 裄 : 67cm 肩巾 : 33cm 袖巾 : 34cm 袖丈 : 49cm 前巾 : 24cm 後巾 : 29.5cm 素材 : 絹85% 綿15%(単衣) 折代 : 身丈(内揚げ 前4cm・後6cm) 裄(身頃側:0.5cm・袖側:1cm) 袖丈(3cm)

  • 新品 綿紅梅 長板豆引染 夏着物 仕付け糸付”夏の主役に!伝統の染めが描く、華やぎの一枚”小紋 高級浴衣 5995

    ¥68,000

    夏の主役に!伝統の染めが描く、華やぎの一枚…… 赤紫色に染め上げられたこちらの小紋は、パッと目を惹く大胆な色使いと「長板豆引染」による繊細な総柄が魅力の一枚です。 華やかながらも品のある佇まいで、夏の装いに凛とした美しさを添えてくれます。 素材には、肌離れがよく涼やかな着心地が魅力の「綿紅梅」を使用。 太さの異なる綿糸で織られた生地は、細かな格子状の凹凸が生まれ、汗ばむ季節でもさらりと心地よくお召しいただけます。 染めには、江戸時代から続く伝統技法「長板中形染め」が用いられ、さらに「豆引き染」という工程で大豆の液による下染めが施されています。 このひと手間が色の発色と定着を高め、熟練の職人の手仕事によって、風格ある一枚に仕上がっています。 縫製は、やさしく身体に馴染む手縫い仕立て。 さらに居敷当て付きで、透け感や着崩れへの配慮も万全です。 街歩きやご友人とのお食事、美術館巡りや観劇など、日常のお出かけ着として活躍してくれるこちらのお着物は、浴衣としても夏着物としてもお楽しみいただける優れもの。 帯や小物次第で、幅広くコーディネートしていただけます。 撮影時の着付けのみの新品未使用、仕付け糸付きでのお届けです。 伝統の技が息づく、涼やかで華やかな一枚。 夏を彩る特別な装いとして、ぜひお手元に迎えてみてはいかがでしょうか。 採寸表 身丈 : 165cm(肩から) 裄 : 68.5cm 肩巾 : 34cm 袖巾 : 34.5cm 袖丈 : 49.5cm 前巾 : 24.5cm 後巾 : 30cm 素材 : 綿(単衣) 折代 : 身丈(内揚げ 前3cm・後6cm) 裄(身頃側:1cm・袖側:1.5cm) 袖丈(5cm)

  • 新品 有松鳴海絞り 牡丹 夏着物 綿 仕付け糸付“夏の主役に躍り出る特別な牡丹”高級浴衣 5958

    ¥78,000

    流れるようなラインダンスで魅了し、夏の主役に躍り出る特別な牡丹...。 気品の中にどこかミステリアスな薫りを漂わせる本紫色に遠くからは水玉にも見える独特の洒落味を解き、立体的に浮かび上がりながら流れるようなラインを描き、モノクロ写真に色を付けるように巧みな色付きを花開く牡丹は、これから貴女を迎えてラインダンスを完成させ、夏の主役に躍り出ます。 有松鳴海絞り“牡丹”夏着物 綿 仕付け糸付高級浴衣でございます。 撮影のため一度着付けただけでこれから永く永く共に過ごせる“真っ新な”一品。 “手縫い”ならではの味が優しく体に沿うように馴染み良く、自然と美しい着姿となる心を込めたお仕立て。 凹凸があるので肌にはりつかず、ふわり優しく沿い、涼しく蒸れない心地よさ、決して太って見えず体型カバーにも優れ、涼を演出するだけでなく女心も熟知...。 自宅でお手入れできますのでお祭りや花火大会、ビアガーデン、夏のイベントのほかにも着付け教室、踊り、汗をかくお稽古事にも重宝します。半衿をつけて、足袋を履き、カジュアルな夏着物としてショッピングやランチ、女子会、コンサートや観劇、デートや映画、屋形船、夏ならではのお出かけ着にもぴったり。 ~有松鳴海絞り~ 江戸時代の初め、徳川家康が江戸に幕府を開いてまもない慶長13年に絞り開祖 竹田庄九郎らによって誕生した“絞りの町”有松。その歴史は、尾張藩によって開拓された有松の特選品として三河木綿の豆絞りの手ぬぐいを売り出した始まりといわれて、旅人がその絞りの手拭、浴衣などを買い求め、これが街道一の名産品となったという。その繁栄ぶりは、あの北斎や広重の浮世絵にもみられ、いまなお多くの通を魅了し、国内にとどまらず海外でも高い人気を誇ります。そんな“有松鳴海絞り”ですが、現在ではほとんどが絹織物となっており、綿で魅せる浴衣は大変貴重。 さぁ、特別な牡丹と共に夏の主役に躍り出ましょう。 採寸表 身丈 : 160cm(肩から) 裄 : 65.5cm 肩巾 : 31.5cm 袖巾 : 34cm 袖丈 : 48.5cm 前巾 : 25cm 後巾 : 29.5cm 素材 : 綿(単衣)バチ衿 折代 : 身丈(内揚げ 前3.5cm・後6.5cm) 裄(身頃側:5.5cm・袖側:4.5cm) 袖丈(3cm)

  • 新品 有松鳴海絞り 夏着物 綿 仕付け糸付“夢中にさせる菖蒲という流れ星”高級浴衣 5957

    ¥72,000

    爽やかな紺碧色の夏空に可憐な薫りを解く菖蒲という流れ星...。 淡い色付きと美しい立体感で目を引き、いつもは届かない空へと翔けだし、一面を可憐な薫りで酔わせ始める菖蒲は、まるで流れ星のように視線を掴み、追いかけさせ、見れば見るほど知れば知るほどその手の込んだ繊細な魅力で心を掴み、凹凸があるので肌にはりつかず、ふわり優しく沿い、涼しく蒸れない、決して太って見えず体型カバーにも優れる極上の着心地に夢中になる、有松鳴海絞り夏着物“綿”仕付け糸付高級浴衣でございます。 撮影のため一度着付けた“あなただけに花咲く”真っ新な一品。 浴衣としてさらりと着こなすのは勿論、半衿をつけて、足袋を履き、カジュアルな夏着物として...。 体に馴染みよく動きやすい“手縫い仕立て”の心を込めた味、汗が気になる季節に嬉しい“洗える”魅力も手伝ってお祭りや花火大会、ビアガーデン、夏のイベント、ショッピングやランチ、女子会、コンサートや観劇、デートや映画、屋形船、着付け教室、踊り、汗をかくお稽古事、夕涼みやゆったり過ごすお家時間にもおすすめ。 ~有松鳴海絞り~ 江戸時代の初め、徳川家康が江戸に幕府を開いてまもない慶長13年に絞り開祖 竹田庄九郎らによって誕生した“絞りの町”有松。その歴史は、尾張藩によって開拓された有松の特選品として三河木綿の豆絞りの手ぬぐいを売り出した始まりといわれて、旅人がその絞りの手拭、浴衣などを買い求め、これが街道一の名産品となったという。その繁栄ぶりは、あの北斎や広重の浮世絵にもみられ、いまなお多くの通を魅了し、国内にとどまらず海外でも高い人気を誇ります。そんな“有松鳴海絞り”ですが、現在ではほとんどが絹織物となっており、綿で魅せる浴衣は大変貴重。 これから菖蒲という流れ星に夢中になりませんか? 採寸表 身丈 : 163cm(肩から) 裄 : 68cm 肩巾 : 33cm 袖巾 : 35cm 袖丈 : 49cm 前巾 : 26cm 後巾 : 29cm 素材 : 綿(単衣)バチ衿 折代 : 身丈(内揚げ 前4cm・後7.5cm) 裄(身頃側:1cm・袖側:1cm) 袖丈(5cm)

  • 新品 有松鳴海絞り 綿 夏着物 仕付け糸付”黒に咲く、凛とした大人の可愛さ”高級浴衣 6002

    ¥68,000

    黒地に浮かび上がる花や菱形の紋様が美しい、新品・仕付け糸付き・有松鳴海絞りの高級浴衣でございます。 絞りならではの立体感と、複数の色が織りなす豊かな表情が、落ち着いた地色の中にさりげない華やかさを添えてくれます。 凛とした佇まいの中にほのかな可憐さが光る、絶妙なバランスが魅力の一枚です。 有松鳴海絞りは江戸時代から旅人のお土産として愛され、北斎や広重の浮世絵にも描かれた伝統技法。長い歴史と職人の粋が込められています。 プリントでは表現できない、奥行きある風合いが、夏の装いを格上げしてくれること間違いなしです。 生地は綿素材。ガーゼのようなやわらかさと軽やかさで、暑い日でも肌に心地よく寄り添います。 さらに、手縫い仕立てで身体にやさしく馴染み、自然と美しい着姿を演出してくれるのも嬉しいポイントです。 夏祭りや花火大会はもちろん、ビアガーデンや夕涼みの散歩にもぴったり。 どこか涼しげでキリッとした装いは、日常にほんの少しの特別感を添えてくれます。 新品未使用。撮影時のみ着付けた、仕付け糸付きのお品です。 ほんのり大人、だけど可愛げも忘れない。 そんな一着を、今年の夏に迎えてみませんか? 採寸表 身丈 : 160cm(肩から) 裄 : 70cm 肩巾 : 35cm 袖巾 : 35cm 袖丈 : 48.5cm 前巾 : 25cm 後巾 : 28.5cm 素材 : 綿(単衣)バチ衿 折代 : 身丈(内揚げ 前7cm・後10cm) 裄(身頃側:0.5cm・袖側:1cm) 袖丈(4cm)

  • 未着用 有松鳴海絞り 椿 綿 夏着物 仕付け糸付”椿が咲く、夏の気取らない美しさ”高級浴衣 6001

    ¥38,000

    椿が咲く、夏の気取らない美しさ…… 鉄紺色の地にふわりと椿が咲き誇る、有松鳴海絞りの高級浴衣でございます。 「永遠の美」「気取らない美しさ」などの意味を持つ椿の幻想的な花景色は、見る人の目を引き、装いに華やかさを添えてくれます。 江戸時代より旅人のお土産として親しまれ、北斎や広重の浮世絵にも描かれてきた有松鳴海絞り。 その長い歴史と職人の技に想いを馳せながら、夏のひとときをまとう……そんな贅沢を味わえる一枚です。 ひとつひとつ丁寧に施された絞りから生まれる立体感は、プリントにはない豊かな表情を生み出します。 また、ふんわりとした肌ざわりと綿素材ならではの軽やかさが、暑い日にも心地よく寄り添ってくれます。手縫い仕立てで身体にやさしく馴染み、自然な着姿を叶えてくれるのも魅力のひとつです。 縁日や花火大会はもちろん、夕涼みのお散歩や日常のお出かけにも。 袖を通すたびに心が弾み、夏の時間をいっそう特別なものにしてくれるでしょう。 上前裾に数ヶ所、保管時に付いた薄シミがございますが、その他は綺麗な状態。 未着用・仕付け糸付きのお品です。 可憐さと上品さが溶け合ったデザインが、あなたの装いにそっと華を添えてくれます。 お出かけのたびに気分が高まる、そんな一着をこの夏のパートナーにいかがでしょうか。 採寸表 身丈 : 166cm(肩から) 裄 : 66.5cm 肩巾 : 33cm 袖巾 : 33.5cm 袖丈 : 48.5cm 前巾 : 24.5cm 後巾 : 29cm 素材 : 綿(単衣)バチ衿 折代 : 身丈(内揚げ 前-cm・後-cm) 裄(身頃側:0.5cm・袖側:0.5cm) 袖丈(1cm)

  • 新品 有松鳴海絞り 夏着物 綿 仕付け糸付“星降る夜に咲いた、幻想の花”高級浴衣 5932

    ¥32,000

    鉄紺色の夜空に浮かぶ絞り模様は、まるで星たちが瞬く夏の夢のよう…… 有松鳴海絞りで幻想的な景色を写し込んだ、繊細な技が光る高級浴衣でございます。 斜めに流れるラインは、流れ星の軌跡のように幻想的で、そこに咲いた花々は夜空にふわりと咲いた花火のよう。幻想とときめきが交差する、心を惹きつける柄行きが魅力の一枚です。 江戸時代から続く有松鳴海絞り。一つひとつ手仕事で生まれる立体感と、プリントには出せない奥行きのある表情が、暑い夏にも涼やかさを運びます。 ガーゼのような柔らかな風合いと、素肌にやさしく馴染む着心地は、夏の日常を心地よく彩ってくれることでしょう。 丁寧な手縫い仕立てで、身体にそっと寄り添う軽やかさも魅力。気負わずに楽しめる、大人の上質浴衣です。 両袖・上前に数ヶ所、保管時に付いた薄シミがございますが、全体としてはきれいな状態。まだまだ存分に楽しんでいただけます。 花火大会や夏祭りはもちろん、夜のお散歩やデートにも。ひらりと袖を揺らせば、夜空の中を歩いているような気分になれるはず。 この夏の一瞬を、美しく心に残すために。特別な一枚を、ぜひあなたの元へ。 採寸表 身丈 : 161cm(肩から) 裄 : 64.5cm 肩巾 : 30.5cm 袖巾 : 34cm 袖丈 : 48.5cm 前巾 : 23.5cm 後巾 : 30cm 素材 : 綿(単衣)バチ衿 折代 : 身丈(内揚げ 前-cm・後3cm) 裄(身頃側:1cm・袖側:0.5cm) 袖丈(1cm)

  • 新品 有松鳴海絞り 夏着物 綿 仕付け糸付”涼やかに華やぐ、夏の花浴衣”高級浴衣 5931

    ¥38,000

    涼やかに華やぐ、可憐な夏の花浴衣…… 有松絞りの技術が込められた、美しい高級浴衣でございます。 白と藍鉄色のコントラストが爽やかな地に、絞りで咲いた大輪の花々が印象的な一枚。 赤や黄の差し色がふわりとアクセントになり、夏の装いにさりげない華やぎを添えてくれます。 江戸時代より続く伝統の技・有松鳴海絞り。 ひとつひとつ手仕事で生まれる立体的な表情とふんわり軽やかな綿素材が、暑い季節にも快適な着心地を叶えます。 ガーゼのようなやさしい肌ざわりで、素肌にも心地よく寄り添ってくれる一枚です。 仕立ては丁寧な手縫い。さらに居敷当て付きで、透けやヨレを軽減します。 座り姿も美しく、安心感のある着心地です。 花火大会や夏祭り、夕涼みの散歩や、ちょっとしたお出かけにも。 着るだけで気分が上がる浴衣が、特別なひとときにそっと寄り添います。 撮影時に一度着付けたのみの新品・未使用品。仕付け糸も付いたままの美しい状態です。 ほんのり華やかに、爽やかに。 この一枚とともに、忘れられない夏の思い出を咲かせてみませんか? 採寸表 身丈 : 163cm(肩から) 裄 : 66.5cm 肩巾 : 33cm 袖巾 : 33.5cm 袖丈 : 48cm 前巾 : 24.5cm 後巾 : 30.5cm 素材 : 綿(単衣)バチ衿 折代 : 身丈(内揚げ 前-cm・後2cm) 裄(身頃側:0.5cm・袖側:1cm) 袖丈(2cm)

  • 新品 有松鳴海絞り 蝶 夏着物 綿 仕付け糸付”絞りの美!花園で優雅に舞う夏の蝶”高級浴衣 5930

    ¥38,000

    鉄紺色の落ち着いた地に、縦に連なる鹿の子絞り。 その合間を彩る花園には、ひらりと舞う蝶の姿…… どこか幻想的で、愛らしさと品のよさが同居する、有松鳴海絞りの高級浴衣でございます。 江戸時代から続く有松絞りの伝統に、蝶というモチーフが軽やかさと華やぎを添える一枚。可憐だけれど甘すぎない、大人の夏の装いにぴったりです。 空気を含むような絞りの立体感と、綿ならではの軽やかな着心地が、暑い夏にも涼やかに寄り添います。ガーゼのような柔らかな風合いは肌に優しく、着るたびにその心地よさを実感していただけることでしょう。 手縫い仕立てで身体への馴染みがよく、居敷当ても付いた丁寧なつくり。お座りの場面でも透けやヨレを抑え、安心してお召しいただけます。 花火大会や縁日はもちろん、夕涼みやお出かけにも。軽やかに夏を楽しみたい日に、そっと背中を押してくれる一枚です。 白柄の一部に保管時に生じた目立たぬアクがございますが、全体的には綺麗な状態。 撮影時に着付けたのみの新品・未使用品、仕付け糸付きのお品です。 大人の落ち着きの中に、ほんの少しのときめきを添えて。 この夏、あなたの装いに可憐な華を咲かせてみませんか? 採寸表 身丈 : 162cm(肩から) 裄 : 63cm 肩巾 : 31cm 袖巾 : 32cm 袖丈 : 48cm 前巾 : 24.5cm 後巾 : 28.5cm 素材 : 綿(単衣)バチ衿 折代 : 身丈(内揚げ 前-cm・後2cm) 裄(身頃側:2cm・袖側:2cm) 袖丈(2cm)

  • 美品 有松鳴海絞り 魚柄 夏着物 綿 仕付け糸付”涼を泳ぐ、絞りの魚たち”高級浴衣 5878

    ¥68,000

    黒地にさりげなく泳ぐ、色鮮やかな魚たち…… こちらは、有松鳴海絞りの技が光る、大人の遊び心を忍ばせた浴衣でございます。 裾から衿、衿から裾へと縦横無尽に泳ぐ魚模様は、遠目には抽象柄のようにも見え、近づくほどにその愛らしさが際立つ粋なデザイン。所々に鹿の子柄で白味のある部分があり、黒ベースながらも軽やかな華やかさが魅力です。 引き締まった色合いは全体をクールにまとめ、帯や小物で表情を変える楽しみも広がります。 生地には、江戸時代から続く伝統の「有松鳴海絞り」を使用。手仕事ならではの立体感と、ガーゼのようなやわらかさ、そして軽やかな着心地は、夏の一日を快適に演出してくれます。 丁寧な手縫い仕立てで身体にもやさしく寄り添い、心地よい着姿に。 右袖口に薄い汚れが見られますが、目立ちにくく、全体の美しさを損なうものではございません。仕付け糸付きで、まだまだきれいに着ていただけます。 夏祭りや花火大会、ビアガーデンに街歩き…… 「その柄、よく見るとお魚なの?」と、思わず話題が弾みそうな一枚。 涼やかに、そしてさりげなく個性が光る夏に。ぜひ何度も袖を通してお楽しみください。 採寸表 身丈 : 163cm(肩から) 裄 : 68cm 肩巾 : 33cm 袖巾 : 35cm 袖丈 : 48.5cm 前巾 : 24cm 後巾 : 30.5cm 素材 : 綿(単衣)バチ衿 折代 : 身丈(内揚げ 前-cm・後2cm) 裄(身頃側:1cm・袖側:1cm) 袖丈(4cm)

  • 新品 傳tutaee 綿麻 夏着物 片身替わり 仕付け糸付”黒と花、異なる美が響き合う”高級浴衣 5876

    ¥38,000

    ベージュの花模様と黒の無地…… 異なる表情を一つに纏った、片身替わりの美しさが光る一枚。 こちらは、〈傳tutaee〉による綿麻の高級浴衣でございます。 繊細に描かれた花々は、どこか芯のある佇まい。 黒無地とのコントラストが引き立てるのは、着る人の個性そのものです。 華やかすぎない静かな美しさが、印象的な着姿を演出してくれます。 〈傳tutaee〉は、日本の伝統技術と現代の感性を融合させるブランド。 こちらの浴衣には、染料を糊に溶かして模様を描く「捺染(なっせん)」の技法が用いられています。手仕事が織りなす風合いと色の重なりが、他にはない存在感を放ちます。 帯や小物次第で、都会的にもナチュラルにも。 夏祭りや花火大会はもちろん、夕涼みのカフェやアートな街歩きにもぴったり。 ファッションとしての浴衣を楽しみたい方にもおすすめの一枚です。 新品未使用、撮影のためだけに着付けた、仕付け糸付きのお品。 伝統とモードを軽やかにまとう、この夏の主役になれる浴衣です。 採寸表 身丈 : 160cm(肩から) 裄 : 64.5cm 肩巾 : 31cm 袖巾 : 33.5cm 袖丈 : 50cm 前巾 : 22.5cm 後巾 : 28cm 素材 : 綿麻(単衣)バチ衿 折代 : 身丈(内揚げ 前-cm・後1.5cm) 裄(身頃側:1.5cm・袖側:1cm) 袖丈(1cm)

  • 新品 有松鳴海絞り 夏着物 綿 仕付け糸付”夢をまとう、絞りの花景色”高級浴衣 5875

    ¥72,000

    濃藍の地に浮かび上がる、幻想的な花と葉の連なり…… こちらは、有松鳴海絞りの技が描き出す、まるで夢の中のような美しさを纏った浴衣でございます。 やわらかな葉の曲線が流れ、可憐な花々がそっと咲く様は、静かに心を惹きつける情景画のよう。プリントでは表せない絞りならではの立体感と、職人の手仕事が宿す繊細な美しさは、袖を通すたびに心をときめかせてくれるでしょう。 深みある濃藍が全体を引き締めてくれるため、世代を問わず長くご愛用いただけます。 丁寧な手縫い仕立てで、肌馴染みもやわらか。さらに、居敷当て付きの高級仕立てで、お座りの際のヨレや透けを防ぎ、安心してお召しいただけます。 花火大会や夏祭り、夕涼みの散歩など、夏の思い出を重ねるたびに、この浴衣の魅力がきっと深まっていくはず。幻想の花景色とともに、夏の一日を優雅にお楽しみください。 絞りが紡ぐ、ひと夏の幻想。 美しい記憶を刻む、特別な一枚をあなたのもとへ。 採寸表 身丈 : 162cm(肩から) 裄 : 65cm 肩巾 : 31.5cm 袖巾 : 33.5cm 袖丈 : 48.5cm 前巾 : 24.5cm 後巾 : 28.5cm 素材 : 綿(単衣)バチ衿 折代 : 身丈(内揚げ 前-cm・後1cm) 裄(身頃側:1.5cm・袖側:1cm) 袖丈(2.5cm)

  • 新品 有松鳴海絞り 夏着物 綿 仕付け糸付 トールサイズ”気品をまとう、絞りの美に染まる夏”高級浴衣 5874

    ¥58,000

    優雅に流れる、絞りの美しさ…… 職人の技術が光る、美しい有松鳴海絞りの浴衣。トールサイズのお品でございます。 こちらの浴衣は、菖蒲色の地に、流れるような曲線で花々が浮かび上がる一枚。 絞りで描かれた贅沢な意匠が、優雅な着姿を叶えてくれます。 江戸時代より旅人のお土産として親しまれ、北斎や広重の浮世絵にも描かれてきた「有松鳴海絞り」。ガーゼのようなふんわりとした肌ざわりと、綿素材ならではの軽やかな着心地が、暑い日でも心地よく寄り添います。手仕事ならではの立体感と豊かな表情は、プリントにはない深みです。 花火大会や夏祭り、夕涼みのお散歩、ビアガーデンなど…… 夏のひとときを、上品に、そして華やかに演出してくれることでしょう。 帯や小物でアレンジを楽しむのもおすすめです。 こちらの浴衣は丁寧な手縫い仕立て。やわらかな肌なじみで、美しい着姿を支えてくれる一枚です。 新品未使用。撮影のために一度着付けたのみ、仕付け糸付きのきれいなお品です。 涼やかな菖蒲色に、流れるような絞りのリズム。 大人のための上質な浴衣を、どうぞこの夏の装いに。 採寸表 身丈 : 172cm(肩から) 裄 : 71.5cm 肩巾 : 34.5cm 袖巾 : 37cm 袖丈 : 47.5cm 前巾 : 25.5cm 後巾 : 31cm 素材 : 綿(単衣)バチ衿 折代 : 身丈(内揚げ 前-cm・後-cm) 裄(身頃側:2.5cm・袖側:0.5cm) 袖丈(3cm)

  • 新品 有松鳴海絞り 唐花 夏着物 綿 仕付け糸付”心ときめく、可憐さと涼やかさ”高級浴衣 5873

    ¥48,000

    藍色の地に、唐花がふわりと咲き誇る…… こちらは、有松鳴海絞りの伝統技が光る、上質な高級浴衣でございます。 どこかエキゾチックな趣のある唐花模様は、可憐で愛らしく、それでいて大人の品も感じさせるデザイン。爽やかな藍色との組み合わせが、まるで夏の夜空に咲く花火のように、心をときめかせてくれます。 「有松鳴海絞り」は、江戸時代初期から続く手仕事の技。 ひとつひとつ丁寧に施された絞りが、プリントにはない立体感と奥行きを生み出します。 さらりとした綿素材と、ふんわり柔らかな肌ざわりは、暑い季節にこそ味わいたい心地よさです。 こちらの浴衣は丁寧な手縫い仕立て。肌馴染みが良く、しなやかに身体に寄り添います。 縁日や花火大会、お買い物や夕涼みの散歩まで…… 着るだけで、心が弾み、夏のひとときを特別なものにしてくれる一枚です。 所々に保管時にできた少々のアクがございますが、新品未使用・撮影時に一度着付けたのみ、仕付け糸付きのお品でございます。 この夏、ひときわ美しく咲く花となって。 心をふわりとときめかせる、特別な一枚をぜひお迎えください。 採寸表 身丈 : 163cm(肩から) 裄 : 63cm 肩巾 : 30.5cm 袖巾 : 33cm 袖丈 : 49cm 前巾 : 24cm 後巾 : 29cm 素材 : 綿(単衣)バチ衿 折代 : 身丈(内揚げ 前-cm・後1.5cm) 裄(身頃側:2cm・袖側:3.5cm) 袖丈(2cm)

  • 新品 きぬたや謹製 お仕立て上がり品 カニ 夏着物 綿 仕付け糸付”蟹たちとお出かけ。涼やかに、楽しく“高級浴衣 5801

    ¥92,000

    ユニークな絞りが目を引く、トールサイズの高級浴衣。 こちらは、きぬたや謹製、当社お仕立て上がり品でございます。 黒地に浮かび上がるのは、絞りで表現されたたくさんの蟹たち。裾から衿へと歩を進めるような構図は、まるで浜辺のお散歩を思わせる軽やかさ。 モノトーンの配色でまとめられているため、個性的ながらも落ち着いた印象にまとまっており、大人の遊び心をさりげなく表現できる一枚です。 絞りの技法は、生地の一部を糸でくくる、縫い締める、板で挟むなどして染め、繊細な模様と立体感のある質感を生み出します。絞りならではの滲みと陰影が生地に奥行きを与え、プリントでは味わえない“特別感”が宿ります。 綿素材ならではのさらりとした着心地に、手縫い仕立ての柔らかな肌なじみ。居敷当て付きの高級仕立てで、透けやヨレを防ぎ、着姿をすっきり美しく整えてくれます。 縁日や花火大会はもちろん、お買い物や夕涼みの散歩にも。 着るだけで心が弾む一枚が、夏のお出かけに彩りを添えてくれることでしょう。 新品未使用・撮影のためだけに着付けた、仕付け糸付きのお品です。 ※きぬたやの証紙・タグは付属しておりません。お譲りいただいた方より「きぬたやのお品」と伺っておりますが、ご不安な方はご購入をお控えくださいませ。 さあ、この夏ちょっと遊び心のある浴衣でお洒落な装いを楽しみませんか。 採寸表 身丈 : 169cm(肩から) 裄 : 68cm 肩巾 : 34cm 袖巾 : 34cm 袖丈 : 48.5cm 前巾 : 25cm 後巾 : 30.5cm 素材 : 綿(単衣)バチ衿 折代 : 身丈(内揚げ 前-cm・後2cm) 裄(身頃側:1cm・袖側:1cm) 袖丈(1cm)

  • 新品 有松鳴海絞り 蝶 夏着物 綿 仕付け糸付”空を舞う蝶に、涼やかな風をのせて”高級浴衣 5797

    ¥48,000

    空を舞う蝶に、涼やかな風をのせて。 伝統工芸・有松鳴海絞りによる高級浴衣。 紺鼠色の空に、ふわりと蝶が舞う……涼やかな風をはらんだような一枚です。 江戸時代より、旅人のお土産として親しまれ、北斎や広重の浮世絵にも描かれてきた有松絞り。その歴史と技に想いを馳せながら、夏のひとときを纏えるのは、まさに贅沢というほかありません。 ガーゼのようなふんわりとした肌ざわりと、綿素材の浴衣ならではの軽やかな着心地が暑い日でも心地よく寄り添います。ひとつひとつ、絞りの手仕事から生まれる立体感は、プリントにはない表情の豊かさが魅力。シンプルで上品な色柄の中に、どこか可憐な華やかさも漂います。 手縫い仕立てで身体にやわらかく馴染み、居敷当て付きで透けやヨレもカバー。安心の着心地も嬉しいポイントです。 夏祭りや花火大会、盆踊りはもちろん、ちょっとしたお出かけにも思わず着ていきたくなる一枚。帯や小物を選ぶ時間さえ、きっと楽しみのひとつになるでしょう。 新品未使用、撮影のためだけに着付けた、仕付け糸付きのお品。 あなただけの“特別な一枚”を、どうぞお迎えください。 採寸表 身丈 : 165cm(肩から) 裄 : 68cm 肩巾 : 33.5cm 袖巾 : 34.5cm 袖丈 : 47.5cm 前巾 : 23.5cm 後巾 : 29.5cm 素材 : 綿(単衣)バチ衿 折代 : 身丈(内揚げ 前-cm・後-cm) 裄(身頃側:2.5cm・袖側:1cm) 袖丈(1cm)

  • 美品 有松鳴海絞り 高級仕立て 夏着物“いざ体感!ブランド浴衣で自分を磨く”綿 仕付け糸付 高級浴衣 5769

    ¥48,000

    “これで貴女も浴衣自慢の夏美人”、涼感豊かな夏着物…日本の夏を彩る有松鳴海絞りの高級浴衣でございます。 有松絞りは、江戸時代初め、尾張藩が特産品として保護し、絞りの開祖“竹田庄九郎”を御用商人に取り立てたことから始まったと言われています。街道一の名産品として、旅人が故郷へのお土産に絞りの手拭や浴衣などを買い求め、その繁栄ぶりは、北斎や広重の浮世絵にも描かれました。鳴海の宿は有松を描いたもので“名産有松絞り”と記されています。 柔らかな砥粉色の色地にささやかな艶を挿す絞り鹿の子の色模様、斜めの構図に風を趣くその表情は必見の価値あり!それは誰にでもある夏の記憶、“浴衣で叶う遠い憧れ”…心癒す絞り柄の味わいに受け継がれる“有松鳴海絞り”伝統技が余すところなく注ぎ込まれています。 上前衽の裾より40㎝上・背に小さな薄シミ、少々の衿擦れがあるのみの大変状態が良い美品“仕付け糸付/手縫い仕立て”の一枚、広衿の高級仕立てでございます。 広衿は、棒衿やバチ衿に対して衿幅が2倍の広さになっているのが特長。半分に折って着付けるので衿幅の調節が可能。程よくボリューム感が出て胸元をふっくらと見せることができます。 こちらの浴衣は、居敷当て付の高級仕立てとなっております。お座りになられました時など薄手着物特有のよれを低減し、また下にお召になられましたものの透けを防止する効果もございます。 “いざ体感!ブランド浴衣で自分を磨く”、浴衣は日本を代表する夏の風物詩、涼やかでそして華やかな浴衣姿は誇らしい日本の文化として世界中に発信されています。また、日本伝統工芸である有松鳴海絞りは近年生産量が減少しており是非この機会に一枚お求めください。 採寸表 身丈 : 164cm(肩から) 裄 : 67cm 肩巾 : 32.5cm 袖巾 : 34.5cm 袖丈 : 46.5cm 前巾 : 24.5cm 後巾 : 31cm 素材 : 綿(単衣)広衿 折代 : 身丈(内揚げ 前3.5cm・後5cm) 裄(身頃側:2cm・袖側:2cm) 袖丈(2.5cm)

  • 美品 有松鳴海絞り 菖蒲 夏着物“花の記憶に想いを辿ればお洒落浴衣の夏が来る”綿 仕付け糸付 高級浴衣 5768

    ¥48,000

    “絞り浴衣で夏の涼”、菖蒲の花を込めた涼感豊かな夏着物…日本の夏を彩る有松鳴海絞りの高級浴衣でございます。 大人びた紫色の彩りに広がる爽やかな涼味、彩りの濃淡に繋がれた花菖蒲の流線模様、それは“貴女が綴る夏の想い出”、受け継がれる“有松鳴海”の伝統技が創り出す活き活きとした絞りの華、素敵です。 少々の衿擦れ、所々に少々のアク、袖口に薄汚れがあるのみの大変状態が良い美品の一枚、仕付け糸付“手縫い仕立て”のお品でございます。 有松絞りは、江戸時代初め、尾張藩が特産品として保護し、絞りの開祖“竹田庄九郎”を御用商人に取り立てたことから始まったと言われています。街道一の名産品として、旅人が故郷へのお土産に絞りの手拭や浴衣などを買い求め、その繁栄ぶりは、北斎や広重の浮世絵にも描かれました。鳴海の宿は有松を描いたもので“名産有松絞り”と記されています。 “花の記憶に想いを辿ればお洒落浴衣の夏が来る”、浴衣は日本を代表する夏の風物詩、涼やかでそして華やかな浴衣姿は誇らしい日本の文化として世界中に発信されています。また、日本伝統工芸である有松鳴海絞りは近年生産量が減少しており、ぜひこの機会に一枚お求めください。 バチ衿は、半分に折った状態で縫いとめた衿のこと。衿幅が背中心から衿先へと先になるにつれ少し少しずつ広がるように仕立ててあり、三味線のバチの形に似ていることからそう呼ばれます。 採寸表 身丈 : 164cm(肩から) 裄 : 66.5cm 肩巾 : 32.5cm 袖巾 : 34cm 袖丈 : 48.5cm 前巾 : 26cm 後巾 : 30cm 素材 : 綿(単衣)バチ衿 折代 : 身丈(内揚げ 前-cm・後4.5cm) 裄(身頃側:2cm・袖側:0.5cm) 袖丈(4.5cm)

  • 新品 有松鳴海絞り きぬたや謹製 藤娘 夏着物“絞りに満ち行く一途な心”綿 仕付け糸付 高級浴衣 5726

    ¥98,000

    絞り着物の名店“きぬたや謹製/藤娘”のひと品、涼感豊かな夏着物…日本の夏を彩る有松鳴海絞りの高級浴衣、バチ衿のお品でございます。 きぬたやは、既存の概念にとらわれることなく高い美意識と卓越した技能で世界でも高い評価を受けている絞り着物の名店。日本人が愛し永年紡いできた普遍的な美を源流として常に最高峰を目指しながら創出される作品の数々は着物通をはじめ各方面から絶大な支持を得ています。 有松絞りは、江戸時代初め、尾張藩が特産品として保護し、絞りの開祖“竹田庄九郎”を御用商人に取り立てたことから始まったと言われています。街道一の名産品として、旅人が故郷へのお土産に絞りの手拭や浴衣などを買い求め、その繁栄ぶりは、北斎や広重の浮世絵にも描かれました。鳴海の宿は有松を描いたもので“名産有松絞り”と記されています。 涼を趣く菫色の濃淡満面に生き生きとした表情を魅せる絞りの華、丸みのフォルムに精美な鹿の子模様が創り出すこの上ない高級感は格別!それは正に“華として生まれ絞りに満ち行く一途な心”…誰もが振り向く浴衣姿を貴女へ。 新品未使用・撮影の為だけに着付けた一枚、仕付け糸付のお品でございます 絞りは、布地全体を糸で括ったり器具で挟んだりして防染した後に“絞り染め”という技法で染め上げた生地のこと。ふんわりとした柔らかさが特徴で、表裏の生地間に空気を含むので、しっとりとして外見的には丸みを帯びた優しい印象を与えてくれます。 浴衣は日本を代表する夏の風物詩、涼やかでそして華やかな浴衣姿は誇らしい日本の文化として世界中に発信されています。また、日本伝統工芸である有松鳴海絞りは近年生産量が減少しており、ぜひこの機会に一枚お求めください。 バチ衿は、半分に折った状態で縫いとめた衿のこと。衿幅が背中心から衿先へと先になるにつれ少し少しずつ広がるように仕立ててあり、三味線のバチの形に似ていることからそう呼ばれます。 “絞りに満ち行く一途な心”、ほのかな色香を添えて、さぁ!装いの満足度を上げて…貴女に幅広い着物の楽しみを届けてくれることでしょう。 採寸表 身丈 : 163cm(肩から) 裄 : 67.5cm 肩巾 : 33.5cm 袖巾 : 34cm 袖丈 : 48.5cm 前巾 : 27.5cm 後巾 : 31.5cm 素材 : 綿(単衣)バチ衿 折代 : 身丈(内揚げ 前3cm・後3cm) 裄(身頃側:0.5cm・袖側:1cm) 袖丈(1cm)

  • 新品 有松鳴海絞り 夏着物“花の記憶に想いを綴れば絞り浴衣の夏が来る”綿 仕付け糸付 高級浴衣 5725

    ¥48,000

    “絞り浴衣で夏の涼”、涼感豊かな夏着物…日本の夏を彩る有松鳴海絞りの高級浴衣、バチ衿のお品でございます。 有松絞りは、江戸時代初め、尾張藩が特産品として保護し、絞りの開祖“竹田庄九郎”を御用商人に取り立てたことから始まったと言われています。街道一の名産品として、旅人が故郷へのお土産に絞りの手拭や浴衣などを買い求め、その繁栄ぶりは、北斎や広重の浮世絵にも描かれました。鳴海の宿は有松を描いたもので“名産有松絞り”と記されています。 清々しい瑠璃色の彩りに広がる爽やかな涼味、綿素材の素朴な質感に繋がれた可憐な夏花の流線模様、それは“貴女が綴る夏の想い出”、受け継がれる“有松鳴海”の伝統技が創り出す活き活きとした絞りの華、素敵です。 新品未使用・撮影の為だけに着付けた一枚、仕付け糸付“手縫い仕立て”のお品でございます。 こちらの浴衣は、居敷当て付の高級仕立てとなっております。お座りになられました時など薄手着物特有のよれを低減し、また下にお召になられましたものの透けを防止する効果もございます。 絞りは、布地全体を糸で括ったり器具で挟んだりして防染した後に“絞り染め”という技法で染め上げた生地のこと。ふんわりとした柔らかさが特徴で、表裏の生地間に空気を含むので、しっとりとして外見的には丸みを帯びた優しい印象を与えてくれます。 “花の記憶に想いを綴れば絞り浴衣の夏が来る”、浴衣は日本を代表する夏の風物詩、涼やかでそして華やかな浴衣姿は誇らしい日本の文化として世界中に発信されています。また、日本伝統工芸である有松鳴海絞りは近年生産量が減少しており、ぜひこの機会に一枚お求めください。 バチ衿は、半分に折った状態で縫いとめた衿のこと。衿幅が背中心から衿先へと先になるにつれ少し少しずつ広がるように仕立ててあり、三味線のバチの形に似ていることからそう呼ばれます。 採寸表 身丈 : 163cm(肩から) 裄 : 66cm 肩巾 : 33cm 袖巾 : 33cm 袖丈 : 50.5cm 前巾 : 26.5cm 後巾 : 32cm 素材 : 綿(単衣)バチ衿 折代 : 身丈(内揚げ 前-cm・後2cm) 裄(身頃側:0.5cm・袖側:1cm) 袖丈(2cm)

CATEGORY
  • 着物
    • 訪問着
      • 新品
      • 美品
    • 小紋
      • 新品
      • 美品
  • 帯
    • 袋帯
      • 新品
    • 名古屋帯
      • 新品
  • 長襦袢
  • 羽織
  • コート
  • 振袖
  • 反物
  • 草履・バッグ
  • 浴衣
  • 襦袢
  • 帯締め
  • 袴
  • 重ね衿
  • バッグ
  • 七五三
  • 小物
  • ショール
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© tomihisa

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • Home
  • 浴衣
  • 着物
    • 訪問着
      • 新品
      • 美品
    • 小紋
      • 新品
      • 美品
  • 帯
    • 袋帯
      • 新品
    • 名古屋帯
      • 新品
  • 長襦袢
  • 羽織
  • コート
  • 振袖
  • 反物
  • 草履・バッグ
  • 浴衣
  • 襦袢
  • 帯締め
  • 袴
  • 重ね衿
  • バッグ
  • 七五三
  • 小物
  • ショール
ショップに質問する