tomihisa

浴衣 | tomihisa

tomihisa

tomihisa

  • HOME
  • ABOUT
  • CATEGORY
    • 着物
      • 訪問着
        • 新品
        • 美品
      • 小紋
        • 新品
        • 美品
    • 帯
      • 袋帯
        • 新品
      • 名古屋帯
        • 新品
    • 長襦袢
    • 羽織
    • コート
    • 振袖
    • 反物
    • 草履・バッグ
    • 浴衣
    • 襦袢
    • 帯締め
    • 袴
    • 重ね衿
    • バッグ
    • 七五三
    • 小物
    • ショール
  • CONTACT
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

tomihisa

  • HOME
  • ABOUT
  • CATEGORY
    • 着物
      • 訪問着
        • 新品
        • 美品
      • 小紋
        • 新品
        • 美品
    • 帯
      • 袋帯
        • 新品
      • 名古屋帯
        • 新品
    • 長襦袢
    • 羽織
    • コート
    • 振袖
    • 反物
    • 草履・バッグ
    • 浴衣
    • 襦袢
    • 帯締め
    • 袴
    • 重ね衿
    • バッグ
    • 七五三
    • 小物
    • ショール
  • CONTACT
  • HOME
  • 浴衣
  • 新品 竺仙 紫陽花 お仕立て上がり品 夏着物“忘れられない夏の記憶”仕付け糸付 トールサイズ 高級浴衣 6586

    ¥42,000

    “浴衣で叶う遠い憧れ”、東京日本橋の老舗“竺仙”のひと品、涼感豊かな夏着物…紫陽花を込めた高級浴衣、トールサイズの弊社お仕立て上がり品でございます。 竺仙(ちくせん)は、東京日本橋にある浴衣・江戸小紋中心の呉服屋。天保年間の創業から150年以上続く老舗で、能衣装・古代紋様に加えて正倉院紋様、宗達・光琳の作品を積極的に創作再現、また江戸染浴衣の独特な技術が有名で、歌舞伎の世界でもその生きざまが描かれています。 鮮やかな青藍色の地に煌いて色を挿す季節の風物“紫陽花の花”、爽やかな涼味に夏を趣くお洒落な空気感…“これぞ!夏の華やぎ”、さらりとした綿素材の肌触りが貴女に快適な着心地を届けてくれることでしょう。 新品未使用・撮影の為だけに着付けた仕付け糸付/手縫い仕立ての一枚、弊社にて反物より丁寧に仕立てたお品でございます。※竺仙のタグはついておりません、お疑いのある方のご購入はお控えください。 こちらのお着物は、居敷当て付の高級仕立てとなっております。お座りになられました時など薄手着物特有のよれを低減し、また下にお召になられましたものの透けを防止する効果もございます。 バチ衿は、半分に折った状態で縫いとめた衿のこと。衿幅が背中心から衿先へと先になるにつれ少し少しずつ広がるように仕立ててあり、三味線のバチの形に似ていることからそう呼ばれます。 “忘れられない夏の記憶”、和のデザインセンスに注ぎ込まれた拘りの味、お洒落浴衣の王道をゆくひと品で心に残る想い出を。 浴衣は日本を代表する夏の風物詩、涼やかでそして華やかな浴衣姿は誇らしい日本の文化として世界中に発信されています。 採寸表 身丈 : 170cm(肩から) 裄  : 68cm 肩巾 : 33.5cm 袖巾 : 34.5cm 袖丈 : 49cm 前巾 : 24.5cm 後巾 : 30cm 素材 : 綿(単衣)バチ衿 折代 : 身丈(内揚げ 前2cm・後4.5cm) 裄(身頃側:0.5cm・袖側:0.5cm) 袖丈(2.5cm)

  • 新品 竺仙 ヒマワリ お仕立て上がり品 夏着物“向日葵が咲くある夏の日の風景”仕付け糸付 トールサイズ 高級浴衣 6585

    ¥48,000

    東京日本橋の老舗“竺仙”のひと品、涼感豊かな夏着物…ヒマワリを込めた高級浴衣、トールサイズの弊社お仕立て上がり品でございます。 竺仙(ちくせん)は、東京日本橋にある浴衣・江戸小紋中心の呉服屋。天保年間の創業から150年以上続く老舗で、能衣装・古代紋様に加えて正倉院紋様、宗達・光琳の作品を積極的に創作再現、また江戸染浴衣の独特な技術が有名で、歌舞伎の世界でもその生きざまが描かれています。 清々しい留紺色の地全面に繋がれた夏向日葵のデザインモチーフ、それは季節の風物が創り出す和を心得た夏の色艶、丸みのフォルムに醸し出されるえも言われぬお洒落感は必見!和の奥深さに涼を感じる高級浴衣の奥行をどうぞお楽しみください。 新品未使用・撮影の為だけに着付けた仕付け糸付/手縫い仕立ての一枚、弊社にて反物より丁寧に仕立てたお品でございます。 こちらのお着物は、居敷当て付の高級仕立てとなっております。お座りになられました時など薄手着物特有のよれを低減し、また下にお召になられましたものの透けを防止する効果もございます。 バチ衿は、半分に折った状態で縫いとめた衿のこと。衿幅が背中心から衿先へと先になるにつれ少し少しずつ広がるように仕立ててあり、三味線のバチの形に似ていることからそう呼ばれます。 “向日葵が咲くある夏の日の風景”、和のデザインセンスに注ぎ込まれた拘りの味、夏着物の王道をゆくひと品で心に残る想い出を。 浴衣は日本を代表する夏の風物詩、涼やかでそして華やかな浴衣姿は誇らしい日本の文化として世界中に発信されています。 採寸表 身丈 : 170cm(肩から) 裄 : 68cm 肩巾 : 33.5cm 袖巾 : 34.5cm 袖丈 : 49cm 前巾 : 24.5cm 後巾 : 30.5cm 素材 : 綿(単衣)バチ衿 折代 : 身丈(内揚げ 前-cm・後-cm) 裄(身頃側:0.5cm・袖側:1cm) 袖丈(2cm)

  • 新品 有松鳴海絞り 夏着物 綿 仕付け糸付”流水と花々が織り成す夏の風情”高級浴衣 6562

    ¥48,000

    鉄紺色の地に、流水と大輪の花が優雅に浮かぶ、有松鳴海絞りの高級浴衣でございます。 新品未使用、撮影のためだけに着付けた、仕付け糸付きのお品です。 花だけでなく、ゆるやかな曲線を描く流水が込められ、落ち着きと涼やかさを兼ね備えた大人の着こなしを叶える一枚。 夏祭りや花火大会はもちろん、街歩きやビアガーデン、ご友人とのお食事など、日常の中に涼感と華を添えてくれます。 江戸時代より、旅人のお土産として親しまれ、北斎や広重の浮世絵にも描かれてきた有松絞り。その歴史と職人の技に想いを馳せながら、夏のひとときを纏えるのは、まさに贅沢というほかありません。 ひとつひとつ、手仕事から生まれる立体感と陰影は、プリントでは味わえない奥行きのある美しさを放ちます。 ガーゼのようにふんわりとした肌ざわりと、綿素材ならではの軽やかな着心地が、真夏の暑い日でも心地よく寄り添います。 鉄紺色の深みが涼やかさを引き立て、世代や流行を問わず長く愛用できる一枚です。 縫製は、職人による丁寧な手縫い仕立て。 身体への馴染みがよく、長時間の着用でも快適です。 真夏の陽射しの下、または涼風がそよぐ夕暮れ時に…… 流水と花々が織り成す清涼の美を、ぜひお楽しみください。 採寸表 身丈 : 167cm(肩から) 裄  : 64.5cm 肩巾 : 31.5cm 袖巾 : 33cm 袖丈 : 48.5cm 前巾 : 24cm 後巾 : 30cm 素材 : 綿(単衣)バチ衿 折代 : 身丈(内揚げ 前-cm・後-cm) 裄(身頃側:0.5cm・袖側:0.5cm) 袖丈(1cm)

  • 新品 撫松庵 セオアルファ ススキと蜘蛛の巣 洗える夏着物 仕付け糸付”闇夜に浮かぶススキと蜘蛛の糸が紡ぐ物語”小紋 浴衣6476

    ¥52,800

    闇夜に浮かぶススキと蜘蛛の巣…… ひと味違う個性を纏う、撫松庵の夏着物でございます。 浴衣としても、小紋風にも着こなせる、洗練された一枚です。 撫松庵は、1977年に和装で初めてのトータルコーディネートブランドとして誕生。 「ファッションとしてのきもの」「モードとしてのきもの」「日常を彩るきもの」をコンセプトに、伝統と現代感覚を融合させたスタイルを提案し続けています。 こちらのお着物は、錆納戸色と高麗納戸色の深みある地色に、ススキと蜘蛛の巣が描かれた一枚。 闇夜に光を受けて浮かび上がる糸のような蜘蛛の巣と、風にそよぐススキの対比が、どこか幻想的で静かな強さを感じさせます。 可憐よりも凛とした美しさを求めるあなたに、ぜひ纏っていただきたい一枚です。 生地には、東レが開発した高機能ポリエステル「セオアルファ」を使用。 吸水性・速乾性に優れ、さらさらとしたドライな肌触りが心地よく、盛夏でも快適。 ご家庭で洗濯可能で、シワにもなりにくいため、お手入れも簡単です。 縁日や花火大会、ショッピングやご友人とのお出かけに。 浴衣としても、小紋としても、シーンに合わせて着こなせるモダンな一枚が、夏の装いに粋なエッセンスを添えてくれます。 新品未使用。撮影のためだけに着付けた、仕付け糸付きのお品です。 儚く繊細な美しさの中に、意志の強さを秘めて。 ススキと蜘蛛の糸が紡ぐ、静かなる夏の物語をその身に。 採寸表 身丈 : 166cm(肩から) 裄  : 67cm 肩巾 : 33cm 袖巾 : 34cm 袖丈 : 48.5cm 前巾 : 23.5cm 後巾 : 29cm 素材 : 化繊(単衣)バチ衿 折代 : 身丈(内揚げ 前-cm・後1.5cm) 裄(身頃側:0.5cm・袖側:1cm) 袖丈(2cm)

  • 新品 撫松庵 セオアルファ 夏宵カラス モノトーン 洗える夏着物 仕付け糸付”漆黒の夜風を切って羽ばたくカラス”小紋 浴衣 6474

    ¥52,800

    漆黒の夜風を切って羽ばたくカラス…… モードな夏をまとう、撫松庵による夏着物。 浴衣・小紋としてお召しいただけるお品でございます。 撫松庵は、1977年に和装で初めてのトータルコーディネートブランドとして誕生。「ファッションとしてのきもの」「モードとしてのきもの」「日常を彩るきもの」をコンセプトに、常に新しい和のスタイルを提案し続けています。 こちらのお着物は、黒地にカラスの姿が羽ばたく印象的なデザイン。 モノトーンで描かれたそのシルエットは、静かでありながら存在感があり、都会的でスタイリッシュな一枚です。 闇夜に舞うような羽ばたきが、夏の装いにクールな華やぎを添えてくれます。 素材には、東レが開発した高機能ポリエステル「セオアルファ」を使用。 吸水性・速乾性に優れ、ドライな質感が肌に心地よく、汗ばむ季節にも快適な着心地を叶えます。ご家庭でお洗濯ができ、シワになりにくいため、お手入れもとても簡単です。 縁日や花火大会はもちろん、街歩きや夕涼みのお出かけにもぴったり。 浴衣としても、小紋としても着まわせるモダンな一枚は、着るだけで背筋がすっと伸びるような、凛とした夏の装いを演出してくれます。 新品未使用。撮影のためだけに着付けた、仕付け糸付きのお品です。 黒の中に光る存在感。 羽ばたくカラスとともに、あなたらしい夏の一歩を踏み出してみませんか。 採寸表 身丈 : 166cm(肩から) 裄 : 67.5cm 肩巾 : 33cm 袖巾 : 34.5cm 袖丈 : 49cm 前巾 : 23.5cm 後巾 : 29cm 素材 : 化繊(単衣)バチ衿 折代 : 身丈(内揚げ 前-cm・後1.5cm) 裄(身頃側:0.5cm・袖側:1cm) 袖丈(2.5cm)

  • 新品 綿 蜻蛉 勝ち虫 洗える夏着物 仕付け糸付”勝ち虫の凛とした涼やかさを纏う”小紋 高級浴衣 6443

    ¥38,000

    深紫の地に蜻蛉(とんぼ)が舞う、洗える夏着物。 浴衣としても、小紋としてもお召しいただける万能な一枚でございます。 蜻蛉は、決して後ろに下がらない習性から「勝ち虫」と呼ばれ、 武将たちにも愛された縁起の良いモチーフ。 今では「武運長久」「無病息災」を願う意味でも好まれ、装いにさりげない願いを込められる粋な存在です。 色合いは深紫と白のみで構成され、シンプルながらも目を引くデザイン。 年齢やシーンを選ばず、長くご愛用いただける着物です。 素材には、さらりとした綿素材を使用しています。 通気性がよく肌触りも快適で、ご自宅でのお洗濯も可能。 気温や湿度の高い日でも気兼ねなくお召しいただけます。 縫製は丁寧な手縫い仕立て。身体にやさしく馴染み、自然な着姿を叶えてくれます。 縁日や花火大会、夕涼みのお散歩にはもちろん、半衿や足袋、草履を合わせれば、観劇やカジュアルなお食事の席にもぴったり。 帯や小物のアレンジで、さまざまな表情をお楽しみください。 新品未使用、撮影のためだけに着付けた、仕付け糸付きのお品です。 毎年の夏に、そっと寄り添う一着。 勝ち虫とともに、前向きに歩みたくなるような装いです。 採寸表 身丈 : 170cm(肩から) 裄  : 66cm 肩巾 : 32cm 袖巾 : 34cm 袖丈 : 49cm 前巾 : 25cm 後巾 : 31cm 素材 : 綿(単衣)バチ衿 折代 : 身丈(内揚げ 前-cm・後3cm) 裄(身頃側:4cm・袖側:4cm) 袖丈(3cm)

  • 新品 綿絽 蝶 洗える夏着物 仕付け糸付”鉄紺の空に、蝶がひらり”小紋 高級浴衣 6442

    ¥28,000

    鉄紺色の中に優雅に舞う白い蝶々…… 優雅な一景を込めた、洗える夏着物。 浴衣としても、小紋としてもお召しいただけるお品でございます。 深みのある鉄紺色に白い蝶がひらりと舞い、控えめながらも確かな存在感を放つ一枚。 その落ち着いた美しさは、年代を問わず、どんな場面でも凛とした涼を感じさせてくれることでしょう。 生地に使われているのは、絽の織り目を綿で織り上げた「綿絽(めんろ)」。 さらりとした肌触りに加え、吸湿性や通気性にも優れており、汗ばむ夏の日も快適に過ごせます。 さらにご自宅で洗える手軽さもうれしいポイント。お手入れも簡単で、日常に寄り添ってくれます。 縫製は、身体にやさしくフィットする手縫い仕立て。 居敷当てもついており、透け感が気になるシーンでも安心してお召しいただけます。 縁日や花火大会などのカジュアルなお出かけはもちろん、足袋や半衿を合わせれば観劇やお食事にもぴったりのコーディネートに。 帯や小物を変えることで表情がガラリと変わるので、気分やシーンに合わせて自在に楽しめます。 新品未使用、撮影のためだけに着付けた仕付け糸付きのお品です。 大人の夏を、さりげなく美しく。 一枚で、涼やかさも華やぎも……どちらも手に入る一枚です。 採寸表 身丈 : 170cm(肩から) 裄  : 63.5cm 肩巾 : 30.5cm 袖巾 : 33cm 袖丈 : 48.5cm 前巾 : 23cm 後巾 : 28.5cm 素材 : 綿(単衣)バチ衿 折代 : 身丈(内揚げ 前-cm・後-cm) 裄(身頃側:2cm・袖側:1cm) 袖丈(2cm)

  • 新品 SOULEIADO セオアルファ ペイズリー お仕立て上がり品 洗える夏着物 仕付け糸付”爽やかな異国の香り漂う”小紋 浴衣 6431

    ¥52,000

    大胆なペイズリーに、黒を基調としたシックな色合い。 異国情緒と和の調和が美しく融合した、SOULEIADO(ソレイアード)の夏着物でございます。トールサイズ、当社お仕立て上がり品です。 こちらは浴衣としても、小紋としても楽しめるデザインで、装いの幅が広がる一枚。 「SOULEIADO」は南フランス・プロヴァンス地方に伝わる伝統的なプリント技法を継承するブランドです。 その魅力をたっぷりと詰め込んだこの一枚は、落ち着いた色調ながらも、華やかさと気品を兼ね備えた佇まい。 和の装いに、さりげなく異国の風が吹き抜ける……そんな特別感のある夏着物です。 素材には、東レの高機能繊維「セオアルファ」を使用。 さらりとしたドライタッチで肌離れがよく、吸水・速乾性にも優れているため、汗ばむ季節も快適に過ごせます。 おうちで洗えてアイロンいらずなのも、嬉しいポイントです。 縫製は手縫い仕立てで、身体にやさしく馴染む着心地。 また、居敷当て付きで座ったときのよれや透け感にも配慮されています。 夏祭りや花火大会、街歩きやお買い物はもちろん、 半衿と足袋・草履を合わせれば、観劇やちょっとした食事会にもぴったり。 季節の風をまとって、さりげなく輝くひとときを演出してくれます。 新品未使用、撮影のためだけに着付けた仕付け糸付きのお品です。 和と洋の美が重なる、唯一無二の一枚。 夏の日々に、異国のエッセンスを纏って。 採寸表 身丈 : 171cm(肩から) 裄  : 68cm 肩巾 : 34cm 袖巾 : 34cm 袖丈 : 49cm 前巾 : 24.5cm 後巾 : 30cm 素材 : 化繊(単衣) 折代 : 身丈(内揚げ 前5.5cm・後6.5cm) 裄(身頃側:1cm・袖側:2cm) 袖丈(3cm)

  • 新品 有松鳴海絞り 花火 夏着物 綿 仕付け糸付”夜空に咲く絞りの花火。夏の想い出を纏って”高級浴衣 6420

    ¥78,000

    蝋色の夜空に大輪の花火が打ち上がる、有松鳴海絞りの高級浴衣。新品・仕付け糸付きのお品でございます。 江戸時代より旅人のお土産として親しまれ、北斎や広重の浮世絵にも描かれてきた有松絞り。その歴史ある技術と、絞りの立体感が織りなす奥行きのある美しさは、現代にもなお受け継がれています。 こちらの浴衣は、深みのある蝋色を地に、絞りで描かれた大輪の花火が咲き誇る一枚。まるで夏の夜空を切り取ったような情景に、見るたび心が躍ります。 地色が落ち着いているため、華やかさの中にも上品な印象を添えてくれるのが魅力です。 綿素材の浴衣ならではの軽やかな着心地に、ガーゼのようなやさしい肌ざわり。丁寧な手縫い仕立てで身体にも心地よく寄り添い、仕草まで美しく映します。 夏祭りや花火大会、ショッピング、ご友人とのお出かけ、夕涼みのひとときにもぴったり。 帯や小物の合わせ方次第で、印象を自在に変えて楽しめる一枚です。 新品未使用。撮影のためだけに着付けた、仕付け糸付きのお品です。 特別な夏の記憶を、絞りの一着とともに。花火の情景をまとう贅沢をぜひあなたの元へ。 採寸表 身丈 : 163cm(肩から) 裄  : 70.5cm 肩巾 : 35.5cm 袖巾 : 35cm 袖丈 : 47.5cm 前巾 : 23cm 後巾 : 30cm 素材 : 綿(単衣)バチ衿 折代 : 身丈(内揚げ 前3.5cm・後3.5cm) 裄(身頃側:0.5cm・袖側:1cm) 袖丈(2cm)

  • 新品 有松鳴海絞り“落ち着きと華やぎのコントラスト”百合 夏着物 綿 トールサイズ 仕付け糸付 高級浴衣 6418

    ¥72,000

    深緑と薄緑が織りなす、落ち着きと華やぎのコントラスト。 そこに咲く百合の花が、品と涼感を添える有松鳴海絞りの高級浴衣でございます。 トールサイズ・新品未使用のお品です。 深みのある緑は、夏の浴衣としては珍しく、まとうだけで個性を感じさせる色合い。 けれど落ち着いた印象があり、気負わずに着こなせるのも魅力のひとつです。 百合の花が咲くことで、どこか清楚で女性らしい華やかさも漂います。 江戸時代より旅人のお土産として親しまれ、北斎や広重の浮世絵にも描かれてきた有松鳴海絞り。その伝統の技が、現代の夏にも涼やかに息づいています。 生地は、ガーゼのようなふんわりとした肌ざわり。 綿素材ならではの軽やかな着心地で、暑い日も快適にお過ごしいただけます。 ひとつひとつ、絞りの手仕事から生まれる立体感は、プリントにはない表情の豊かさがあり、どの角度から見ても目を惹く美しさを備えています。 縫製は丁寧な手縫い仕立てで、身体に柔らかく沿い、動くたびに着姿が美しく映える一枚です。 縁日や花火大会はもちろん、ショッピング、夕涼みのお散歩、ご友人とのお食事など…… 夏のお出かけに寄り添い、品よく彩ってくれます。 撮影のためだけに着付けた新品未使用。仕付け糸付きの状態でお届けいたします。 この夏、他にはない色と柄で和装を楽しみたいあなたへ。 個性と品を両立したこの浴衣が、あなたの魅力をより一層引き立ててくれることでしょう。 採寸表 身丈 : 168cm(肩から) 裄  : 69cm 肩巾 : 35cm 袖巾 : 34cm 袖丈 : 48.5cm 前巾 : 28cm 後巾 : 33cm 素材 : 綿(単衣)バチ衿 折代 : 身丈(内揚げ 前-cm・後3cm) 裄(身頃側:1cm・袖側:2cm) 袖丈(2cm)

  • 新品 有松鳴海絞り 夏着物 綿 仕付け糸付 トールサイズ”大人の着こなしに花々に可憐をひと匙”高級浴衣 6417

    ¥78,000

    藍墨茶色の地に、有松鳴海絞りで咲かせた花々が流れるように描かれた一枚。 落ち着いた色味が花々の可憐さを引き締め、大人の上品な夏の装いにぴったりな高級浴衣でございます。トールサイズのお品です。 江戸時代より旅人のお土産として親しまれ、北斎や広重の浮世絵にも描かれてきた有松絞り。その歴史と技が宿る一枚は、手仕事による立体感とプリントにはない表情の豊さが魅力です。 独特のシボ感と綿素材ならではの軽やかな着心地で、暑い日にもさらりと快適にお召しいただけます。 丁寧な手縫い仕立てで身体にやさしく沿い、着姿も自然と美しく。 トールサイズのため、身長の高い方にもバランスよく着こなしていただけます。 夏祭りや花火大会はもちろん、ビアガーデンや夕涼みのお散歩にも。 帯や小物次第で表情が変わり、凛とした印象にも、やわらかな雰囲気にも仕上がる一枚です。 撮影のために一度着付けただけの、新品・仕付け糸付きのお品です。 今しか出会えない、あなたの夏の相棒に…… 大人の涼と花の可憐が響き合う、この一枚をぜひお迎えください。 採寸表 身丈 : 172cm(肩から) 裄  : 70cm 肩巾 : 35cm 袖巾 : 35cm 袖丈 : 48cm 前巾 : 25.5cm 後巾 : 31cm 素材 : 綿(単衣)バチ衿 折代 : 身丈(内揚げ 前-cm・後3.5cm) 裄(身頃側:0.5cm・袖側:0.5cm) 袖丈(2.5cm)

  • 新品 有松鳴海絞り 蘭 夏着物 綿 仕付け糸付”大人の余裕と品を演出!紺藍に咲く蘭”高級浴衣 6416

    ¥58,000

    紺藍色の地に咲き誇る蘭…… 凛とした美しさが印象的な、有松鳴海絞りの高級浴衣でございます。 絞りで表現された大輪の蘭は、静かな迫力と品を兼ね備え、着る人に涼やかな存在感を添えてくれる一枚。 さらりと纏うだけで、大人の余裕と品を感じる、夏の装いが完成します。 合わせる帯や小物によって雰囲気を変えて、幅広い着こなしをお楽しみいただけるのも嬉しいポイントです。 江戸時代から続く有松鳴海絞りは、北斎や広重の浮世絵にも登場するほどの伝統技法。 一粒ずつ手作業で施された絞りが生む立体感と陰影は、プリントにはない豊かな表情を持っています。 手縫い仕立てで着心地もやさしく、居敷当て付きで透け感やよれにも配慮。 綿素材の軽やかな肌ざわりは、暑い日でも快適です。 夏祭りや花火大会はもちろん、ビアガーデンや夕涼みなど、大人の夏の装いにぴったりです。 居敷当てに保管時についた薄シミがございますが、着用時には目立ちません。 撮影のために一度着付けただけの、新品・仕付け糸付きのお品です。 涼やかな紺藍に、蘭の気高さをまとって。 大人の夏に、気品と涼を添える一枚をぜひお迎えください。 採寸表 身丈 : 168cm(肩から) 裄  : 64cm 肩巾 : 30.5cm 袖巾 : 33.5cm 袖丈 : 49cm 前巾 : 25cm 後巾 : 31cm 素材 : 綿(単衣)バチ衿 折代 : 身丈(内揚げ 前1cm・後2cm) 裄(身頃側:2cm・袖側:2cm) 袖丈(1cm)

  • 新品 有松鳴海絞り 蝶 夏着物“染め美しく蝶が舞う貴女が主役の夏景色”綿 トールサイズ 高級浴衣 6414

    ¥78,000

    “ブランド浴衣で夏自慢”、涼感豊かな夏着物…日本の夏を彩る有松鳴海絞りの高級浴衣、バチ衿/トールサイズのお品でございます。 有松絞りは、江戸時代初め、尾張藩が特産品として保護し、絞りの開祖“竹田庄九郎”を御用商人に取り立てたことから始まったと言われています。街道一の名産品として、旅人が故郷へのお土産に絞りの手拭や浴衣などを買い求め、その繁栄ぶりは、北斎や広重の浮世絵にも描かれました。鳴海の宿は有松を描いたもので“名産有松絞り”と記されています。 丸みを帯びた黄蘗(きはだ)色と青碧色のコントラストが誘う夏色の表情、流線状の構図で繋がれた洗練モダンな花デザイン、そして愛らしい蝶のアクセントが添える今をときめく夏の色艶、それは絞り鹿の子に込められたこの上ない涼味そのもの、趣溢れる味わいはやはり有松鳴海ならでは、醸し出される表情に受け継がれる伝統工芸の技が活きています。 新品未使用・撮影の為だけに着付けた一枚、仕付け糸付“手縫い仕立て”のお品でございます。 こちらのお着物は、ブライトトーンの彩色で従来ある花繋ぎの柄行パターンを和モダンにアレンジしています。お洒落を先取る通好みのひと品…貴女のお気に入りとなること間違いなし。 絞りは、布地全体を糸で括ったり器具で挟んだりして防染した後に“絞り染め”という技法で染め上げた生地のこと。ふんわりとした柔らかさが特徴で、表裏の生地間に空気を含むので、しっとりとして外見的には丸みを帯びた優しい印象を与えてくれます。 バチ衿は、半分に折った状態で縫いとめた衿のこと。衿幅が背中心から衿先へと先になるにつれ少し少しずつ広がるように仕立ててあり、三味線のバチの形に似ていることからそう呼ばれます。 “染め美しく蝶が舞う貴女が主役の夏景色”、浴衣は日本を代表する夏の風物詩、涼やかでそして華やかな浴衣姿は誇らしい日本の文化として世界中に発信されています。また、日本伝統工芸である有松鳴海絞りは近年生産量が減少しており、ぜひこの機会に一枚お求めください。 採寸表 身丈 : 173cm(肩から) 裄 : 68cm 肩巾 : 33.5cm 袖巾 : 34.5cm 袖丈 : 53cm 前巾 : 25cm 後巾 : 30cm 素材 : 綿(単衣)バチ衿 折代 : 身丈(内揚げ 前-cm・後-cm) 裄(身頃側:0.5cm・袖側:0.5cm) 袖丈(2.5cm)

  • 新品 有松鳴海絞り 夏着物“思い思いに記憶を辿ればお洒落浴衣の夏が来る”綿 仕付け糸付 高級浴衣 6413

    ¥62,000

    “絞り浴衣で夏の涼”、涼感豊かな夏着物…日本の夏を彩る有松鳴海絞りの高級浴衣、バチ衿のお品でございます。 有松絞りは、江戸時代初め、尾張藩が特産品として保護し、絞りの開祖“竹田庄九郎”を御用商人に取り立てたことから始まったと言われています。街道一の名産品として、旅人が故郷へのお土産に絞りの手拭や浴衣などを買い求め、その繁栄ぶりは、北斎や広重の浮世絵にも描かれました。鳴海の宿は有松を描いたもので“名産有松絞り”と記されています。 絞りは、布地全体を糸で括ったり器具で挟んだりして防染した後に“絞り染め”という技法で染め上げた生地のこと。ふんわりとした柔らかさが特徴で、表裏の生地間に空気を含むので、しっとりとして外見的には丸みを帯びた優しい印象を与えてくれます。 清々しい鉄紺色 の彩りに広がる爽やかな涼味、綿素材の素朴な質感に繋がれた可憐な夏花の流線模様、それは“貴女が綴る夏の想い出”、受け継がれる“有松鳴海”の伝統技が創り出す活き活きとした絞りの華、素敵です。 新品未使用・撮影の為だけに着付けた一枚、仕付け糸付“手縫い仕立て”のお品でございます。 こちらのお着物は、居敷当て付の高級仕立てとなっております。お座りになられました時など薄手着物特有のよれを低減し、また下にお召になられましたものの透けを防止する効果もございます。 バチ衿は、半分に折った状態で縫いとめた衿のこと。衿幅が背中心から衿先へと先になるにつれ少し少しずつ広がるように仕立ててあり、三味線のバチの形に似ていることからそう呼ばれます。 “思い思いに記憶を辿ればお洒落浴衣の夏が来る”、浴衣は日本を代表する夏の風物詩、涼やかでそして華やかな浴衣姿は誇らしい日本の文化として世界中に発信されています。また、日本伝統工芸である有松鳴海絞りは近年生産量が減少しており、ぜひこの機会に一枚お求めください。 採寸表 身丈 : 161cm(肩から) 裄 : 68.5cm 肩巾 : 33cm 袖巾 : 35.5cm 袖丈 : 46cm 前巾 : 23.5cm 後巾 : 30.5cm 素材 : 綿(単衣)バチ衿 折代 : 身丈(内揚げ 前-cm・後1.5cm) 裄(身頃側:0.5cm・袖側:1cm) 袖丈(2cm)

  • 新品 有松鳴海絞り 薔薇 夏着物“薔薇の香りに我が身を染めて貴女が誘う夏夜の幻”綿 仕付け糸付 高級浴衣 6412

    ¥68,000

    “今か今かと心躍らす浴衣自慢のお洒落びと”、涼感豊かな夏着物…日本の夏を彩る有松鳴海絞りの高級浴衣、バチ衿のお品でございます。 有松絞りは、江戸時代初め、尾張藩が特産品として保護し、絞りの開祖“竹田庄九郎”を御用商人に取り立てたことから始まったと言われています。街道一の名産品として、旅人が故郷へのお土産に絞りの手拭や浴衣などを買い求め、その繁栄ぶりは、北斎や広重の浮世絵にも描かれました。鳴海の宿は有松を描いたもので“名産有松絞り”と記されています。 絞りは、布地全体を糸で括ったり器具で挟んだりして防染した後に“絞り染め”という技法で染め上げた生地のこと。ふんわりとした柔らかさが特徴で、表裏の生地間に空気を含むので、しっとりとして外見的には丸みを帯びた優しい印象を与えてくれます。 瑠璃紺色の地に薫る綿素材の素朴な味わい、縦状の構図で繋がれた優美な薔薇の花景色、それは正に今をときめく夏の色艶、どれを取っても迸る爽やかさは伝統絞りならでは、“ブランド浴衣で自分を磨く”…今年の夏はこれで決まり!素敵です。 新品未使用・撮影の為だけに着付けた一枚、仕付け糸付“手縫い仕立て”のお品でございます。 こちらのお着物は、居敷当て付の高級仕立てとなっております。お座りになられました時など薄手着物特有のよれを低減し、また下にお召になられましたものの透けを防止する効果もございます。 バチ衿は、半分に折った状態で縫いとめた衿のこと。衿幅が背中心から衿先へと先になるにつれ少し少しずつ広がるように仕立ててあり、三味線のバチの形に似ていることからそう呼ばれます。 “薔薇の香りに我が身を染めて貴女が誘う夏夜の幻”、浴衣は日本を代表する夏の風物詩、涼やかでそして華やかな浴衣姿は誇らしい日本の文化として世界中に発信されています。また、日本伝統工芸である有松鳴海絞りは近年生産量が減少しており是非この機会に一枚お求めください。 着物の薔薇柄についての豆知識…モダン柄の中で特に人気が高いバラは、実はその色によって柄の持つ意味が異なります。ピンクのバラは上品さやお淑やかさ、青は奇跡や夢、白は清純や尊敬、黄色は可憐や友情を表しています。 採寸表 身丈 : 167cm(肩から) 裄 : 67cm 肩巾 : 32.5cm 袖巾 : 34.5cm 袖丈 : 49.5cm 前巾 : 24cm 後巾 : 30cm 素材 : 綿(単衣)バチ衿 折代 : 身丈(内揚げ 前-cm・後1.5cm) 裄(身頃側:2cm・袖側:0.5cm) 袖丈(2.5cm)

  • 新品 セオ・アルファ 加賀友禅 梶山伸 ヒマワリ“ある夏の日の思い出”お仕立て上がり品 洗える夏着物 浴衣 6389

    ¥52,000

    本加賀友禅の伝統工芸士“梶山伸”のひと品、セオ・アルファの洗える夏着物…季節の風物“ヒマワリ”を込めた高級浴衣、トールサイズの弊社お仕立て上がり品でございます。 梶山伸は、初代由水十久・毎田仁郎・矢田博・東藤岳・能川光陽らとともに加賀友禅のトップランナーとして知られる成竹登茂男に師事し、その流れに身を置いた本加賀友禅の伝統工芸士。卓越した構図力と洗練された表現力から創り出される作品は数々の受賞歴とともに今も尚多大な支持を受けています。 加賀友禅は、加賀五彩と呼ばれる藍・臙脂・黄土・草・古代染を基本に濃淡をつけ、花鳥山水を描いた絵画的な構図が特徴。全行程手作業のため、完成までは長期間を要しその希少価値的存在が高く評価されています。 白磁色の色地にまるで絵画のように描き込まれた夏ヒマワリの花、醸し出される生き生きとした生命感は加賀友禅の正統を継ぐ梶山伸ならでは、それは“納涼に華を届ける夏風情”、シンプルなれども視覚をとらえる色挿しの技は必見!正に高級浴衣の王道を行くひと品…サラリとしたクールドライ素材がより快適な着心地をお届けします。 新品未使用・撮影の為だけに着付けた“仕付け糸付/手縫い仕立て”の一枚、弊社にて反物より丁寧に仕立てたお品でございます。 “爽・涼・快”のセオ・アルファは、清涼感のある着心地をお楽しみいただける人気のクールドライ素材、特殊ポリエステルのサラサラとした肌触りは吸水性と速乾性に優れ、裾さばきが良くシワになりにくい形態安定性が適度なハリとコシの美しいシルエットを保ちます。また洗える化繊の着物はご自宅でも取り扱いやすく、着物初心者の方にもお勧めです。 浴衣は日本を代表する夏の風物詩、涼やかでそして華やかな浴衣姿は誇らしい日本の文化として世界中に発信されています。 “着物と浴衣で一挙両得!”、単衣の夏着物としてもお召いただける優れもの、この夏の想い出つくりに是非。 採寸表 身丈 : 170cm(肩から) 裄  : 68cm 肩巾 : 33.5cm 袖巾 : 34.5cm 袖丈 : 49cm 前巾 : 24.5cm 後巾 : 30cm 素材 : 化繊(単衣)バチ衿 折代 : 身丈(内揚げ 前3cm・後6cm) 裄(身頃側:1cm・袖側:1.5cm) 袖丈(2cm)

  • 新品 セオ・アルファ 加賀友禅 梶山伸 ヒマワリ“向日葵の咲く風景”お仕立て上がり品 洗える夏着物 浴衣 6388

    ¥52,000

    本加賀友禅の伝統工芸士“梶山伸”のひと品、セオ・アルファの洗える夏着物…季節の風物“ヒマワリ”を込めた高級浴衣、トールサイズの弊社お仕立て上がり品でございます。 梶山伸は、初代由水十久・毎田仁郎・矢田博・東藤岳・能川光陽らとともに加賀友禅のトップランナーとして知られる成竹登茂男に師事し、その流れに身を置いた本加賀友禅の伝統工芸士。卓越した構図力と洗練された表現力から創り出される作品は数々の受賞歴とともに今も尚多大な支持を受けています。 加賀友禅は、加賀五彩と呼ばれる藍・臙脂・黄土・草・古代染を基本に濃淡をつけ、花鳥山水を描いた絵画的な構図が特徴。全行程手作業のため、完成までは長期間を要しその希少価値的存在が高く評価されています。 鉄紺色の色地に爽やかな色味で生き生きとした表情を魅せる夏ヒマワリの花、それは納涼に描き込まれた華を届ける夏風情、シンプルなれども視覚をとらえる色挿しの技は必見!それは“本加賀友禅ならではの飾り過ぎない美しさ”、正に高級浴衣の王道を行くひと品…サラリとしたクールドライ素材がより快適な着心地をお届けします。 新品未使用・撮影の為だけに着付けた“仕付け糸付/手縫い仕立て”の一枚、弊社にて反物より丁寧に仕立てたお品でございます。 “爽・涼・快”のセオ・アルファは、清涼感のある着心地をお楽しみいただける人気のクールドライ素材、特殊ポリエステルのサラサラとした肌触りは吸水性と速乾性に優れ、裾さばきが良くシワになりにくい形態安定性が適度なハリとコシの美しいシルエットを保ちます。また洗える化繊の着物はご自宅でも取り扱いやすく、着物初心者の方にもお勧めです。 浴衣は日本を代表する夏の風物詩、涼やかでそして華やかな浴衣姿は誇らしい日本の文化として世界中に発信されています。 “着物と浴衣で一挙両得!”、単衣の夏着物としてもお召いただける優れもの、この夏の想い出つくりに是非。 採寸表 身丈 : 170cm(肩から) 裄  : 68.5cm 肩巾 : 34cm 袖巾 : 34.5cm 袖丈 : 49cm 前巾 : 24.5cm 後巾 : 30cm 素材 : 化繊(単衣)バチ衿 折代 : 身丈(内揚げ 前2cm・後5.5cm) 裄(身頃側:0.5cm・袖側:1.5cm) 袖丈(2cm)

  • 新品 有松鳴海絞り お仕立て上がり品 夏着物 綿 仕付け糸付 高級浴衣 ”心弾む菜の花色に、夏の風がそよぐ” 6359

    ¥88,000

    菜の花色の中に可憐な花々が咲き誇り、涼やかな葉の色彩が夏の風を感じさせる…… 有松鳴海絞りの繊細な技が光る、高級浴衣でございます。 トールサイズ、当社お仕立て上がり品です。 ひと目で心を明るくする、華やかな菜の花色。絞りの手仕事で立体的に表現された花々が、まるで風に揺れているかのような瑞々しさを感じさせてくれます。 江戸時代より続く有松鳴海絞りは、北斎や広重の浮世絵にも描かれる伝統の技法。 一粒ずつ丁寧に絞られた模様は、プリントにはない奥行きとぬくもりを与えてくれます。 綿素材で通気性が良く、まるでガーゼのようにやさしい肌ざわりも魅力的。 暑い日でもさらりとした着心地で、長時間のお出かけでも快適にお過ごしいただけます。 縫製は、身体に優しくなじむ手縫い仕立て。居敷当ても付いており、座ったときのヨレや透け感の心配も軽減されるため、安心してお召しいただけます。 花火大会や夏祭り、夕涼みにもぴったりの一枚。 爽やかな色彩とデザインは、夏の日差しにも夕暮れにも映えることでしょう。 新品未使用、撮影のために一度だけ着付けた、仕付け糸付きのお品です。 希少な有松鳴海絞りの浴衣は、夏をより思い出深いものにしてくれる一枚。 夏をまとうよろこびを、この一枚から始めてみませんか? 採寸表 身丈 : 170cm(肩から) 裄  : 68.5cm 肩巾 : 34cm 袖巾 : 34.5cm 袖丈 : 49cm 前巾 : 24.5cm 後巾 : 30cm 素材 : 綿(単衣)バチ衿 折代 : 身丈(内揚げ 前-cm・後-cm) 裄(身頃側:0.5cm・袖側:0.5cm) 袖丈(2.5cm)

  • 新品 有松鳴海絞り 夏着物 綿 仕付け糸付”ふんわり華やぐ、夏のひだまりに咲く花”高級浴衣 6358

    ¥78,000

    明るく柔らかな黄色に、甚三紅(じんざもみ)色の花が咲き誇る…… まるでひだまりに咲く花々のように、見る人の心まであたたかくする、有松鳴海絞りの高級浴衣でございます。 袖を通せば自然と表情までやわらぎ、パッと華やかな印象に。 着るだけで夏の景色を明るく彩る、そんな特別な一枚です。 有松鳴海絞りは、江戸時代より伝わる日本の伝統工芸。職人の手しごとによって施される繊細な絞り模様は、プリントでは味わえない立体感と奥行きを生み出します。 綿素材で仕立てられたこちらの浴衣は、まるでガーゼのようなやさしい肌ざわり。 通気性にも優れ、暑い日でもさらりと快適な着心地が続きます。 縫製は居敷当て付きの高級仕立て。透け感への配慮と、座ったときのよれ防止にも配慮されたつくりで、着物初心者の方にも安心です。 夏祭りや花火大会はもちろん、お買い物や夕涼みのひとときにも。 心ときめく色合わせが、日常にちょっとした特別感を運んでくれることでしょう。 こちらは撮影のために一度だけ着付けたのみの、新品未使用品。 仕付け糸付きの状態でお届けいたします。 この夏は、陽ざしのような華やぎを味方にして、思い出に残るお出かけを楽しんでみませんか? 採寸表 身丈 : 168cm(肩から) 裄  : 68.5cm 肩巾 : 34cm 袖巾 : 34.5cm 袖丈 : 48.5cm 前巾 : 25cm 後巾 : 31cm 素材 : 綿(単衣)バチ衿 折代 : 身丈(内揚げ 前-cm・後2cm) 裄(身頃側:0.5cm・袖側:0.5cm) 袖丈(2cm)

  • 新品 有松鳴海絞り 朝顔 夏着物 仕付け糸付”咲き誇る朝顔で、夏の始まりを届ける”高級浴衣 6357

    ¥78,000

    朝露をまとい、凛と咲く朝顔…… 青紫の地に咲き誇る花々が夏の訪れを優雅に告げる、有松鳴海絞りの高級浴衣でございます。 伝統の絞り技法で描かれた朝顔が、光を纏ったような繊細な配色で表現され、ひと目見ればその繊細な美しさに引き込まれる一枚。 青紫色の地色が涼やかさと上品さを演出し、どこか凛とした大人の佇まいを感じさせてくれます。 有松鳴海絞りは、江戸時代から続く日本の伝統工芸。ひとつひとつ丁寧に施された絞り模様には、職人の手仕事の温もりと、量産品にはない立体的な表情が宿ります。 綿素材で仕立てられた生地は、ガーゼのようにやさしく、通気性も抜群。 暑い夏の日でもさらりと快適な着心地が続く一枚です。 また、居敷当て付きの高級仕立て。透け感への配慮がなされており、座ったときのよれも軽減されるため、安心してお召しいただけます。 夏祭りや花火大会、夕涼みのお散歩やビアガーデンなど…… 特別な日も、何気ない一日も、朝顔とともに涼やかに彩ってくれることでしょう。 こちらは撮影のために一度だけ着付けた新品未使用・仕付け糸付きのお品です。 この夏、咲き誇る朝顔とともに、あなたの魅力を咲かせてみませんか? 採寸表 身丈 : 165cm(肩から) 裄  : 70.5cm 肩巾 : 35cm 袖巾 : 35.5cm 袖丈 : 48cm 前巾 : 25.5cm 後巾 : 31cm 素材 : 綿(単衣)バチ衿 折代 : 身丈(内揚げ 前-cm・後3cm) 裄(身頃側:0.5cm・袖側:0.5cm) 袖丈(2cm)

  • 新品 有松鳴海絞り 薔薇 夏着物 綿 仕付け糸付”ひと味違うお洒落さんへ!山吹茶色が導く洗練の夏”高級浴衣 6356

    ¥78,000

    白地に咲くのは、山吹茶色の薔薇…… ありふれた夏の装いとは一線を画す、有松鳴海絞りの高級浴衣でございます。 伝統の絞りで表現された薔薇模様が、上品に、そしてどこかモードに浮かび上がる一枚。 一見、個性的にも映る山吹茶の配色ですが、実は帯合わせ次第で印象自在。 淡い色を合わせれば爽やかで優しく、濃色を合わせればグッと大人びた雰囲気も楽しめます。 有松鳴海絞りは、江戸時代より続く伝統工芸。一点一点、職人の手仕事によって生まれるその風合いは、プリントには出せない奥行きと立体感をもたらします。 素材には、肌ざわりの良い綿を使用。ガーゼのようにふんわりと軽く、暑さを忘れるような心地よさが魅力です。 生地の陰影や薔薇の絞りが涼やかに映り、着るたびにその美しさを再確認できることでしょう。 仕立ては、居敷当て付きの高級仕様。座ったときのよれや透けへの配慮もされており、着姿の美しさをさりげなくサポートします。 夏祭りや花火大会、ビアガーデンやちょっとしたお出かけにも。 袖を通せば、普段の風景にほんの少しドラマを添えてくれることでしょう。 撮影のために一度だけ着付けた、新品・仕付け糸付きのお品です。 この夏の思い出を彩る、特別な浴衣をあなたの元へ。 採寸表 身丈 : 165cm(肩から) 裄  : 68cm 肩巾 : 34cm 袖巾 : 34cm 袖丈 : 48.5cm 前巾 : 25.5cm 後巾 : 30.5cm 素材 : 綿(単衣)バチ衿 折代 : 身丈(内揚げ 前-cm・後1.5cm) 裄(身頃側:0.5cm・袖側:0.5cm) 袖丈(1.5cm)

  • 新品 有松鳴海絞り多彩な花々がふんわりと咲く夏着物 綿 仕付け糸付 高級浴衣 6355

    ¥78,000

    天色(あまいろ)の空に浮かぶように、多彩な花々がふんわりと咲く…… 可憐で涼やかな、有松鳴海絞りの高級浴衣でございます。 淡く透きとおるような地色に、絞りの技法で描かれた花々が軽やかに舞い、まるで風とともに揺れているかのような優雅な一枚。見ているだけで、心がすっとほどけていくような、やさしい夏の景色を映します。 江戸時代から続く伝統の有松鳴海絞りは、一点一点が職人の手仕事によるもの。その立体的な風合いと、にじむような色合いは、プリントにはない表情をもたらします。 綿素材ならではの通気性と、ガーゼのような柔らかな肌ざわりが、蒸し暑い日もさらりと快適に。素肌に心地よく馴染み、長時間でもストレスを感じさせません。 縫製には、居敷当て付きの高級仕立てを採用。座るときのよれや透け感にも配慮されており、安心してお召しいただけます。 花火大会や夏祭り、ちょっとした夕涼みやカフェでのひとときまで、肩肘張らずに、品よく夏を楽しめる一枚。見る人の目にも爽やかな印象を残してくれることでしょう。 撮影のために一度だけ着付けた、新品・仕付け糸付きのお品です。 この夏は有松鳴海絞の浴衣で、涼やかな風をまとって出かけてみませんか? 採寸表 身丈 : 164cm(肩から) 裄  : 69.5cm 肩巾 : 34.5cm 袖巾 : 35cm 袖丈 : 48.5cm 前巾 : 25cm 後巾 : 30.5cm 素材 : 綿(単衣)バチ衿 折代 : 身丈(内揚げ 前-cm・後1.5cm) 裄(身頃側:0.5cm・袖側:0.5cm) 袖丈(2cm)

  • 新品 有松鳴海絞り 花火 夏着物 綿 仕付け糸付”夏のときめきを纏う!夜空に咲く花火”高級浴衣 6354

    ¥78,000

    瑠璃色の夜空に、ふわりと咲いた大輪の花火。 有松鳴海絞りの繊細な手仕事が織りなす、夏の芸術をまとう高級浴衣でございます。 鮮やかに映える花火模様は、まるで本物の夜空をそのまま切り取ったかのよう。 浴衣で訪れる花火大会や縁日にはもちろん、夏の夕暮れをお散歩するだけでも、特別な気分を運んでくれる一枚です。 江戸時代から続く伝統の絞り染め「有松鳴海絞り」は、すべて手作業による絞り加工が施されており、その立体感と風合いは、プリントにはない奥行きを感じさせます。 生地はふんわりと柔らかく、まるでガーゼのような肌触り。通気性に優れ、汗ばむ季節にも心地よく寄り添ってくれます。 縫製には、居敷当て付きの高級仕立てを採用。座った際のよれや、透け感の気になる場面でも安心してお召しいただけます。 花火大会や縁日、夏祭り、お買い物や夕涼みのひとときまで…… 特別な日にも、何気ない日にも、夏をもっと好きになれる装いです。 撮影のために一度だけ着付けた、新品・仕付け糸付きのお品。 あなたの夏の思い出をより鮮やかに彩る一着を、ぜひお手元に。 採寸表 身丈 : 165cm(肩から) 裄  : 70.5cm 肩巾 : 35cm 袖巾 : 35.5cm 袖丈 : 48.5cm 前巾 : 26cm 後巾 : 31.5cm 素材 : 綿(単衣)バチ衿 折代 : 身丈(内揚げ 前-cm・後2cm) 裄(身頃側:0.5cm・袖側:0.5cm) 袖丈(2cm)

  • 未着用 有松鳴海絞り 蝶 夏着物 綿 仕付け糸付”鉄紺にひらりと舞う蝶々の優美”高級浴衣 6298

    ¥42,000

    澄み切った鉄紺色に、斜め格子と優雅に舞う蝶の姿…… 繊細な絞りの技法で描かれた意匠が静かな中に美しさを宿した、有松鳴海絞りの高級浴衣でございます。 江戸時代より旅人のお土産として親しまれ、北斎や広重の浮世絵にも登場した有松絞り。歴史と手仕事の伝統が詰まった一枚は、まとうたびに風情を感じさせてくれます。 絞りならではの立体感がプリントにはない表情を生み出し、見る角度や光によっても美しさが移ろうのも魅力。 静かな鉄紺の地に、ふわりと舞う蝶がアクセントとなり、上品な中にやわらかな華やぎを添えてくれます。 縫製は、身体にやさしく馴染む手縫い仕立て。綿素材はガーゼのようにやわらかく、暑い季節にもさらりと心地よく寄り添います。 夏祭りや夕涼みのお散歩、街歩きにもぴったり。帯や小物次第で印象が変わるため、シックにも可憐にも、さまざまな表情をお楽しみいただけます。 保管時に付いたうっすらとしたアクがございますが、それ以外は綺麗な未着用品。 まだまだご愛用いただける一枚です。 気品と涼感をあわせ持つ蝶の舞。 夏の日常に、ひそやかなときめきを添えてみませんか。 採寸表 身丈 : 164cm(肩から) 裄  : 67cm 肩巾 : 33.5cm 袖巾 : 33.5cm 袖丈 : 48.5cm 前巾 : 24cm 後巾 : 30cm 素材 : 綿(単衣)バチ衿 折代 : 身丈(内揚げ 前-cm・後3cm) 裄(身頃側:0.5cm・袖側:0.5cm) 袖丈(2.5cm)

CATEGORY
  • 着物
    • 訪問着
      • 新品
      • 美品
    • 小紋
      • 新品
      • 美品
  • 帯
    • 袋帯
      • 新品
    • 名古屋帯
      • 新品
  • 長襦袢
  • 羽織
  • コート
  • 振袖
  • 反物
  • 草履・バッグ
  • 浴衣
  • 襦袢
  • 帯締め
  • 袴
  • 重ね衿
  • バッグ
  • 七五三
  • 小物
  • ショール
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© tomihisa

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • Home
  • 浴衣
  • 着物
    • 訪問着
      • 新品
      • 美品
    • 小紋
      • 新品
      • 美品
  • 帯
    • 袋帯
      • 新品
    • 名古屋帯
      • 新品
  • 長襦袢
  • 羽織
  • コート
  • 振袖
  • 反物
  • 草履・バッグ
  • 浴衣
  • 襦袢
  • 帯締め
  • 袴
  • 重ね衿
  • バッグ
  • 七五三
  • 小物
  • ショール
ショップに質問する