tomihisa

tomihisa (11ページ目)

tomihisa

tomihisa

  • HOME
  • ABOUT
  • CATEGORY
    • 着物
      • 訪問着
        • 新品
        • 美品
      • 小紋
        • 新品
        • 美品
    • 帯
      • 袋帯
        • 新品
      • 名古屋帯
        • 新品
    • 長襦袢
    • 羽織
    • コート
    • 振袖
    • 反物
    • 草履・バッグ
    • 浴衣
    • 襦袢
    • 帯締め
    • 袴
    • 重ね衿
    • バッグ
    • 七五三
    • 小物
    • ショール
  • CONTACT
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

tomihisa

  • HOME
  • ABOUT
  • CATEGORY
    • 着物
      • 訪問着
        • 新品
        • 美品
      • 小紋
        • 新品
        • 美品
    • 帯
      • 袋帯
        • 新品
      • 名古屋帯
        • 新品
    • 長襦袢
    • 羽織
    • コート
    • 振袖
    • 反物
    • 草履・バッグ
    • 浴衣
    • 襦袢
    • 帯締め
    • 袴
    • 重ね衿
    • バッグ
    • 七五三
    • 小物
    • ショール
  • CONTACT
  • 新品 絽 五泉 手描き友禅 花瓶 夏着物“涼彩のエレガンス…染め美しく花を活ける”正絹 仕付け糸付 訪問着 5814

    ¥62,000

    “涼彩に広がる優美な夏の煌き”、人気“五泉”の涼感豊かな夏着物…モダンな艶を放つ絽/手描き友禅の訪問着でございます。 五泉は、その土地柄から染めに適した良質な水が豊富で、生糸を水に浸しても茶色くならないという特徴があります。生地の密度が高く組織くずれしない緯糸を濡らして織る技法は、永い歴史のなかで培われ今日まで良質で高級な絹織物を創り出しています。 昨今、夏に和装をされる方が少なくなり希少なものとなりつつある絽のお着物は、二本の経糸を捩りながら緯糸を織り込んだもじり織で、盛夏のお召し物として涼しげでさらりとした生地質が魅力、着る方にもまた見る方にも清らかな風を感じるような涼しさを届けてくれます。 薄いグレーの優彩が創り出す柔らかな艶、彩りに淡く色挿す花や花瓶のデザインモチーフ、それは絽の透明感に映し出された誰にでもある記憶の残像、“涼彩に花寄せて人それぞれに夏を涼しむ”、正に手描き友禅ならではの美しさが趣豊かに表現されています。 新品未使用・撮影の為だけに着付けた“仕付け糸付/手縫い仕立て”の一枚、お座りになられました時など薄手着物特有のよれを低減し、また下にお召になられましたものの透けを防止する効果を持つ居敷当て付の高級仕立てでございます。 こちらのお着物は、ライトグレイッシュトーンの彩色で染めの美しさにフォーカスした洗練の創作デザインを込めております。卓越したデザインセンスに涼味が冴える柔らかな染め色はやはり手描き友禅ならでは…様々な帯や小物合わせで自分流のコーディネートをどうぞお楽しみください。 “涼彩のエレガンス…染め美しく花を活ける”…美を問い求める日本人のこころが生みだす友禅の染め色、袖を通す歓びとともに至極の着心地が貴女に充実したひと時を運んでくれることでしょう。 採寸表 身丈 : 166cm(肩から) 裄 : 68.5cm 肩巾 : 34.5cm 袖巾 : 34cm 袖丈 : 49cm 前巾 : 24cm 後巾 : 29.5cm 素材 : 正絹(単衣) 折代 : 身丈(内揚げ 前5cm・後5cm) 裄(身頃側:1cm・袖側:1cm) 袖丈(5.5cm)

  • 新品 紗紬 お仕立て上がり品 唐草 夏着物“魅惑の夏大島!誰にでもある遠い憧れ”証紙付 仕付け糸付 本場大島紬 5813

    ¥108,000

    過去から現代へと続く伝統の技…それは“誰にでもある遠い憧れ”、涼感豊かな夏着物…唐草を込めた紗紬の証紙付/本場大島紬、トールサイズの弊社お仕立て上がり品でございます。 不動の人気を誇る大島紬は、糸の状態で染めてから織柄を入れる“先染め”の着物。通常の紬と比べて上品で艶やかな光沢が特徴、また軽い質感と滑らかな地風が独特のシャリ感とともにさらりとした着心地を実感させてくれます。 紗は二本の経糸で緯糸一本ずつをからめて織り上げたシンプルなもじり織で絽以上に透け感があり、カジュアルからセミフォーマルまで幅広く着られる夏生地のひとつ、織り柄のある紋紗、紬糸を使った紬紗などがあります。 大島独特のシャリ感に爽やかな象牙色の彩色が醸し出すこの上ない清々しさ、縦状の構図で揺らぎを魅せるデザイン唐草の流線模様、全面に薫り立つ夏紬の見事な風合い、どれを取ってもその上質さは本場大島紬ならでは、“白紬の魅力”をイメージして描き起こした一枚、その独特の色使いと古典モダンが融合した斬新な仕上がりがとても魅力的です。 新品未使用・撮影の為だけに着付けた“仕付け糸付/手縫い仕立て”の一枚、お座りになられました時など薄手着物特有のよれを低減し、また下にお召になられましたものの透けを防止する効果を持つ居敷当て付の高級仕立てでございます。 こちらのお着物は、ペールトーンの彩色で夏モダンにフォーカスした創作唐草を込めています。緻密にして主張し過ぎず意匠に見え隠れする“さりげないセンス”がとても印象的なお召し物…弊社にて反物より丁寧に仕立てたお品でございます。 唐草は、ツル草の茎や葉が絡み合って曲線を描く文様。生命力が強く途切れることなくツルを伸ばしていくことから繁栄・長寿などの意味がある縁起のいい文様です。ギリシア神殿の遺跡で円柱などに見られる草の文様が起源で、シルクロード経由で中国から伝わったとされています。 確かな品質の証を添えて…本場大島紬で優越の着姿、清々しい紬のシルエットがエレガントな魅力と深みを備えた大人の着姿を叶えてくれます。 “魅惑の夏大島!誰にでもある遠い憧れ”、是非この機会に貴女のお手元に。 採寸表 身丈 : 169cm(肩から) 裄 : 68cm 肩巾 : 34cm 袖巾 : 34cm 袖丈 : 49.5cm 前巾 : 24.5cm 後巾 : 30cm 素材 : 正絹(単衣) 折代 : 身丈(内揚げ 前8cm・後11cm) 裄(身頃側:0.5cm・袖側:0.5cm) 袖丈(5.5cm)

  • 新品 紗紬 夏着物 正絹“夏の紬で華を伝える!いと美しき着物の世界”仕付け糸付 本場大島紬 5809

    ¥42,000

    “過去から現代へと続く伝統の技”、涼感豊かな夏着物…紗紬の本場大島紬でございます。 不動の人気を誇る大島紬は、通常の紬と比べて上品で艶やかな光沢が特徴、また軽い質感と滑らかな地風が独特のシャリ感とともにさらりとした着心地を実感させてくれます。 大島独特のシャリ感が活きる涼やかな紺鼠色の色使い、紗の透明感に艶めいて浮かび上がる夏花のシルエット、紗紬の涼感に溢れ出す本場紬の見事な風合い、どれを取ってもその上質さは本場大島紬ならでは、素敵です。 新品未使用・撮影の為だけに着付けた一枚、仕付け糸付“手縫い仕立て”のお品でございます。 こちらのお着物は、グレイッシュトーンの彩色で夏紬の涼味を際立たせる柄行を込めております。透明感とともに大人びたセンスを表現するのに最適なお召し物です。 紗は二本の経糸で緯糸一本ずつをからめて織り上げたシンプルなもじり織で絽以上に透け感があり、カジュアルからセミフォーマルまで幅広く着られる夏生地のひとつ、織り柄のある紋紗、紬糸を使った紬紗などがあります。 “夏の紬で華を伝える!いと美しき着物の世界”、清々しい紬のシルエットがエレガントな魅力と深みを備えた大人の着姿を叶えてくれます。 “夏和装は何が何でも大島紬で!”という貴女に。 採寸表 身丈 : 164cm(肩から) 裄 : 64.5cm 肩巾 : 32cm 袖巾 : 32.5cm 袖丈 : 51cm 前巾 : 24cm 後巾 : 30cm 素材 : 正絹(単衣) 折代 : 身丈(内揚げ 前5.5cm・後8cm) 裄(身頃側:1cm・袖側:1.5cm) 袖丈(2.5cm)

  • 新品 紗 モノトーン 夏着物“涼布に込めて地風を楽しむ!今も昔も変わらぬ風情”正絹 仕付け糸付 紬 5808

    ¥52,000

    “我が身に抜ける紬の爽風”、紗の涼感豊かな夏着物…モノトーンの紬でございます。 紗は二本の経糸で緯糸一本ずつをからめて織り上げたシンプルなもじり織で絽以上に透け感があり、カジュアルからセミフォーマルまで幅広く着られる夏生地のひとつ、織り柄のある紋紗、紬糸を使った紬紗などがあります。 涼しげな黒の色地を抜ける心地よい風、紗の透明感に柔らかな揺らぎを魅せる洗練モダンな流水模様、シンプルな意匠が醸し出すこの上ない夏の涼味、紬の清々しい風合いとともに飾り気のない美しさがひと味違う夏和装の愉しみ方を届けてくれます。 新品未使用・撮影の為だけに着付けた一枚、仕付け糸付“手縫い仕立て”のお品でございます。 こちらのお着物は、モノトーンの彩色で夏モダンを意識したシンプルな流水模様を込めております。モダン創作ながら控えめな主張で、嫌みのない“さりげないセンス”がとても新鮮に映るお召し物です。 紬は、一般的に糸の状態で染めてから織柄を入れる“先染め”の着物。通常の生地と比べて軽い質感が特徴、また滑らかな地風がシャリ感とともにさらりとした着心地を実感させてくれます。ひと昔前までは普段着とされていましたが、今日ではお稽古ごとや趣味の会、友人との食事など…軽い外出着として様々なシーンで着用されるようになりました。 “涼布に込めて地風を楽しむ!今も昔も変わらぬ風情”、夏の装いは紬から…さらっとした張りに活きる絣の味、軽くしなやかな裾さばきの良さにもきっとご満足いただけることでしょう。 流水模様は、古くから着物や帯に多用される人気の文様、他の文様との組み合わせや空間を埋める描かれ方が一般的です。“苦難や災厄を流す”・“流れる水は腐らず常に清らか”・“お浄めや火難除け”など縁起の良い模様として人気があります。流水文様の中でも観世水という柄は特に有名です。 採寸表 身丈 : 163cm(肩から) 裄 : 66.5cm 肩巾 : 32cm 袖巾 : 34.5cm 袖丈 : 49cm 前巾 : 22.5cm 後巾 : 29.5cm 素材 : 正絹(単衣) 折代 : 身丈(内揚げ 前-cm・後3cm) 裄(身頃側:1.5cm・袖側:1.5cm) 袖丈(3cm)

  • 新品 紗 モノトーン 夏着物“涼を湛えて絣を愉しむ心尽くしの夏風流”正絹 仕付け糸付 紬 5807

    ¥48,000

    “涼やかに糸を紡いで風誘い夏の紬に身を包む”、紗の涼感豊かな夏着物…モノトーンの紬でございます。 紗は二本の経糸で緯糸一本ずつをからめて織り上げたシンプルなもじり織で絽以上に透け感があり、カジュアルからセミフォーマルまで幅広く着られる夏生地のひとつ、織り柄のある紋紗、紬糸を使った紬紗などがあります。 涼やかな黒の色地に描き込まれた洗練モダンなデザインライン、紗の透明感に風を趣くその表情は“夏着物の魅力”そのもの!一枚はお手元に置きたい夏紬のひと品、清々しい風合いとともに飾り気のない素朴な美しさがひと味違う夏和装の愉しみ方を届けてくれます。 新品未使用・撮影の為だけに着付けた一枚、仕付け糸付“手縫い仕立て”のお品でございます。 こちらのお着物は、モノトーンの彩色で夏モダンを意識した柄行を新たな視点でデザイン化しています。モダン創作ながら控えめな主張で、嫌みのない“さりげないセンス”がとても新鮮に映るお召し物です。 紬は、一般的に糸の状態で染めてから織柄を入れる“先染め”の着物。通常の生地と比べて軽い質感が特徴、また滑らかな地風がシャリ感とともにさらりとした着心地を実感させてくれます。ひと昔前までは普段着とされていましたが、今日ではお稽古ごとや趣味の会、友人との食事など…軽い外出着として様々なシーンで着用されるようになりました。 “涼を湛えて絣を愉しむ心尽くしの夏風流”、さぁ!夏の装いは紬から…さらっとした張りに活きる絣の味、幅広いコーディネートをお楽しみいただける装い易さも魅力、それは人それぞれに想いを感じながら創作着物に袖を通す至福のひと時、季節の装いに是非どうぞ! 採寸表 身丈 : 168cm(肩から) 裄 : 66cm 肩巾 : 31.5cm 袖巾 : 34.5cm 袖丈 : 46.5cm 前巾 : 23.5cm 後巾 : 29.5cm 素材 : 正絹(単衣) 折代 : 身丈(内揚げ 前-cm・後1.5cm) 裄(身頃側:0.5cm・袖側:1cm) 袖丈(4.5cm)

  • 新品 絽 胡蝶蘭 夏着物 正絹“季節の風に麗を挿し自分を演じて和に染まる”仕付け糸付 トールサイズ 訪問着 5806

    ¥78,000

    “季節の風に麗を挿し自分を演じて和に染まる”、胡蝶蘭を込めた涼感豊かな夏着物…絽/トールサイズの訪問着でございます。 昨今、夏に和装をされる方が少なくなり希少なものとなりつつある絽のお着物は、二本の経糸を捩りながら緯糸を織り込んだもじり織で、盛夏のお召し物として涼しげでさらりとした生地質が魅力、着る方にもまた見る方にも清らかな風を感じるような涼しさを届けてくれます。 丸みを帯びた青磁鼠色と藤色の涼彩に巧みな構図で咲き誇る胡蝶蘭の花、それは絽の豊かな透明感に夏花の生き生きとした表情が醸し出すこの上ないモダンな色艶、シンプルなテーマながら内に秘めた着物の華が表現されたひと品、美しくも飾り過ぎず…夏のシルエットを演出しエレガントな魅力と深みを備えた大人の着姿を貴女へ。 新品未使用・撮影の為だけに着付けた“仕付け糸付/手縫い仕立て”の一枚、お座りになられました時など薄手着物特有のよれを低減し、また下にお召になられましたものの透けを防止する効果を持つ居敷当て付の高級仕立てでございます。 こちらのお着物は、ペールトーンの彩色で創作着物の美しさにフォーカスした季節の花柄を込めております。夏着物の透明感とともに嫌みのないさりげないセンスを表現するのに最適なお召し物です。 蘭は、高貴で気品のある植物として古くから愛され、四君子のひとつに数えられています。1月から花を咲かせることで、冬の着物に用いられることが多い柄ですが、汎用性が高く四季を通してお召いただける人気の花柄です。 美を追い求める日本人のこころが映し出す創作着物の奥行、時には趣を変えて…モダン創作着物は、お洒落を楽しむお召し物として、また和装の幅を広げる意味からも一枚お手元に置かれると重宝します。 採寸表 身丈 : 173cm(肩から) 裄 : 68.5cm 肩巾 : 34cm 袖巾 : 34.5cm 袖丈 : 49.5cm 前巾 : 24.5cm 後巾 : 30cm 素材 : 正絹(単衣) 折代 : 身丈(内揚げ 前4cm・後8cm) 裄(身頃側:0.5cm・袖側:0.5cm) 袖丈(7.5cm)

  • 新品 絽 胡蝶蘭 夏着物 正絹“季節の風に麗を挿し自分を演じて和に染まる”仕付け糸付 トールサイズ 訪問着 5805

    ¥78,000

    “季節の風に麗を挿し自分を演じて和に染まる”、胡蝶蘭を込めた涼感豊かな夏着物…絽/トールサイズの訪問着でございます。 昨今、夏に和装をされる方が少なくなり希少なものとなりつつある絽のお着物は、二本の経糸を捩りながら緯糸を織り込んだもじり織で、盛夏のお召し物として涼しげでさらりとした生地質が魅力、着る方にもまた見る方にも清らかな風を感じるような涼しさを届けてくれます。 丸みを帯びた青藤色と藤鼠色の涼彩に巧みな構図で咲き誇る胡蝶蘭の花、それは絽の豊かな透明感に夏花の生き生きとした表情が醸し出すこの上ないモダンな色艶、シンプルなテーマながら内に秘めた着物の華が表現されたひと品、美しくも飾り過ぎず…夏のシルエットを演出しエレガントな魅力と深みを備えた大人の着姿を貴女へ。 新品未使用・撮影の為だけに着付けた“仕付け糸付/手縫い仕立て”の一枚、お座りになられました時など薄手着物特有のよれを低減し、また下にお召になられましたものの透けを防止する効果を持つ居敷当て付の高級仕立てでございます。 こちらのお着物は、ライトトーンの彩色で創作着物の美しさにフォーカスした季節の花柄を込めております。夏着物の透明感とともに嫌みのないさりげないセンスを表現するのに最適なお召し物です。 蘭は、高貴で気品のある植物として古くから愛され、四君子のひとつに数えられています。1月から花を咲かせることで、冬の着物に用いられることが多い柄ですが、汎用性が高く四季を通してお召いただける人気の花柄です。 美を追い求める日本人のこころが映し出す創作着物の奥行、時には趣を変えて…モダン創作着物は、お洒落を楽しむお召し物として、また和装の幅を広げる意味からも一枚お手元に置かれると重宝します。 採寸表 身丈 : 172cm(肩から) 裄 : 68cm 肩巾 : 33.5cm 袖巾 : 34.5cm 袖丈 : 49.5cm 前巾 : 24.5cm 後巾 : 30cm 素材 : 正絹(単衣) 折代 : 身丈(内揚げ 前5.5cm・後7cm) 裄(身頃側:0.5cm・袖側:0.5cm) 袖丈(6cm)

  • 新品 絽 胡蝶蘭 夏着物 正絹“季節の風に麗を挿し自分を演じて和に染まる”仕付け糸付 トールサイズ 訪問着 5804

    ¥78,000

    “季節の風に麗を挿し自分を演じて和に染まる”、胡蝶蘭を込めた涼感豊かな夏着物…絽/トールサイズの訪問着でございます。 昨今、夏に和装をされる方が少なくなり希少なものとなりつつある絽のお着物は、二本の経糸を捩りながら緯糸を織り込んだもじり織で、盛夏のお召し物として涼しげでさらりとした生地質が魅力、着る方にもまた見る方にも清らかな風を感じるような涼しさを届けてくれます。 丸みを帯びた空色と蒸栗色の涼彩に巧みな構図で咲き誇る胡蝶蘭の花、それは絽の豊かな透明感に夏花の生き生きとした表情が醸し出すこの上ないモダンな色艶、シンプルなテーマながら内に秘めた着物の華が表現されたひと品、美しくも飾り過ぎず…夏のシルエットを演出しエレガントな魅力と深みを備えた大人の着姿を貴女へ。 新品未使用・撮影の為だけに着付けた“仕付け糸付/手縫い仕立て”の一枚、お座りになられました時など薄手着物特有のよれを低減し、また下にお召になられましたものの透けを防止する効果を持つ居敷当て付の高級仕立てでございます。 こちらのお着物は、ペールトーンの彩色で創作着物の美しさにフォーカスした季節の花柄を込めております。夏着物の透明感とともに嫌みのないさりげないセンスを表現するのに最適なお召し物です。 蘭は、高貴で気品のある植物として古くから愛され、四君子のひとつに数えられています。1月から花を咲かせることで、冬の着物に用いられることが多い柄ですが、汎用性が高く四季を通してお召いただける人気の花柄です。 美を追い求める日本人のこころが映し出す創作着物の奥行、時には趣を変えて…モダン創作着物は、お洒落を楽しむお召し物として、また和装の幅を広げる意味からも一枚お手元に置かれると重宝します。 採寸表 身丈 : 172cm(肩から) 裄 : 69cm 肩巾 : 34cm 袖巾 : 35cm 袖丈 : 49cm 前巾 : 24.5cm 後巾 : 29.5cm 素材 : 正絹(単衣) 折代 : 身丈(内揚げ 前5.5cm・後8cm) 裄(身頃側:0.5cm・袖側:0.5cm) 袖丈(6cm)

  • 新品 絽 胡蝶蘭 夏着物 正絹“季節の風に麗を挿し自分を演じて和に染まる”仕付け糸付 トールサイズ 訪問着 5803

    ¥78,000

    “季節の風に麗を挿し自分を演じて和に染まる”、胡蝶蘭を込めた涼感豊かな夏着物…絽/トールサイズの訪問着でございます。 昨今、夏に和装をされる方が少なくなり希少なものとなりつつある絽のお着物は、二本の経糸を捩りながら緯糸を織り込んだもじり織で、盛夏のお召し物として涼しげでさらりとした生地質が魅力、着る方にもまた見る方にも清らかな風を感じるような涼しさを届けてくれます。 丸みを帯びた空色と藤色の涼彩に巧みな構図で咲き誇る胡蝶蘭の花、それは絽の豊かな透明感に夏花の生き生きとした表情が醸し出すこの上ないモダンな色艶、シンプルなテーマながら内に秘めた着物の華が表現されたひと品、美しくも飾り過ぎず…夏のシルエットを演出しエレガントな魅力と深みを備えた大人の着姿を貴女へ。 新品未使用・撮影の為だけに着付けた“仕付け糸付/手縫い仕立て”の一枚、お座りになられました時など薄手着物特有のよれを低減し、また下にお召になられましたものの透けを防止する効果を持つ居敷当て付の高級仕立てでございます。 こちらのお着物は、ペールトーンの彩色で創作着物の美しさにフォーカスした季節の花柄を込めております。夏着物の透明感とともに嫌みのないさりげないセンスを表現するのに最適なお召し物です。 蘭は、高貴で気品のある植物として古くから愛され、四君子のひとつに数えられています。1月から花を咲かせることで、冬の着物に用いられることが多い柄ですが、汎用性が高く四季を通してお召いただける人気の花柄です。 美を追い求める日本人のこころが映し出す創作着物の奥行、時には趣を変えて…モダン創作着物は、お洒落を楽しむお召し物として、また和装の幅を広げる意味からも一枚お手元に置かれると重宝します。 採寸表 身丈 : 173cm(肩から) 裄 : 68.5cm 肩巾 : 34cm 袖巾 : 34.5cm 袖丈 : 49.5cm 前巾 : 24cm 後巾 : 30cm 素材 : 正絹(単衣) 折代 : 身丈(内揚げ 前4.5cm・後7.5cm) 裄(身頃側:0.5cm・袖側:0.5cm) 袖丈(6cm)

  • 新品 有松鳴海絞り 蝶 夏着物 綿 仕付け糸付”空を舞う蝶に、涼やかな風をのせて”高級浴衣 5797

    ¥48,000

    空を舞う蝶に、涼やかな風をのせて。 伝統工芸・有松鳴海絞りによる高級浴衣。 紺鼠色の空に、ふわりと蝶が舞う……涼やかな風をはらんだような一枚です。 江戸時代より、旅人のお土産として親しまれ、北斎や広重の浮世絵にも描かれてきた有松絞り。その歴史と技に想いを馳せながら、夏のひとときを纏えるのは、まさに贅沢というほかありません。 ガーゼのようなふんわりとした肌ざわりと、綿素材の浴衣ならではの軽やかな着心地が暑い日でも心地よく寄り添います。ひとつひとつ、絞りの手仕事から生まれる立体感は、プリントにはない表情の豊かさが魅力。シンプルで上品な色柄の中に、どこか可憐な華やかさも漂います。 手縫い仕立てで身体にやわらかく馴染み、居敷当て付きで透けやヨレもカバー。安心の着心地も嬉しいポイントです。 夏祭りや花火大会、盆踊りはもちろん、ちょっとしたお出かけにも思わず着ていきたくなる一枚。帯や小物を選ぶ時間さえ、きっと楽しみのひとつになるでしょう。 新品未使用、撮影のためだけに着付けた、仕付け糸付きのお品。 あなただけの“特別な一枚”を、どうぞお迎えください。 採寸表 身丈 : 165cm(肩から) 裄 : 68cm 肩巾 : 33.5cm 袖巾 : 34.5cm 袖丈 : 47.5cm 前巾 : 23.5cm 後巾 : 29.5cm 素材 : 綿(単衣)バチ衿 折代 : 身丈(内揚げ 前-cm・後-cm) 裄(身頃側:2.5cm・袖側:1cm) 袖丈(1cm)

  • 新品 夏単衣 お仕立て上がり品 夏着物“熱き想いを胸に秘め理想の自分に身を焦がす”正絹 仕付け糸付 トールサイズ 訪問着 5795

    ¥68,000

    “いと美しき着物の世界”、大人の艶を演出する涼感豊かな夏着物…トールサイズの訪問着…夏単衣の弊社お仕立て上がり品でございます 単衣は、“春から夏にかけて”また“秋から冬にかけて”など季節の変わり目などに好んで着用されますが、こちらのお着物は、盛夏の時期にもお召いただける薄手のお品でございます。 薄いグレーの彩色に広がる楚々とした風、巧みな構図で流れるデザイン熨斗の色模様、古の絵柄が醸し出すこの上ないお洒落感は格別!それは“美しい着物に袖を通す至福のひと時”…落ち着きを魅せる女性らしさに溢れ出す和の風情を存分にお感じいただけることでしょう。 新品未使用・撮影の為だけに着付けた“仕付け糸付/手縫い仕立て”の一枚、お座りになられました時など薄手着物特有のよれを低減し、また下にお召になられましたものの透けを防止する効果を持つ居敷当て付の高級仕立てでございます。 こちらのお着物は、ライトグレイッシュトーンの彩色で創作着物の美しさにフォーカスした熨斗模様を和モダンにデザイン化しております。斬新にして視線を釘付けにするその意匠性…内に秘めた華とともに誰をも惹きつける創作着物の奥深さを存分にお楽しみいただけこと間違いなし!弊社にて反物より丁寧に仕立てたお品でございます。 熨斗(のし)模様は、吉祥模様のひとつで、もともとは贈り物に添える熨斗鮑を模様化したもの。細長い帯状の熨斗を数本束になって表したものは「束熨斗(たばねのし)/熨斗目(のしめ)」と呼ばれています。「多くの人から祝福を受けていることと、その幸せを周囲にも分け合う」という意味があり、その他にも人と人との絆や繋がりを表し、その長さから長寿の象徴でもあるとてもおめでたい文様です。 “熱き想いを胸に秘め理想の自分に身を焦がす”、馴染みのテーマながら染めの美しさに柄行の巧みな艶挿しが魅せる創作着物の奥行、幅広いコーディネートをお楽しみいただける装い易さも魅力です。 採寸表 身丈 : 171cm(肩から) 裄 : 69cm 肩巾 : 34.5cm 袖巾 : 34.5cm 袖丈 : 49.5cm 前巾 : 24.5cm 後巾 : 30.5cm 素材 : 正絹(単衣) 折代 : 身丈(内揚げ 前4cm・後6cm) 裄(身頃側:0.5cm・袖側:0.5cm) 袖丈(7.5cm)

  • 新品 夏単衣 お仕立て上がり品 夏着物“美しき世界…これからやってくる幸せな時間”正絹 仕付け糸付 トールサイズ 訪問着 5794

    ¥68,000

    “いと美しき着物の世界”、大人の艶を演出する涼感豊かな夏着物…トールサイズの訪問着…夏単衣の弊社お仕立て上がり品でございます。 単衣は、“春から夏にかけて”また“秋から冬にかけて”など季節の変わり目などに好んで着用されますが、こちらのお着物は、盛夏の時期にもお召いただける薄手のお品でございます。 砥粉色の柔らかな濃淡に染め出された夏を趣く野花の一景、単衣の透明感に広がるえも言われぬお洒落感は必見の価値あり!それは斬新な感性に培われた創作着物の世界観、シンプルなテーマながら従来ある着物のアプローチを新たな視点でデザイン化したひと品…いつの世も美しい着物に袖を通す歓びは美を問い求める日本人のこころ、ほのかな色香に染まりながら貴女へ上質の高揚感を届けてくれることでしょう。 新品未使用・撮影の為だけに着付けた“仕付け糸付/手縫い仕立て”の一枚、お座りになられました時など薄手着物特有のよれを低減し、また下にお召になられましたものの透けを防止する効果を持つ居敷当て付の高級仕立てでございます。 こちらのお着物は、ライトトーンの彩色で和モダンにフォーカスした洗練の創作デザインを込めています。斬新にして視線を釘付けにするその意匠性…内に秘めた華とともに誰をも惹きつける創作着物の奥深さを存分にお楽しみいただけこと間違いなし!弊社にて反物より丁寧に仕立てたお品でございます。 “美しき着物の世界…これからやってくる幸せな時間”、季節の装いに…モダン創作着物は、お洒落を楽しむお召し物として、また和装の幅を広げる意味からも一枚お手元に置かれると重宝します。 採寸表 身丈 : 170cm(肩から) 裄 : 68.5cm 肩巾 : 34cm 袖巾 : 34.5cm 袖丈 : 49cm 前巾 : 24cm 後巾 : 30.5cm 素材 : 正絹(単衣) 折代 : 身丈(内揚げ 前1cm・後3.5cm) 裄(身頃側:0.5cm・袖側:0.5cm) 袖丈(6cm)

  • 新品 夏単衣 ボタニカル柄 夏着物“おとな顔で振り返るとき…いつもと違う和の高揚”正絹 仕付け糸付 小紋 5790

    ¥78,000

    “おとな顔で振り返るとき…いつもと違う和の高揚”、今をときめく創作小紋…ボタニカル柄を込めた夏単衣のお品でございます。 単衣は、"春から夏にかけて"また"秋から冬にかけて"など季節の変わり目などに好んで着用されますが、こちらは、盛夏の時期にもお召いただける薄手のお品でございます。 黒と茄子紺色の彩色で全面を覆い尽くすデザイン艶葉の流線模様、和モダンな趣にどこかミステリアスな表情がとても印象的、ダイレクトにセンスの良さを感じさせてくれる一枚、それは創作小紋の魅力そのもの…この夏の取って置きはこれで決まり!素敵です。 新品未使用・撮影の為だけに着付けた“仕付け糸付/手縫い仕立て”の一枚、お座りになられました時など薄手着物特有のよれを低減し、また下にお召になられましたものの透けを防止する効果を持つ居敷当て付の高級仕立てでございます。 こちらのお着物は、正絹の滑らかな艶感に加えて従来あるボタニカル柄のパターンを現代感覚にアレンジしています。創作物ならではの視覚を捉えるデザイン力は必見!きっと貴女のお気に入りになること間違いなし。 ボタニカル柄は、花がメインの“花柄”に対し、木の葉・草・実などをモチーフにした柄のこと。柄のメインは“葉柄”で、ナチュラルで大人っぽい上品さがあります。またモダン創作着物は、お洒落を楽しむお召し物として、また和装の幅を広げる意味からも一枚お手元に置かれると重宝します。 “おとな顔で振り返るとき…いつもと違う和の高揚”、お洒落を意識する貴女へ…様々な帯や小物合わせで自分流のコーディネートをどうぞお楽しみください。 採寸表 身丈 : 163cm(肩から) 裄 : 66.5cm 肩巾 : 31.5cm 袖巾 : 35cm 袖丈 : 49cm 前巾 : 23cm 後巾 : 27.5cm 素材 : 正絹(単衣) 折代 : 身丈(内揚げ 前9cm・後11.5cm) 裄(身頃側:1.5cm・袖側:1cm) 袖丈(5cm)

  • 美品 紋紗 アトリエ聖jin苑 児島廣和 落款 夏着物“大人びていざ!手を伸ばせばそこにある歓び”正絹 仕付け糸付 小紋 5789

    ¥38,000

    アトリエ聖jin苑“児島廣和”落款のひと品、涼感豊かな夏着物…紋紗の小紋でございます。 紗は二本の経糸で緯糸一本ずつをからめて織り上げたシンプルなもじり織で絽以上に透け感があり、カジュアルからセミフォーマルまで幅広く着られる夏生地のひとつ、織り柄のある紋紗、紬糸を使った紬紗などがあります。 艶めいた葡萄色の彩色が誘う大人びた表情、全面にほんのりと浮かび上がる蛍火状のデザインモチーフ、シンプルながら紗の透明感が映し出すミステリアスな風は必見!それは正に児島廣和が志す新たな着物の世界観、さぁ!時には趣を変えて。 為書きと衿に少々の糸浮きがあるのみの大変状態が良い美品“仕付け糸付/手縫い仕立て”の一枚、お座りになられました時など薄手着物特有のよれを低減し、また下にお召になられましたものの透けを防止する効果を持つ居敷当て付の高級仕立てでございます。 こちらのお着物は、ディープトーンの彩色でお洒落小紋の奥行にフォーカスした創作模様を込めています…モダン創作着物は、お洒落を楽しむお召し物として、また和装の幅を広げる意味からも一枚お手元に置かれると重宝します。 涼を映し出すその透明感はやはり夏着物ならでは、お洒落着の代表“小紋の魅力”に溢れ大人の女性のさりげないセンスが薫るひと品、帯合わせで様々な夏の装いをどうぞお楽しみください。 “大人びていざ!手を伸ばせばそこにある歓び”、正に創作着物の王道を行くひと品…卓越したデザインセンスに大人が香る個性豊かな仕上がり、お洒落をこよなく愛する貴女にお奨めです。 採寸表 身丈 : 158cm(肩から) 裄 : 68.5cm 肩巾 : 34cm 袖巾 : 34.5cm 袖丈 : 49cm 前巾 : 24.5cm 後巾 : 28cm 素材 : 正絹(単衣) 折代 : 身丈(内揚げ 前6cm・後9cm) 裄(身頃側:0.5cm・袖側:0.5cm) 袖丈(4cm)

  • 新品 岡重 花輪 洗える着物 成人式 仕付け糸付”甘く可憐な花輪に、少しだけ大人の私”トールサイズ 振袖 5787

    ¥22,000

    甘く可憐な花輪に、少しだけ大人の私。 京都の老舗染め工房「岡重」謹製、洗える振袖。トールサイズのお品でございます。 黒地に咲く白い花々と、ふんわり淡い色の花輪…… 大胆なコントラストが織りなすのは、強さの中にそっと漂う可憐さ。 クールでありながら、ほんのり甘さも忘れたくない。そんな貴女の心を映すような一枚です。 花柄や花輪は可愛らしい印象を持ちながらも、黒地が全体を引き締めるため、甘くなりすぎず洗練された雰囲気に。帯や小物次第で印象を自在に変えられるのも嬉しいポイント。 素材には、ご自宅でお手入れできる“洗える着物”を採用。汗や汚れを気にせず思いきり楽しめて、着用後も安心。天候に左右されやすい日にも心強い一枚です。 成人式や記念日、特別なパーティーなど―― 人生の節目に、誰よりも美しく自分らしい装いで。 こちらは新品未使用、撮影のためだけに着付けた仕付け糸付きの美品。状態も良好です。 黒地に咲く花々が、あなたらしさをそっと引き立ててくれる。 甘すぎない華やかさを、どうぞお楽しみください。 採寸表 身丈 : 167cm(肩から) 裄 : 67.5cm 肩巾 : 33cm 袖巾 : 34.5cm 袖丈 : 105.5cm 前巾 : 24.5cm 後巾 : 30.5cm 素材 : 化繊(袷) 折代 : 身丈(内揚げ 前-cm・後1.5cm) 裄(身頃側:1.5cm・袖側:4cm) 袖丈(2.5cm)

  • 新品 撫子 着物 正絹 仕付け糸付”可憐に、凛と。大和撫子へ導く”長襦袢 5784

    ¥18,000

    紅藤色のやさしい地色に、秋の七草・撫子の花が多彩に咲き誇る…… こちらは、清楚な魅力と奥ゆかしさを感じさせる、正絹の長襦袢でございます。 撫子はその可憐さから、“大和撫子”の由来にもなった花。控えめでありながら芯の強い、そんな女性像をそっと映し出してくれるような意匠です。ほんのり秋を感じさせる撫子のあしらいは、暑い時期にも、季節の先取りとして心憎い装いに。 見えないところまで美しく…… 長襦袢は、着姿を支える名脇役。所作や裾さばきに品を添え、汗を吸って外の着物を守ってくれる、大切な一枚です。 こちらは、正絹ならではのしっとりとやわらかな質感に、手縫い仕立てならではの肌なじみの良さが魅力。居敷当て付きの高級仕立てで、透け感やよれも抑え、後ろ姿もすっきりと美しく整えてくれます。 新品未使用、撮影のためだけに着付けた、仕付け糸付きのお品です。 袖口にふと覗く撫子の彩りが、あなたの佇まいにそっと品を添える―― 見えないところにも心を宿すその一着が、あなたをそっと"大和撫子"へと近づけてくれることでしょう。 内側から、ふとこぼれる可憐さを、この一枚とともに楽しんでみませんか。 採寸表 身丈 : 133cm(肩から) 裄 : 66.5cm 肩巾 : 32.5cm 袖巾 : 34cm 袖丈 : 58cm 前巾 : 26cm 後巾 : 31.5cm 素材 : 正絹 単衣無双仕立て 折代 : 身丈(内揚げ 前3cm・後5cm) 裄(身頃側:0.5cm・袖側:1.5cm) 袖丈(5cm)

  • 新品 着物 正絹 仕付け糸付”竜胆色に、やさしさと華やぎを添えて”長襦袢 5783

    ¥10,000

    竜胆色に、やさしさと華やぎを添えて… そっと咲く、心を和ませる一枚。 竜胆色に大きな格子、そして花々がふんわりと舞う―― こちらは、上品さと可憐さをあわせ持つ、正絹の長襦袢でございます。 淡くやわらかな色合いに、格子と花のデザインが美しく調和し、身につけた人の佇まいをそっと引き立ててくれるような一枚。袖口や衿元から覗いた瞬間に、お洒落を感じさせる、そんな密かな美しさが魅力です。 長襦袢は、着姿の所作や裾さばきにも大きく関わる、和装の名脇役。防寒や吸汗といった実用性はもちろん、見えないところにこそ品格を込めたい方にこそ、おすすめしたいお品です。 生地はやさしい肌あたりの正絹。丁寧な手縫い仕立てで、身体にやわらかく寄り添います。居敷当て付きのため、透けやよれを防ぎ、着姿も美しく整えてくれます。 新品未使用、撮影のためだけに着付けた、仕付け糸付きの綺麗なお品です。 やさしい色に、心ほどける。 花の長襦袢とともに、和の装いをもっと自由に、お洒落に。 採寸表 身丈 : 122cm(肩から) 裄 : 62cm 肩巾 : 30.5cm 袖巾 : 32cm 袖丈 : 48cm 前巾 : 27.5cm 後巾 : 30.05cm 素材 : 正絹 単衣無双仕立て 折代 : 身丈(内揚げ 前9cm・後9cm) 裄(身頃側:1.5cm・袖側:5cm) 袖丈(5.5cm)

  • 新品 ダリア モノトーン 着物 正絹 仕付け糸付”咲かせるのは、見えない場所の美しさ”長襦袢 5782

    ¥14,000

    濃いグレーの地に、凛と咲くモノトーンのダリアたち。 こちらは、袖の奥に秘められたお洒落心をそっと咲かせる、正絹の長襦袢でございます。 着物の下に身を包む長襦袢は、直接見えることの少ない存在。 それでも、ふとした仕草で衿元や袖口からのぞく一瞬に、美しさは宿ります。 誰かに見せるためではなく、自分が纏いたいと思える柄を―― そんな想いに応えてくれる一枚です。 大きく描かれたダリアは、内に秘めた華やかさ。「今日はちょっと強めな私」そんな気分の日にも、背中を押してくれる存在になることでしょう。衿部分は別色で仕立てられており、細部にもこだわりが感じられる仕上がりです。 手縫い仕立てのやわらかな馴染み、正絹のしっとりとした肌ざわり。 着るたびに、自分自身にそっと花を手向けるような心地よさに包まれます。 大胆な柄を表に出すのはまだ勇気がいる…そんな方にこそおすすめしたい、 “見えないお洒落”をたのしむための一枚。 新品未使用・撮影のためだけに着付けた、仕付け糸付きの美しいお品です。 大胆なダリアをそっと秘めて、内側からお洒落を楽しんでみませんか? 採寸表 身丈 : 131cm(肩から) 裄 : 65.5cm 肩巾 : 32.5cm 袖巾 : 33cm 袖丈 : 48cm 前巾 : 29.5cm 後巾 : 32.5cm 素材 : 正絹 広衿 単衣無双仕立て 折代 : 身丈(内揚げ 前6cm・後6cm) 裄(身頃側:1cm・袖側:1.5cm) 袖丈(4.5cm)

  • 新品 麻 縦縞 洗える夏着物"シャリ感が涼を呼ぶ、洗練の夏着物"仕付け糸付 小千谷縮 5781

    ¥78,000

    黒地に繊細な縦縞がすっと走る、洗練の夏着物。 こちらは、スマートで粋な印象を与える、小千谷縮の洗えるお着物でございます。 小千谷縮は、雪深い新潟・小千谷の地で育まれた伝統の麻織物。 シャリ感のある独特の風合いと、さらりとした涼やかな着心地は、一度袖を通せばやみつきになる魅力があります。風をはらむような軽やかさ、汗ばむ季節にも心地よく過ごせる通気性の良さ。まさに、盛夏の日常を支えてくれる頼もしい存在です。 こちらのお着物は、ご自宅での洗濯も可能。気軽なお手入れで、着物初心者の方にもおすすめです。また、手縫い仕立てのやわらかな馴染みや、居敷当て付きの高級仕様で、後ろ姿にもぬかりありません。 ワンピースのように気軽に、そして粋に―― 夏のおうち時間や街歩き、美術館やカフェへのお出かけに。 さりげなく涼を楽しむ、大人のおしゃれにぴったりの一枚です。 撮影のためだけに着付けた新品未使用、仕付け糸付きの美しいお品でございます。 さらりと風をまとう、粋な夏の日常に――。 小千谷縮の心地よさ、ぜひあなたの装いに取り入れてみませんか? 採寸表 身丈 : 157cm(肩から) 裄 : 63.5cm 肩巾 : 31cm 袖巾 : 32.5cm 袖丈 : 47cm 前巾 : 27.5cm 後巾 : 30cm 素材 : 麻(単衣) 折代 : 身丈(内揚げ 前5cm・後8cm) 裄(身頃側:3.5cm・袖側:6cm) 袖丈(4cm)

  • 新品 絽 五泉 雪輪 夏着物 正絹 仕付け糸付”優美な雪輪が舞う、五泉・絽の夏訪問着”訪問着 5780

    ¥108,000

    柔らかな鳥の子色に、多彩な雪輪がふんわりと舞う夏の訪問着。 雪輪の中には七宝や花菱亀甲など、縁起の良い文様が丁寧に込められ、お祝いの席にもふさわしい、気品ある一枚です。 雪輪は、豊作を願う吉祥文様として知られ、また冬の冷涼さを連想させることから、暑さ厳しい夏に涼を呼ぶ柄としても親しまれてきました。 そして、この着物のもうひとつの魅力は、五泉産の正絹生地です。染めに適した豊かな水に恵まれた土地で育まれる五泉の絹織物は、しっとりとした風合いと発色の美しさが特徴です。生地の密度が高く、緯糸を濡らして織り上げる技法により、組織のくずれにくさと高級感を兼ね備えています。 夏の定番、絽のお着物は、もじり織ならではの透け感とさらりとした着心地が魅力。7月・8月の盛夏から残暑の残る初秋まで、快適にお召しいただけます。 居敷当て付きの高級仕立てで、透けやヨレを防ぎ、後ろ姿も美しく。正絹と手縫い仕立てによる、肌に優しく馴染む心地よさも格別です。 パーティーや式典、お宮参りやお茶席など、心を込めた場面にそっと華を添える訪問着です。 新品未使用、撮影のためだけに着付けた、仕付け糸付きの美しいお品でございます。 やさしく舞う雪輪と、五泉の絹に包まれて… 夏の晴れの日に、あなたの美しさをそっと引き立ててくれる一枚です。 採寸表 身丈 : 166cm(肩から) 裄 : 68.5cm 肩巾 : 34cm 袖巾 : 34.5cm 袖丈 : 49cm 前巾 : 24cm 後巾 : 30cm 素材 : 正絹(単衣) 折代 : 身丈(内揚げ 前8cm・後9.5cm) 裄(身頃側:1cm・袖側:1cm) 袖丈(5cm)

  • 新品 絽 総刺繍 熱帯魚 夏着物 正絹”ゆらりと泳ぐ熱帯魚で夏を届ける”仕付け糸付 訪問着 5778

    ¥62,000

    涼やかな水柿色にグレーを重ねた地に、熱帯魚が刺繍であしらわれた、夏の訪問着。繊細な糸で描かれた魚たちが、水の流れに揺られながら、静かに夏の風景を紡ぎ出します。 上品な色合いとユニークなモチーフの絶妙なバランス。目を引きすぎず、それでいて印象的。そんな“さりげない個性”を楽しめる一枚です。 素材には、夏の薄物着物として定番の「絽」を使用。二本の経糸を捩りながら緯糸を織り込む“もじり織”の技法で織られた生地は、さらりと涼やかで、通気性にも優れています。7月・8月の盛夏はもちろん、残暑の残る9月まで快適にお召しいただけます。 結婚式やお茶会、パーティー、七五三、お宮参りなど、夏のフォーマルシーンにもぴったり。遊び心を効かせた一枚で、印象的な装いを演出してみてはいかがでしょうか。 上前の腰下に保管時についたポツポツとしたシミ、右袖に汚れが見られますが、その他は綺麗な状態です。新品・仕付け糸付きで、撮影のためだけに着付けました。 居敷当てもついており、お座りになった際のよれや着物の透けを防止します。 涼しさと華やぎを両立した、夏だけの贅沢な一枚。装いに、そっと季節の遊び心を添えてみませんか。 採寸表 身丈 : 167cm(肩から) 裄 : 67.5cm 肩巾 : 33cm 袖巾 : 34.5cm 袖丈 : 49cm 前巾 : 24cm 後巾 : 30cm 素材 : 正絹(単衣) 折代 : 身丈(内揚げ 前5cm・後5cm) 裄(身頃側:0.5cm・袖側:1cm) 袖丈(7cm)

  • 新品 紗紬 更紗 夏着物 正絹”静けさに潜む美、黒地に咲く夏の更紗”仕付け糸付 本場大島紬 5777

    ¥48,000

    黒地に映える更紗の趣。涼やかに、品よく、大島紬の夏… こちらは、黒地に更紗文様をあしらった、本場大島紬の紗紬。新品・仕付け糸付き、手縫い仕立てのお品でございます。 落ち着いた黒に浮かび上がる更紗文様は、草花や幾何学などを取り入れた異国情緒あるデザイン。遠目にはシンプルな静けさを保ちつつ、近づくほどに奥行きと表情が現れる、粋な一枚です。 “紗紬”は、紬の持つ素朴さに、透け感のある軽やかさを加えた夏向きの素材。通気性に優れ、梅雨から盛夏にかけてもさらりと快適な着心地をお楽しみいただけます。 また、大島紬ならではの滑らかな地風とシャリ感は、着るたびに心地よく、肌に自然となじむ上質な仕立てです。 お出かけやカフェ、美術館散策、おうち時間まで。大人の夏をそっと彩る一枚として、涼やかな品格を添えてくれます。夏の和装をさりげなく楽しみたい方へ、日常にも溶け込む“粋”な選択です。 新品未使用、撮影のためだけに着付けた、仕付け糸つきのお品です。 あなたの日常に涼やかな風を届ける一枚。ぜひ、夏の装いとしてお迎えください。 採寸表 身丈 : 165cm(肩から) 裄 : 69.5cm 肩巾 : 33.5cm 袖巾 : 36cm 袖丈 : 49cm 前巾 : 24cm 後巾 : 29.5cm 素材 : 正絹(単衣) 折代 : 身丈(内揚げ 前3.5cm・後5cm) 裄(身頃側:0.5cm・袖側:0.5cm) 袖丈(4.5cm)

  • 新品 絽 あられ柄 夏着物 正絹”白藍色に、きらめくあられをのせて”仕付け糸付 小紋 5776

    ¥48,000

    白藍色の涼やかな地に、あられ柄がそっと浮かび上がる絽の小紋。 遠目には無地のように見えながら、近づくほどに繊細な意匠が現れ、着る人の品格をさりげなく引き立てます。 素材には、夏の薄物着物を代表する「絽」を使用。二本の経糸を捩りながら織り上げる“もじり織”によって、軽やかな透け感とさらりとした涼やかさを実現。見た目にも着心地にも、清らかな風を届けてくれる一枚です。 お稽古や美術館、観劇、お友達とのお食事など、夏の日常に気品を添える装いとして活躍することでしょう。 こちらのお着物は、居敷当て付の高級仕立てとなっております。お座りになったときの薄手着物特有のよれを低減し、また下にお召になられましたものの透けを防止する効果もございます。馴染み良い手縫い仕立てと正絹の優しさも魅力です。 右袖に目立たぬシミと衿擦れがございますが、全体的には綺麗な仕付け糸つきのお品です。 さりげないあられ模様と、涼やかな白藍が織りなす夏の装い。 気負わず楽しめる一枚として、あなたの日常にそっと寄り添ってくれます。 採寸表 身丈 : 166cm(肩から) 裄 : 67cm 肩巾 : 33cm 袖巾 : 34cm 袖丈 : 49.5cm 前巾 : 24.5cm 後巾 : 30cm 素材 : 正絹(単衣) 折代 : 身丈(内揚げ 前6cm・後6cm) 裄(身頃側:1.5cm・袖側:1cm) 袖丈(4cm)

  • 新品 絽 露草 夏着物 正絹”露草のダンスに心惹かれて”仕付け糸付 トールサイズ 小紋 5775

    ¥38,000

    露草のダンスに心惹かれて… 藍鉄色の地に軽やかに舞う露草が美しい、絽の夏小紋。 トールサイズのお品でございます。 すっきりとした涼やかさが際立つ藍鉄色に、可憐な露草の模様。 夏のお出かけはもちろん、お茶のお稽古や美術館鑑賞、観劇など…日常にさりげなく華を添えてくれる一枚です。ワードローブに加えておけば、夏のお洒落に心強い味方となることでしょう。 素材には、夏着物の代表格「絽」を使用。 もじり織によって生まれる繊細な透け感と優れた通気性が、夏にも快適な着心地を叶えます。さらに、正絹ならではのしっとりとした質感、手縫い仕立てによるやわらかな馴染みも魅力です。 新品未使用・撮影のためだけに着付けた、仕付け糸付きのお品。 お手元に届いた瞬間から、すぐにご着用いただける状態です。 藍鉄色のベーシックな美しさは、帯や小物で多彩に表情を変えてくれます。 涼やかな露草の夏小紋……今年の夏のお洒落に、ぜひ迎えてみてはいかがでしょうか。 採寸表 身丈 : 175cm(肩から) 裄 : 70.5cm 肩巾 : 34.5cm 袖巾 : 36cm 袖丈 : 50.5cm 前巾 : 26.5cm 後巾 : 31.5cm 素材 : 正絹(単衣) 折代 : 身丈(内揚げ 前5cm・後8cm) 裄(身頃側:0.5cm・袖側:1cm) 袖丈(4cm)

  • 保存
  • シェア
  • LINE
  • ポスト
Instagram
フォローする
X
フォローする
Pay ID
Pay IDアプリ
フォローする
Instagram
X
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© tomihisa

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • 着物
    • 訪問着
      • 新品
      • 美品
    • 小紋
      • 新品
      • 美品
  • 帯
    • 袋帯
      • 新品
    • 名古屋帯
      • 新品
  • 長襦袢
  • 羽織
  • コート
  • 振袖
  • 反物
  • 草履・バッグ
  • 浴衣
  • 襦袢
  • 帯締め
  • 袴
  • 重ね衿
  • バッグ
  • 七五三
  • 小物
  • ショール
ショップに質問する