









新品 絽 鈴乃屋謹製 金糸刺繍 宝尽くし 夏着物“宝を尽くして想いを伝えるいと美しき着物の世界”正絹 仕付け糸付 訪問着 6433
¥52,000 税込
残り1点
なら 手数料無料で 月々¥17,330から
※この商品は、最短で10月23日(木)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
この商品は送料無料です。
“いと美しき創作着物の世界”、鈴乃屋謹製/絽の涼感豊かな夏着物…宝尽くし/金糸刺繍の訪問着でございます。
昨今、夏に和装をされる方が少なくなり希少なものとなりつつある絽のお着物は、二本の経糸を捩りながら緯糸を織り込んだもじり織で、盛夏のお召し物として涼しげでさらりとした生地質が魅力、着る方にもまた見る方にも清らかな風を感じるような涼しさを届けてくれます。
丸みを帯びた黒の色地にモダンな構図で散らされた金糸刺繍の吉祥小柄、透き通る絽の透明感に宝尽くしの小柄たちが醸し出すお洒落モダンな和の香り、それは“貴女が主役になる幸せな時間”、大人びた艶に夏着物ならではの涼感がとても印象的に際立つひと品です。
新品未使用・撮影の為だけに着付けた一枚、仕付け糸付“手縫い仕立て”のお品でございます。
こちらのお着物は、上質な正絹の生地感を活かしながら従来ある宝尽くしの柄行パターンを新たな視点で和モダンにデザイン化してえいます。正に創作着物の王道を行くひと品、季節の装いに見惚れてしまう着姿が周囲の視線を釘付ける…貴女へ着物選びの楽しさを届けてくれること間違いなし。
宝尽くしは、いろいろな宝物を並べた縁起のよい吉祥文様。中国の吉祥思想のひとつ八宝(はっぽう)や雑八宝(ざつはっぽう)に由来しています。室町時代に日本に伝来しました。代表的な物として“打出の小槌”や“隠れ蓑”、“隠れ笠”、“金嚢”など様々ですが、時代や土地柄によってモチーフは変化し、現代の日本の宝尽くし文様が生まれました。
“宝を尽くして想いを伝えるいと美しき着物の世界”、さぁ!お気に入りの帯を合わせで素敵な女性を表現してみましょう。
採寸表
身丈 : 167cm(肩から)
裄 : 70.5cm
肩巾 : 35cm
袖巾 : 35.5cm
袖丈 : 47cm
前巾 : 23.5cm
後巾 : 30cm
素材 : 正絹(単衣)
折代 : 身丈(内揚げ 前4cm・後5cm) 裄(身頃側:0.5cm・袖側:0.5cm) 袖丈(6cm)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について