









新品 紗紬 夏着物 正絹“夏の絣で我が身を癒すいと美しき紬の世界”証紙付 仕付け糸付 本場大島紬 6021
¥68,000 税込
残り1点
なら 手数料無料で 月々¥22,660から
※この商品は、最短で8月22日(金)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
この商品は送料無料です。
“過去から現代へと続く伝統の技”、涼感豊かな夏着物…紗紬の本場大島紬、証紙付のお品でございます。
不動の人気を誇る大島紬は、通常の紬と比べて上品で艶やかな光沢が特徴、また軽い質感と滑らかな地風が独特のシャリ感とともにさらりとした着心地を実感させてくれます。
大島独特のシャリ感が活きる落ち着いた生壁色の色使い、全面に陰影を映す精微な網目のデザインモチーフ、それは紗紬の涼感に溢れ出す本場紬の見事な風合いそのもの、どれを取ってもその上質さは本場大島紬ならでは、素敵です。
新品未使用・撮影の為だけに着付けた一枚、仕付け糸付“手縫い仕立て”のお品でございます。
こちらのお着物は、ライトグレイッシュトーンの彩色で夏紬の涼味を際立たせる飾り気のない連続模様を込めております。透明感とともに大人びたセンスを表現するのに最適なお召し物です。
紗は二本の経糸で緯糸一本ずつをからめて織り上げたシンプルなもじり織で絽以上に透け感があり、カジュアルからセミフォーマルまで幅広く着られる夏生地のひとつ、織り柄のある紋紗、紬糸を使った紬紗などがあります。
網目文様は、曲線を交差させ繋いだ形の文様のこと。漁師の網の目の形になる事から網目文様と呼ばれるようになり、江戸時代に陶磁器の文様や小紋・手拭に使われました。網目文を実際の漁網に見立てて魚・海老・蛸などを配した文様も江戸時代後期に生まれ、今日でも漁師や魚市場の人々が「大漁文」として愛好しています。
“夏の絣で我が身を癒すいと美しき紬の世界”、確かな品質の証を添えて…清々しい紬のシルエットがエレガントな魅力と深みを備えた大人の着姿を叶えてくれます。
是非この機会に貴女のお手元に。
採寸表
身丈 : 167cm(肩から)
裄 : 66.5cm
肩巾 : 31.5cm
袖巾 : 35cm
袖丈 : 49cm
前巾 : 23.5cm
後巾 : 29cm
素材 : 正絹(単衣)
折代 : 身丈(内揚げ 前2.5cm・後4cm) 裄(身頃側:2cm・袖側:1cm) 袖丈(3cm)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥68,000 税込
送料無料