









新品 紗紬 東郷織物謹製 ますいわ屋扱い 夏着物“手織りに懸ける拘りの味…絣に標す夢の後先”証紙付 仕付け糸付 本場大島紬 5826
¥148,000 税込
残り1点
なら 手数料無料で 月々¥49,330から
※この商品は、最短で8月22日(金)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
この商品は送料無料です。
“手織りに懸ける拘りの味”、東郷織物謹製/ますいわ屋扱いの涼感豊かな夏着物…紗紬の証紙付/本場大島紬、トールサイズのお品でございます。
不動の人気を誇る大島紬は、通常の紬と比べて上品で艶やかな光沢が特徴、また軽い質感と滑らかな地風が独特のシャリ感とともにさらりとした着心地を実感させてくれます。
東郷織物は、締機の工法を完成させた永江伊栄温の三代目“東郷治秋”と薩摩絣の発明者である“永江明夫”の二人が都城に創設した工房、今日では唯一の薩摩絣の製造元となっています。通常、絣の工程は、大きく分けてデザイン・染色・絣締め・織布の四部門の分業制が大抵ですが、東郷織物ではその全ての工程を自社内での作業体制に組み入れ、独自のデザイン性を重要視しています。
落ち着き払う黒の色地に広がる大人びた風、紗の透明感に縦状の構図で引かれた洗練モダンなデザインライン、手織りの味わいに巧みな意匠が醸し出すこの上ない高級感は格別!誰もが憧れる夏大島のひと品…清々しい風合いとともに飾り気のない素朴な美しさがひと味違う夏和装の愉しみ方を届けてくれます。
新品未使用・撮影の為だけに着付けた“仕付け糸付/手縫い仕立て”の一枚、お座りになられました時など薄手着物特有のよれを低減し、また下にお召になられましたものの透けを防止する効果を持つ居敷当て付の高級仕立てでございます。
こちらのお着物は、ダークグレイッシュトーンの彩色で紬本来の織の美しさにフォーカスしたデザイン性の高い柄行きを込めています。斬新にして視線を釘付けにするその意匠性…内に秘めた華とともに誰をも惹きつける創作紬の奥深さを存分にお楽しみいただけことでしょう。
紗は二本の経糸で緯糸一本ずつをからめて織り上げたシンプルなもじり織で絽以上に透け感があり、カジュアルからセミフォーマルまで幅広く着られる夏生地のひとつ、織り柄のある紋紗、紬糸を使った紬紗などがあります。
夏の装いは大島紬から…確かな品質の証を添えて、本場大島紬で優越の着姿、清々しい紬のシルエットがエレガントな魅力と深みを備えた大人の着姿を叶えてくれること間違いなし!
“手織りに懸ける拘りの味…絣に標す夢の後先”、是非この機会に貴女のお手元に。
採寸表
身丈 : 175cm(肩から)
裄 : 68cm
肩巾 : 33.5cm
袖巾 : 34.5cm
袖丈 : 51cm
前巾 : 26cm
後巾 : 30cm
素材 : 正絹(単衣)
折代 : 身丈(内揚げ 前1.5cm・後3cm) 裄(身頃側:0.5cm・袖側:2cm) 袖丈(3cm)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥148,000 税込
送料無料