









新品 本加賀友禅 中正亭子 落款 昇仙狭“想いを繋ぐ加賀の伝統…輝き満ちて染め出づる”着物 正絹 仕付け糸付 訪問着 5688
¥108,000 税込
残り1点
なら 手数料無料で 月々¥36,000から
※この商品は、最短で8月22日(金)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
この商品は送料無料です。
卓越した染め技で見事な艶を表現したひと品、“中正亭子”落款/本加賀友禅の訪問着…景勝地“昇仙狭”を描いたお品でございます。
中正亭子は、加賀友禅の名匠“初代由水十久”に師事し、その流れに身を置く本加賀友禅の伝統工芸士。卓越した構図力と洗練された表現力から創り出される作品は数々の受賞歴とともに着物通から多くの支持を受けています。
灰桜色の柔らかな彩色に広がる気品の表情、彩りに楚々として浮かび上がる名勝“昇仙狭”の一景、しなやかな染め色に込められた伝統友禅の技、それは正に“艶に色挿す友禅の華”、中正亭子ならではの丁寧な柄付けに醸し出されるこの上ない高級感、お奨めです。
右袖口・八掛に保管時に付いた薄シミがあるのみ新品未使用・撮影の為だけに着付けた一枚、仕付け糸付“手縫い仕立て”のお品でございます。
こちらのお着物は、ペールトーンの彩色で染めの美しさにフォーカスした柄行を込めております。着物を飾る染め柄は正に本加賀友禅の魅力そのもの、美しきも飾り過ぎず…季節の装いに是非どうぞ。
加賀友禅は、加賀五彩と呼ばれる藍・臙脂・黄土・草・古代染を基本に濃淡をつけ、花鳥山水を描いた絵画的な構図が特徴。全行程手作業のため、完成までは長期間を要しその希少価値的存在が高く評価されています。
“想いを繋ぐ加賀の伝統…輝き満ちて染め出づる”、上質な着心地とセンスの良さが光るひと品…加賀友禅に袖を通す歓びは着物に美を問い求める日本人のこころが映し出されています。
採寸表
身丈 : 159cm(肩から)
裄 : 66cm
肩巾 : 32cm
袖巾 : 34cm
袖丈 : 47.5cm
前巾 : 24cm
後巾 : 30cm
素材 : 正絹(袷)
折代 : 身丈(内揚げ 前7cm・後11cm) 裄(身頃側:3.5cm・袖側:3.5cm) 袖丈(4cm)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥108,000 税込
送料無料