1/10

新品 着物 正絹 三ツ鱗“自分流に気分を上げて!和に触れてときめくこころ”仕付け糸付 お召 5179

¥68,000 税込

残り1点

なら 手数料無料で 月々¥22,660から

※この商品は、最短で4月28日(月)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。

この商品は送料無料です。

“粋なお召で和装を楽しむ”、三ツ鱗文を込めた素敵なお召でございます。

お召は、お召縮緬(おめしちりめん)を省略したもの。織りの着物地の中でも最も高級とされ、光沢と上質なシャリ感が特徴。経糸(たていと)と緯糸(よこいと)に、糸にねじりを加えた撚糸(ねんし)を使い、生地の表面に細かい「シボ」があるため縮緬の名前がついています。お召は紬や木綿と同じ織りの着物ですが、他の縮緬よりもコシが強くシワになりにくいという特性を持ち、着崩れしにくく裾さばきがよいため洒落着に向くとされています。また、生地として織る前に糸を染め、その色糸で生地の色や模様を生み出す先染めの着物で、柄ものには織り生地の凹凸により微妙な陰影の奥行き感があります。

趣ある瓶覗(かめのぞき)色と女郎花色の濃淡で全面に描きこまれた三ツ鱗の繋ぎ柄、シンプルながら意匠に醸し出されるえも言われぬお洒落感、それは着物に込められた粋なお召の洒落ごころ、柄行を微細なコントラストで和モダンにアレンジしたひと品、お召独特のしっとりとした風合いが着物の味わいを一段と馴染みやすい趣に変えています。

新品未使用・撮影の為だけに着付けた一枚、仕付け糸付“手縫い仕立て”のお品でございます。

三ツ鱗は、三角形を組み合わせた鱗文様をアレンジしたもの。三角形は魔物や病を示すものであり、三角形を描くことで忌み嫌うものを追い払う魔除けや厄除けの意味で使われるようになりました。

定番柄に潜むハイセンスな個性美、装いの満足度を叶えて…身体の線に沿った美しい着物のシルエットが優雅な身のこなしを素敵に演出してくれること間違いなし、お洒落を楽しむ貴女にお奨めです。

“自分流に気分を上げて!和に触れてときめくこころ”、一枚はお手元に置きたい洒落お召、手くくり手摺り込みによる絣糸を一本一本合わせながら織り上げるお召の味わいを存分にお楽しみください。

採寸表
身丈 : 158cm(肩から)
裄 : 65cm
肩巾 : 31cm
袖巾 : 34cm
袖丈 : 49cm
前巾 : 23.5cm
後巾 : 29cm
素材 : 正絹(袷)
折代 : 身丈(内揚げ 前8cm・後12cm) 裄(身頃側:7cm・袖側:3.5cm) 袖丈(6.5cm)

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (0)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥68,000 税込

送料無料

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品